


【購入日記】PCエンジンの雑誌を購入。付録が貴重

【購入日記】ファミコンミニ関連の雑誌ファミマガとファミ通を購入

【購入日記】ファミコン神拳とゲーム音楽大全を購入。中の人の話は面白い。

【購入日記】ファミコン神拳とナムコのレトロゲーム音楽ムックを購入!

【価格動向】秋葉原のエンジン価格。マジカルチェイスが31,729円、秋山仁は298,000円

【ゲーム日記】Wii Uとスーパーマリオメーカー購入。エキサイトバイクみたいで楽しい

【ゲーム日記】レトロフリークの二次予約が開始、ショップリストも公開されてました。

【購入日記】フリマでファミコンソフトを1本100円で購入

【購入日記】PCエンジン互換機を予約しました。amazonでも予約開始!!

【価格情報】PCエンジン Hucardソフト開発用基板 (TAITO)が出品中

【PCエンジン】レトロゲームの中古雑誌を探す効率的な方法の紹介

【購入日記-PCエンジン】最近購入したPCエンジンもの。ナムコのサントラとまとめ書籍

【PCエンジン書籍】岩崎啓真さんの同人誌電子版が2015年1月5日までの期間限定で再配信中!!!

【価格情報】万代書店は秋葉原並みの品揃えだけど値段の相場が狂ってる。イース1,2が9,000円。

【サウンドトラック】HuCARD Disc In BANDAI NAMCO Games Inc.Vol.1 が到着。ケースとジャケットがなんとなく懐かしい

【レトロゲーム書籍】レトロじゃないけど、夜鳥子・ハルカ天空の邪馬台国の電子書籍が10/7まで半額。

【サウンドトラック】ナムコが出したPCエンジンのサウンドトラックが発売開始

【PCエンジン通信】元祖!?パワーコンソールの紹介記事。59,800円のコントローラは高級感が抜群。
