「 月別アーカイブ:2014年01月 」 一覧
-
0view
-
【電子書籍日記】雑誌読み放題サービス ビューン月額400円に登録。
2014/01/30
iPadminiレティナ使用し始めて三ヶ月経ちました。電子書籍端末としての利用しています。今月雑誌読み放題のアプリ「ビューン」に登録してみました。
-
0view
-
【イーモバ】感想:GP02+BICSIMを一ヶ月使用してみて。テキスト、ニュースだけならクーポンオフでも快適。youtubeのみクーポンONでOK。
イーモバイルのPocketWi-Fi「GP02」を解約し、BICSIMで運用を始めて一ヶ月経ちました。一ヶ月経った時点での感想を書いておきます。
-
0view
-
【電子書籍日記】角川70%オフセールで購入した書籍。新装、新ロードス島戦記+僕だけがいない街
2014/01/27 Kindleセール
電子書籍日記です。ネットで話題の角川70%オフセール。買って読んで良かった物を列挙しておきます。
-
0view
-
【レビュー】Questant -MACROMILL-が使いやすい。アンケート作成のウェブサービスの決定版。
2014/01/08 Questant -MACROMILL-
Facebookでの紹介でアンケート作成のウェブサービスで「Questant -MACROMILL-」というサービスを知りました。
-
4view
-
【iPadmini日記】電子書籍購入な日々。マンガはebookjapanが良い。まとめ買いが楽。
2014/01/08 ebookjapan
iPadmini使用日記です。iPadminiを初めて使用し始めてから三ヶ月目突入。電子書籍生活に拍車がかかっています。
-
2view
-
【iPad】iPadminiレティナ使用日記 iPadminiカバーにフリップノートを購入。堅さがよろしい。
2014/01/04
iPadminiレティナ使用日記です。ちょっと前ですがiPadminiレティナ用カバーとしてフリップノートをまたもや購入しました。2週間使用してみての感想です。
-
0view
-
【モバイルガジェットレビュー】ウォークマンNW-M505。高音質、長時間駆動ブルートゥースレシーバー。
2014/01/04 Walkman
私が今までに実際に購入して使用している機器のレビューです。カカクコム基準です。
-
1view
-
【モバイル日記】モバイル端末の用途別使い分けメモ。ニュース閲覧アプリ5選。スマートニュースが最高。
2014/01/04 GL07S
モバイルガジェット的日記。使用しているモバイル端末の用途別使い分けについて書いておきます。ニュース閲覧アプリ編です。
-
3view
-
【モバイル日記】モバイル端末の用途別使い分けメモ。iPadminiで長く遊べるゲーム5本。シムシティは鉄板
モバイルガジェット的日記。使用しているモバイル端末の用途別使い分けについて書いておきます。iPadminiでのゲーム編です。
-
2view
-
【モバイル日記】モバイル端末の用途別使い分けメモ。Androidスマホでのゲーム。黒猫は至高。
2014/01/04 GL07S
モバイルガジェット的日記。使用しているモバイル端末の用途別使い分けについて書いておきます。
-
0view
-
【モバイル日記】モバイル端末の用途別使い分けメモ。電子書籍端末に最適なのはiPadminiとKindlePaperWhiteのどちらか?
モバイルガジェット的日記。使用しているモバイル端末の用途別使い分けについて書いておきます。今回は電子書籍です。
-
12view
-
【レビュー】レッツノートCF-SX1。WindowsノートPC。駆動時間16時間と耐衝撃性能がすばらしい。
2014/01/04 CF-SX1
私が今までに実際に購入して使用している機器のレビューです。カカクコム基準です。
-
1view
-
【モバイルガジェットレビュー】モバイルバッテリーgreenhouseGH-BTI4200AK 値段の割に容量大きい。けど小さい
2014/01/04 モバイルバッテリー
私が今までに実際に購入して使用している機器のレビューです。カカクコム基準です。モバイルバッテリーgreenhouseGH-BTI4200AKです。
-
1view
-
【モバイルガジェットレビュー】ipadminiレティナ。移動中の電車、飛行機で電子書籍をやりたい人に最適なガジェット。
2014/01/04 iPadminiRetina
私が今までに実際に購入して使用している機器のレビューです。カカクコム基準です。 iPadminiレティナモデルのレビューです。
-
4view
-
【モバイルガジェットレビュー】KindlePaperwhite。眼精疲労持ちだけど電子書籍したい人向け端末。Eインク端末の最高峰。
2014/01/04 Kindle
私が今までに実際に購入して使用している機器のレビューです。カカクコム基準です。
-
1view
-
【モバイルガジェットレビュー】iPodタッチ第5世代。小型iphone4s。iPhoneが高いと思っている人にオススメ。
2014/01/04 iPodタッチ
私が今までに実際に購入して使用している機器のレビューです。カカクコム基準です。
-
0view
-
【GP02使用日記】BICSIM(IIJSIM)の使用感。クーポンのOFF時スピードは0.5Mbps、ネットラジオは問題なし。
2014/01/02 BICSIM
BICSIM(IIJSIM)を半日使用しました。3G接続時とクーポンOFF時についての使用感メモです。
-
10view
-
【GP02使用日記】BICSIMの購入から初期設定のメモ。所用時間は30分。ノートPCがあると楽
2014/01/02 GP02
BICSIMの購入から初期設定のメモです。所要時間は30分でした。シンプルです。
-
0view
-
【GP02使用日記】BICSIMを購入。決め手はクーポンおON/OFF機能とWI2(月額380円)無料
2014/01/02 GP02
GP02の解約の直後、BICSIM(標準SIM SMSなし)を3150円で購入しました。BICSIMの購入に至った決め手は以下です。
-
2view
-
【イーモバイルGP02使用日記】イーモバイルGP02を解約。手続きは簡素で5分。
2014/01/02 GP02
GP02の契約期間が無事終了し、解約手数料が無料になったので池袋ビックカメラにて解約手続きをしてきました。