PCエンジン道場

PCエンジン歴史紹介

このカテゴリーでは

 

PCエンジンの歴史

 

を紹介しています。

 

手のひらサイズな本体、家庭用ゲーム機としてCD-ROMを初採用など

 

話題に事欠かなかったPCエンジンの歴史を紹介しています。

PR

PCエンジン歴史紹介記事一覧

日本のゲーム史に燦然と輝く名機登場!!!ハードの歴史定価は高かったPCエンジンは「1987年10月30日」にNEC(現在...

新ハードの発売ラッシュハードの歴史悲喜こもごも初代のPCエンジン発売から2年を過ぎると販売てこ入れ策が発動した。第1弾が...

スーパーCDロムロム大活躍、名作ラッシュの最盛期ハードの歴史ハードは百花繚乱1991年はPC エンジン史上でもっとも大き...

こなれたゲームが多数登場ハードの歴史Duoが色々進化1993年を過ぎるとCDロムロムソフトが占める割合が大きくなりハード...

始まりがあれば、終わりもあるハードの歴史PC-FXにシフト1995年を過ぎた頃には、PCエンジンは完全に下火となっていっ...