【話題】Chrome OS Ver 117でSteamに対応! ChromebookでもSteamゲームのプレイが可能に
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookでも本格的なゲームが楽しめるようになりました。 Chrome OS Ver 117で「Steam for Chromebook」が機種限定ながら正式対応になりました。 SteamのLinuxベースのアプリが正式対応。 ローカルストレージにインストール形でSteamのゲームが遊べます。
【話題】Adobe Firefly搭載のAdobe Photoshop web版が正式リリース!Chromebookでも使える
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookがよりクリエイティブなパソコンなりそうです。 一般提供が始まったばかりのAdobe Fireflyを利用した生成AI(「生成塗りつぶし」と「生成拡張」)を搭載したAdobe Photoshop web版を正式リリースしました。 注目なのが「WEB版」だということ。 インストール不要、PC版Chromeを搭載しているChromebookでも使えるようになりました。
【HP EliteDragonFly Chromebookレビュー】半年間使って実感した「ハイエンドモデル」の良さ(メリット)と注意点(デメリット)
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2023年になってChromebookで一番使っているのが 「HP Elite Dragonfly Chromebook Enterprise」 です。 と良い点を上げればきりがないほど満足感が高いモデルです。 高価格・ハイエンドのChromebookは敬遠されがちですが、半年間使い込んでみて実際に何が良かったのかを紹介します! HP EliteDragonFly Chromebook とは 「HP EliteDragonFly Ch ...
[話題]Google、Chromebookのサポートを10年間に延長、遡及的にも適用
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookがより長期間、安心して使えるようになるようです。 Googleは新しいChromebookに10年間のセキュリティパッチとアップデートを提供すると発表しました。 また、2019年以降にリリースされたChromebookも2年間追加でサポート。 合計10年間のパッチとアップデートを提供すると述べています。 ChromebookとWindowsの違いの一つはChromebookのサポートを停止する時期を 「自動更新ポリ ...
[セール]ASUSストア「ASUS Chromebook CM14 Flip 」1万6千円引きの53,820円 !他9機種が値引き!目玉モデルを紹介
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 「ASUSストア」でChromebookの9月セールがスタートしました。 9月はオータムセール、店長イチオシセールが同時に開催。 以下のChromebookが安くなっています。 機種名 スペック 価格 ASUS Chromebook Detachable CZ1 (CZ1000DVA-L30013/A) ・インチ : 10.1型 ・CPU名 : MediaTek Kompanio 500 ・OS : Chrome OS ・メモリ : ...
もっと見る
【活用法】スマホ、タブレットでPDF書類に印鑑を押すなら「電子印鑑」がオススメ!
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 折りたたみスマホ(Galaxy Z Fold 5)を使うようになってから、PDFに印鑑を押す作業もスマホでこなすようになりました。 いちいち印刷して押印、スキャンして送る作業がなくなって快適です。 この記事ではPDFに印鑑を直接押せる、便利なアプリを紹介します。
【活用法】Galaxy Z Fold5でPDFを閲覧、編集、手書きするなら「Squid」が便利!
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Galaxy Z Fold5で便利なのはSペンをファイルに手書きで書き込みができることです。 例えば「PDFに記名押印をお願いします」とあったときも簡単に対応できます。 そのPDFを編集するときに便利なのが「Squid」です。
【使い方】Galaxy Z Fold5 でワイモバイルのSIMを設定する方法、実際の速度、対応バンドも紹介
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 「Galaxy Z Fold5」を購入して以来、移動中のX(旧Twitter)、Kindle、動画鑑賞、メモ帳にといろいろ活用しています。 au版を購入しましたが、回線契約は別。 通信は「ワイモバイル」のSIMを使っています。 使えるとはわかっていましたが、実際には設定が必要だったので 「Galaxy Z Fold5 で「ワイモバイル」のSIMを設定する方法」 を紹介します。 ※方法の後、参考として対応バンド、埼玉県で使ったときの速度 ...
【活用法】Galaxy Z Fold 5 実際に使ってみて良かった手書きノートアプリ 5選【2023年版】
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold 5 」だからこそなのが 「Sペンでの手書き機能」 です。 iPadとApple Pencilのような感覚でノートを書いたり、イラストを描いたりできます。 Sペン目的で買う方も多いのではないでしょうか? 私もSペンでの手書きが決め手になって購入、毎日使っています。 「Galaxy Z Fold 5 」で実際に使ってみて良かった「手書きノートアプリ」を紹介します。
【選び方】Galaxy Z Fold 5(au)を機種のみ・回線契約なしで購入する方法、実際にかかった納期
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Galaxy Fold 5をauで初めて購入しました。 auにしたのは、機種のみ購入でも オンラインで購入可能 納期が即時 24回払いの返却プログラムが使える からでした。 「Galaxy Z Fold 5」をほしかったのですがキャリア回線まではいらなかったので、auの取り計らいには大変感謝しています。 同じように回線はいらないけど「Galaxy Z Fold 5」がほしい方の参考として、 Galaxy Z Fold 5 auで機種の ...
もっと見る
【活用法】Galaxy Z Fold 5 実際に使ってみて良かった手書きノートアプリ 5選【2023年版】
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold 5 」だからこそなのが 「Sペンでの手書き機能」 です。 iPadとApple Pencilのような感覚でノートを書いたり、イラストを描いたりできます。 Sペン目的で買う方も多いのではないでしょうか? 私もSペンでの手書きが決め手になって購入、毎日使っています。 「Galaxy Z Fold 5 」で実際に使ってみて良かった「手書きノートアプリ」を紹介します。
[話題]HUAWEI 「MatePad 11.5インチ」を4.2万円で28日に発売開始!ペンタブレットにもなる万能モデル、ハンズオンレビューも紹介
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 HUAWEIが新しいペンタブレットを発表しました! 「HUAWEI MatePad 11.5-inch」 というペンにも対応したタブレットです。 価格はこのクラスではお安い4.3万円から。 8月28日から発売開始となっています。 HUAWEI MatePad 11.5-inch 「新製品体験会」にも参加できたので、製品説明、HUWEIの方とトーク、実際に使ってみて良かった点を紹介します。
[話題]サムスン Galaxy Tab S9 全モデルを日本で発売!9月1日から。iPad以外の本命ペンタブレット
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ペンタブレットでiPadを超えるペンタブレットの発売が決まりました! サムスンのSペンが使えるペンタブレット 「Galaxy Tab」の2023年モデル「S9」シリーズ が9月1日から発売されることになりました! 全モデルが対象で価格は Galaxy Tab S9:12万4799円 Galaxy Tab S9+:16万2600円 Galaxy Tab S9 Ultra:20万9800円 となっています。
[Amazonプライムデー]本当に安い!ペンタブレットのおすすめ5選 最安値は「Fire Max 11」31,960円
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2023年の「Amazonプライムデー(先行セール)」がスタートしました! 今回のセールでは 「ペンタブレット」 もかなり安くなっています。 タイプ別に手書きできるタブレットで、本当に安くなっている商品を紹介します! Amazonプライムデー:おすすめのペンタブレット Amazon Fire Max 11(USIペンセット):31,960円 まずAmazonが発売したばかりのタブレットです。 こちらのポイントhが 「本体 ...
[Amazonプライムデー] Galaxy Tabが最大6万円引き!S6 Liteも5万円切りと格安に!Sペンタブレットを試すチャンス
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2023年の「Amazonプライムデー(先行セール)」がスタートしました! 色々なガジェットが安くなっていますが、Sペンに対応した「Galaxy Tab」も各モデルが安くなっています! Galaxy Tab S8 Ultra :124,680円(34%オフ) セールになっているのは2つのモデルですが、ダントツで安いのが 「Galaxy Tab S8 Ultra」 です。 こちらは、iPadPro 12.9以上、なんと14.6インチとい ...
もっと見る