(5)クラウドゲーミング

(5)クラウドゲーミング

クラウド型配信サービスで遊ぶ

こんな人にお勧め:低額でカジュアルに遊びたい人。

 

メリット:低額でソフトを購入可能。
デメリット:ソフトラインナップが少ない。ゲームプレイ上、遅延がある。

 

2014年あたりから本格的に出てきたのが、「クラウド型」でのゲーム配信サービスです。

 

メジャーどころで行くとソニーが提供している「PlayStationNow」がありますね。

 

クラウドゲームサービス
別名:クラウドゲーミング,クラウドゲームホスティングサービス,ゲームストリーミング,ゲームストリーミングサービス
【英】Cloud Gaming, Cloud Gaming service
クラウドゲームサービスとは、クラウドベースでゲームサーバーをホスティングし、ゲーム画面を映像としてストリーミング配信するサービスである。

 

クラウドゲームサービス

 

実用性はともかくとして、、、PCエンジンは結構恵まれていています。

 

PCエンジンのゲームが配信されているサービスを紹介しておきます。

 

メジャーは「プロジェクトEGG」。いまいち流行ってないけど「G-Cluster」「ひかりTVゲーム」。料金はどれも月額500円

 

メジャーどころは「プロジェクトEGG」でしょう。

 

歴史も配信タイトル数も一番です。

 

利用料金が

 

「月額料金+ソフト料金」

 

と他のサービスと比べてちょっと高めなのがネックです。

 

パソコンさえあればプレイ可能なのでお手軽ではあります。

 

レトロゲーム総合配信サイト、プロジェクトEGG

 

二番目は、「G-Cluster」です。PCエンジンタイトルは30タイトルほどプレイ可能。

 

月額料金も500円なので試し加入してみてはいかがでしょうか?

 

シューティングは遅延があってやれたものではないですが、RPGなどは問題ありません。

 

三番目は「ひかりTVゲーム」。

 

これはIPTVサービスのひかりTV内で提供されているサービスです。

 

仕様は「G-Cluster」と一緒です。

 

こちらも月額500円です。

 

ひかりTVゲーム

 

PCエンジンに対応しているクラウド配信型ゲームサービス

 

 

 

PR