【ゲーム日記】G-Clusterが到着。サイズは小ぶり。ゲームをプレイしてみての感想です。
先日、注文した「G-Cluster」が到着しました。30分ほどプレイしてみたので感想を書いておきます。
【ゲーム日記】クラウドゲームのGクラスタが3500円の本体無料+3000円コントローラ無料配布の太っ腹キャンペーン実施中
ゲーム日記です。クラウド型ゲーム機の「Gクラスター」を申し込んでみました。
【PCエンジン日記】PCエンジンに対する世の中の関心とは何か?アクセスログから考えた。
今日、久々にレンタルサーバのアクセスログを眺めていました。PCエンジンに関してみると、以下のような結果でした。
【ニュース】PCエンジン版「R-TYPE」がバーチャルコンソールで2/26配信開始!
PCエンジンに関するニュースです。ソースはインサイドニュースからです。
【エミュレータ】AndroidスマホエミュでPCエンジン。動作確認ソフト一覧。(作成開始)
AndroidスマホエミュでPCエンジン。動作確認ソフト一覧を作り始めました。(本当に作り始めです。)
【エミュレータ】ドラクエやるなら天外もね。androidスマホで天外魔境をレッツプレイ!。
一日で100万ダウンロードな人気のスマホ版ドラクエ。当然の流れでドラクエやるなら当然天外魔境もやらないとねってことで手持ちのandroidスマホで天外魔境を入れてみました。
ドラクエに見るクラウドゲームの将来性
2013年10月4日、CEATEC2013に行ってきました。 そこで、ゲーム的に惹かれたのがドコモのブースで展示されていた「ドラゴンクエストX」。 Androidタブレットでできるドラゴンクエストですが出来の良さに非常にびっくりしました。
【PCエンジン】AndroidスマホでPCエンジンまとめ更新。使用スマホはXperiaがオススメ。PS3コントローラも使用可能。
AndoroidスマホとPCエンジンエミュレータでPCエンジンポータブル、使用ソフトやら機器、注意点をまとめておきます。
【PCエンジン】Androidを使用してPCエンジンポータブル、やってみました。感想
今まで備忘録がてらPCエンジンのポータブル化をやってみました。 で、何時間かもってけたまご他、シューティングなどをプレイしてみた上での感想です。
【PCエンジン】Androidを使用してPCエンジンポータブル、やってみました。その2
続いて、コントローラの設定です。 今回、使用したのはGametel スマートフォン用Bluetooth接続ゲームパッドです。 理由は形になじみがあり値段が\3500でamazonレビューも良かったためです。 以下、手順を書いておきます。
【PCエンジン】Androidを使用してPCエンジンポータブル、やってみました。その1
今週末は、PCエンジンのポータブル化に挑戦してみました。 まず「PCエンジンのポータブルってなによ?」ってところですが、 かつての携帯ゲーム機「PCエンジンGT」 的なことを2013年に利用可能なデバイスでやってみようという試みです。 やろう!と思ったきっかけは、 だんぼーるはうす様のブログの記事を拝見したこと。 http://blog.livedoor.jp/lunchbox360/archives/5581358.html お見事、PCエンジンでPSPならぬPCエンジンポータブルを実現されているのを拝 ...