「 月別アーカイブ:2013年11月 」 一覧
-
3view
-
【イーモバイル】2年縛りが解けたSIMフリーGP02の使い道を検討。BICSIM 2GB 1596円が第一候補。
私が利用しているモバイルルータはPocketWi-Fi「GP02」です。2011年12月に締結した2年契約がめでたく完了します。契約完了後の使い道を検討してみました。
-
0view
-
【イーモバイル】GL07Sレビュー:月2170円から持てるスマホは大正義。プリインストールソフトはもれなく削除がオススメ。
2013/11/22 GL07S
昨日のウィルコムWX12Kに続いて、イーモバイルスマホのGL07Sのレビューを書いていきます。レビューはカカクコム基準です。欲しい人の参考になれば嬉しいです!
-
1view
-
【ウィルコム】WX12Kレビュー:誰とでも定額パス機能が便利。スマホのお供として最適。4点/5点満点
2013/11/20 WX12K
WX12Kに機種変してから一週間経とうとしています。この辺で、ブルートゥース連携なども試すことができたので、レビューを書いておきます。
-
0view
-
【電子書籍・ipad】ipadminiRetinaで使える電子書籍サービスの比較まとめ。どこが一番安く買えるかを検証。
2013/11/17 電子書籍
ipadminiRetinaモデルを使用し始めて早いモノで4日経ちました。現在の使用比率は、電子書籍60%、ネットサーフィン30%、スマートニュース10%ってところです。 今週は、電子書籍アプリを色々 ...
-
2view
-
【iPadminiRetina】ebookjapanでの全品半額セール終了。amazonも対抗セール実施した模様。約2万円つぎ込んでコンプガチャへつぎ込む心理をちょっと理解。
2013/11/17 ebookjapan, 電子書籍
11月15日~11月17日10:00まで楽天とは違う本当にお得な全品実質半額セールがebookjapanで行われていました。その顛末についての記録です。
-
3view
-
【iPadminiRetina】電子書籍端末をインストール。kindle読みやすい。koboはダメ。11/15~17はebookが全品半額還元の神セール。
2013/11/16 ebookjapan
iPadminiRetinaの使用日記です。三日目突入です。電子書籍アプリをインストールしまくりました。色々入れてみての感想です。
-
0view
-
【ウィルコム】WX12Kに機種変更:その3:雑感「イチキュッパ缶」はリンゴジュースだった。
2013/11/15 WX12K
どうでも良いことですが、WX12Kに機種変更にした際、店員さんからジュースをいただきました。
-
13view
-
【ウィルコム】WX12Kに機種変更:感想その2はブルートゥースでのスマホ連携(PHS利用)が便利。
2013/11/15 WX12K
WX12Kの感想その2です。
-
3view
-
【ウィルコム】WX12Kを機種変更。実質負担金0円でした。感想その1、形状がスリムで良い。
2013/11/14 WX12K
昨日、今日はipadmini他色々と購入しました。二つ目はウィルコムの2013年11月14日に発売開始となった「WX12K」です。
-
2view
-
【iPadminiRetina】ヤマダ電機でスペースグレー64GB購入。Appleストアはキャンセル。第一感想は、ヌルサク感最高。電子書籍端末として最高。
2013/11/14 スマホ・タブレット
昨日、Appleストアでオンライン予約していたiPadminiretinaですが、結局11月13日の仕事終わりの19時半頃にヤマダ電機でスペースグレイの64GBwifiモデルを購入しちゃいました。
-
0view
-
【ipad】ipadmini retinaモデルが2013年11月12日発売開始ということで64GB(シルバー)ポチりました。1-3営業日で到着とのこと。
2013/11/13
ipadmini retinaモデルが2013年11月12日発売開始ということで64GB(シルバー)ポチりました!!
-
14view
-
【ジブン手帳】IDEAノートは、スーツの内ポケットにしまえるメモ帳としても最高。
2013/11/10 ジブン手帳
11月に入ったので本格的にジブン手帳も2014年版に切り替わりました。今回は使用感想メモです。
-
3view
-
【サイト作成備忘録】チカッパで403エラーが頻発。原因はWAFが有効なせい。
2013/11/10
最近、チカッパでWordpressのテーマ設定を変える際に403のforbiddenエラーが出るようになりました。 原因はつかめたので備忘録がてら書いておきます。
-
0view
-
【アクセス数推移】googleAnalyticsを入れるべきであると実感した。
2013/11/10
続いてアクセス数をまとめてみました。
-
0view
-
【アフィリエイト成績】2013年10月の実績「521円」。レコーディングは大事。
2013/11/10
レコ-ディングダイエットを始めて、わかったこと。何事にもレコーディングはとっても大事。何かを改善するのはまず数字を見て現状把握する。 この当たり前のことの実践のため測ることのできる数字は記録にとどめて ...
-
8view
-
【レッツノート】使用日記:バッテリーパックSが劣化してきた。使用9ヶ月目。100%充電でももって4時間
2013年の1月にレッツノートのCF-SX1を購入して9ヶ月が経ちました。使用感はさすがレッツノートだけあって抜群です。しかしバッテリーが早くもへたってきた感じです。
-
5view
-
【備忘録】さくらインターネットが重い。WordPressでinternal server errorが頻発
2013/11/06 Wordpress
今日は、さくらインターネットの重さについてメモしておきます。
-
20view
-
【レッツノート】windows7をwindows8.1にアップデート。mediacenterの無料版は決して入れてはならない。
2013/11/03 CF-SX1、windows8
今週末、私が使用しているレッツノートのCF-SX1のOSをWindows7からwndows8.1にアップデートしました。 いろいろトラブルがあったので、備忘録として記述しておきます。
-
21view
-
【レッツノート】「CF-SX1」ハードディスクをSSDに換装。作業時間は3時間。
2013/11/03 レッツノーCF-SX1
※移行前のブログの過去記事転載です。 1月20日に購入した「 Let's note SX1」の使用日記②です。