今日もインサイドニュースから。レトロゲームが9種類遊べるハードか「RetroN 5」がカミングスーーンだそうです。
youtubeと記事によると、
ゲームボーイ、ゲームボーイカラー、ゲームボーイアドバンス、ファミコン、NES、SNES、スーパーファミコン、GENESIS、メガドライブ、メガアダプタ
が遊べる「夢のレトロゲームハード」だそうです。
わかり切っていたことですが、PCエンジンは含まれていません。
技術的なことはわかりませんが、Huカードって難しいのでしょうか?
専用のインターフェースなりチップとか持っているのかな-?
Huカード需要はめっちゃくちゃあると思うんですけどね!
ともあれ、GAME BOY ADVANCE対応が個人的には熱いので買ってしま
いそうです。
HDMIアップスケール機能もあるようなので今時のテレビでも快適に遊べそうです。