たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

Chromebook Chromebook使い方・活用法

2025/10/16

Chromebook|ベンチマーク結果一覧|Octane2.0 plus|【2025年版】

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookを買うときに気になるのが CPUがどれくらいの性能なのか? です。 ベンチマークスコアをまとめてみました。 購入の際の参考にしてみてください。 スコア測定はシングルコア、マルチコアスコアが測定できる「Octane2.0Plus」を利用しています。 なお、Chromebookのベンチマークツールは以下が利用可能です。

レビュー

2025/10/13

届きました!|Pixel Watch4|初代Pixel→HUAWEI WATCHユーザが使ってみての第一印象レビュー

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Pixel Watch 4が到着しました! 初代のPixel Watch以来、3年ぶりの購入。 早速開封して使い始めています。 初代は使ってまもなく、バッテリーの短さがストレスで数ヶ月で使わなくなりました。 以来、HUAWEI WATCHシリーズをメインに使っているユーザ目線で、1日使ってみての第一印象を紹介します! Google Pixel Watch 4 (45 mm) Polished Silver アルミケース / Porce ...

ニュース

2025/10/9

PLAUD|新製品発表会を開催Plaud Note Proが14日に発売開始、価格は30,800円!|進化ポイントとハンズオン感想を紹介

どうも、AIボイスレコーダーをブログに活用しているタケイ(@pcefancom)です。 AIボイスレコーダーで人気の「PLAUD」が新製品発表会を開催。 新しいボイスレコーダーの国内発売を発表しました! 「Plaud Note Pro」は、カード型のAIボイスレコーダーで、世代としては3世代目。 初代|Plaud Note|カード型 二代目|Plaud Note PIN|ピンマイク型 につらなる、カード型のモデルです。 初代からのフィードバックを採り入れて、カードに液晶を搭載、より長いバッテリー時間を実現 ...

レビュー

2025/10/8

Backbone Pro レビュー|作りが豪華!PS5リモートプレイ、Steam Link、Xbox Cloud Gaming、GeforceNow、スマホゲーム好きのためのコントローラー

どうもゲームはPCエンジン、スマホゲーム、GeforceNowが好きなタケイ(@pcefancom)です。 PS5リモートプレイ、Steam Linkをスマホで遊ぶと操作が不満 スマホゲームをコントローラーで遊びたい クラウドゲーミングをスマホでもがっつり遊びたい という方に超ピッタリなコントローラーが、今回レビューする 「Backbone Pro」 です。   Backbone Pro 一ヶ月の間、Steam Link、スマホ用、クラウドゲーミングで遊んでみました。 どんな製品なのか、良かった ...

ニュース

2025/10/6

HUAWEI WATCH GT6|サイクリングに対応!2025年モデル「GT6/GT6Pro」が10月14日に発売開始!進化ポイントを紹介

どうもHUAWEIスマートウオッチユーザのタケイ(@pcefancom)です。 HUAWEIが6日に2025年下半期の新製品発表会を開催、新作のスマートウオッチ 「HUAWEI WATCH GT6 Pro」 「HUAWEI WATCH GT6 Pro×HONMA」 「HUAWEI WATCH GT6」 を発表しました! 1年ぶりのGTシリーズの新作です。 ちなみに予約開始日は2025年10月6日で発売日は2025年10月14日。 価格は HUAWEI WATCH GT 6: 33,880円(税込)から H ...

セール情報

Chromebook Chromebookセール

2025/10/5

Amazonプライム感謝祭|最大40%オフ!Chromebookは29,800円から、過去最安値も多数、Plusも初の5万円台に!|2025年10月版

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 秋のAmazon大セール「Amazonプライム感謝祭」の先行セールがスタートしました! Chromebookも最大40%、過去最安値になっています。 価格 モデル名 29,800円 Lenovo IdeaPad Flex 3i Gen サイズ:12.2インチ CPU:N100 メモリ:4GB 重さ:1.25kg 29,980円 HP Chromebook 14a 2024年モデル サイズ:14インチ CPU:インテル N100 メモリ ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2025年)

2025/10/4

Intel N150にメモリ8GBで5万円切り!「 ASUS Chromebook CX1405CTA-S60459」を3日からAmazon発売開始!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ASUSが立て続けに新しいChromebookを発売開始しました! 昨日から発売しているのは 「 ASUS Chromebook CX1405CTA-S60459」 で、 14インチのディスプレイ 最新のエントリークラスのIntel N150のCPU 8GBのメモリ を搭載したミドル寄りのエントリークラスのChromebookです。 スペックは? スペックは、以下のとおりになっています。 こちらは6月に発売された 「ASUS Chro ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2025年)

2025/10/3

Intel N50搭載!ASUS Chromebook CX1405CTAが発売開始!34,800円から、Amazonで購入可能

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ASUSから新しいChromebookが発売になりました! モデル名は 「ASUS Chromebook CX1405CTA」 で クラムシェルタイプ、Chromebookとしては初めて「Intel N50」を搭載した、エントリークラスのモデルです。 価格はメモリ4GBモデルが34,800円から、Amazonで注文可能担っています! 和紙モデルの2代目!|初代と何が違う? 今回のモデルは、ASUSが2024年に出したモデル(CX140 ...

レビュー

2025/9/28

Tenorshare 4DDiG|間違って消しても大丈夫!SDカードから消した画像・動画などのデータを復元する方法

どうも、毎日パソコンを活用しているタケイ(@pcefancom)です。 デジタルカメラやスマートフォン、ドライブレコーダーなど、様々なデバイスで活用されているSDカードですが、うっかりミスや予期せぬトラブルでデータが失われることは少なくありません。 たとえば、 「誤ってSDカードから大切な写真を消してしまった…」 「SDカードが認識しなくなったけど、中のデータは諦めたくない…」 といった経験もある方は多いのではないでしょうか? そこでおすすめしたいのが、「Tenorshare 4DDiG」です。 今回、実 ...

セール

2025/9/27

半額!HUAWEI 5周年セールで「HUAWEI Free Arc(18,800円)」が7,400円で購入可能|28日まで

どうもワイヤレスイヤホンが大好きなタケイ(@pcefancom)です。 HUAWEIの直販サイトでサイトオープン5周年セールが行われています。 そこで耳掛け式のオープンイヤーイヤホンが断トツの過去最安値で販売されているので紹介します! 5周年記念|半額クーポンを配布中! 今回、セールで安くなっているのは 「HUAWEI Free Arc」 という耳掛け式のオープンイヤーイヤホンです。 2025年に発売されたばかりの最新モデルで度々セールになっていますが、今回一気に半額で1万円以下となりました。 購入方法は ...

ガジェット日記 ガジェット生活ログ ニュース

2025/9/26

#TFS2025|展示が豪華ですごかった!ゲーミングパソコン系のブースをおすすめ|

東京ゲームショウのビジネスデーに行ってきました! ゲームの展示会だけあって、ゲーミングデバイスのメーカーブースも目白押しです。 展示が豪華ですごかった、ガジェット好きならぜひ訪れておきたいブースを紹介します。 ## 展示が豪華ですごかった!ゲーミングデバイス系ブースのおすすめ (1)ASUS 最新のROG Xbox ALLY/ALLY X、ROG Phoneを展示、ドラクエやファイナル・ファンタジーも試遊可能! デバイス系の展示で一番熱い、豪華、新鮮だったのが「ASUS」のブースでした。 東京ゲームショウ ...

ニュース

2025/9/26

「ROG Xbox Ally X / ROG Xbox Ally」の発売日と価格が決定!東京ゲームショウでも試遊可能で展示中!#TGS2025

注目のポータブルゲーミングパソコンがASUSから発表されました! 製品名は「ROG Xbox Ally X / ROG Xbox Ally」、 ASUSのポータルゲーミングパソコンとしては3代目 初代'(ROG ALLY)、2代目( ALLY X)をXboxに最適化 コントローラーやボタンのデザインが進化 したモデルです。 日本での発売日と価格が正式に発表されたので紹介します! 東京ゲームショウ 2025年 ゲーミングデバイス ASUSが1番見どころありました! ROG強い! ROG Xbox Ally ...

ガジェット日記 ガジェット生活ログ ニュース

2025/9/26

#TGS2025 | 東京ゲームショー|駅から入場までの様子、待ち時間が長かったブース(ゲーム)まとめ|ビジネスデー

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2025年の東京ゲームショウのビジネスデーに行ってきました! 2025年はドラゴンクエストやサイレントヒル、他にもいろいろなゲームや関連ソリューションが展示されていました。 ビジネスデーに参加してみて、会場の混雑ぶりを感想を紹介します!

ガジェット日記 ガジェット生活ログ 活用法

2025/9/23

Pixel 10 Pro|「Pixel 9 Pro」を下取り、発送から満額査定完了までのスケジュール

どうもGoogle Pixel 10 Proユーザのタケイ(@pcefancom)です。 Pixel 9 Proを購入してもうちょっとで一ヶ月ですが、9月の初めに出した「Pixel 9 Pro」の下取りの査定が完了しました。 無事に満額の87100円がおりました! Pixel 9 Proを下取りに出して、査定が完了するまでの実績スケジュールを共有します。 Pixel 9 Proを下取りに送付、払い戻しまでのスケジュール(実績) 実際の流れですが、以下のとおりでした。 8/31|下取りキットが家に到着 9/ ...

レビュー 選び方

2025/9/23

コスパよし!|Galaxy Z Fold 7 |セットで買って(使って)よかった便利なアイテムまとめ

どうも8月からGalaxy Z Fold 5から7に買い替えたタケイ(@pcefancom)です。 「Galaxy Z Fold 7」を使い始めてから一週間が経とうとしています。 薄くて軽くて高性能、画面も大きくて、めちゃくちゃ気に入って使ってます! セットでカバーやイヤホンなども色々使っていますが、スタイルも固まってきたので、 「Galaxy Z Fold 7 とセットで買って(使って)よかった便利なアイテムまとめ」 を紹介します! これから「Galaxy Z Fold 7」を買うときの参考になると嬉し ...

ガジェット日記 購入アイテム

2025/9/23

買いました!|Galaxy Z Fold 7|薄くて軽い!PITAKAのアラミド繊維素材ケースは格好良くておすすめ!

どうもGalaxy Z Fold 7ユーザのタケイ(@pcefancom)です。 8月末に購入してから、メインスマホとして毎日、Galaxy Z Fold 7を使っています。 ケースは購入と同時にMagsafe対応の画面を画面をしっかり保護してくれるタイプを使っていました。 ただ、頑丈さと引き換えに薄さと軽さが犠牲に。 アクティブときは良いのですが、もうちょっと薄さと軽さを活かしたいと思うようにもなりました。 そこでお試しで購入したのがPITAKAのケース。 以下のケースを買ったのですが、これが思いっきり ...

ガジェット日記 購入アイテム 選び方

2025/9/23

買いました!|Galaxy Z Fold 7用ガラスフィルム|Spigenは専用ケース付き!2枚あって超おすすめ!

どうもGalaxy Z Fold 7ユーザのタケイ(@pcefancom)です。 Galaxy Z Fold 7を購入して3週間が経ちました! 薄くて軽くて使いやすいので、毎日使ってます。 ケースにイヤホンにといろいろセットで使っているものがあるのですが、メインディスプレイを保護するシートでSpigenのシートがとっても良かったので紹介します! 苦手な人でも無問題!Spigen Galaxy Z Fold7 ガラスフィルム EZ Fit Pro 貼り付けキット付き 今回、購入したのがGalaxyではおなじ ...

活用法

2025/9/9

Pixel 10 Pro|Geminiの画像編集機能が便利!モザイクやぼかしも簡単に入れられる

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Pixel 10 Proを購入してから二週間が経ちました。 毎日、音声入力にGemini、写真撮影、日記アプリにと活用しています。 最近、特に便利と感じているのがGeminiの画像編集機能です。 ブログやSNSで写真をシェアするのに便利だったので紹介します。 Gemini|写真にモザイクやぼかしを簡単に入れる方法 方法はすごく簡単です。 Geminiを起動して「画像」のボタンをクリック。 モザイクやぼかしをかけたい、写真をアップロード ...

ガジェット日記 活用法

2025/9/9

auの「スマホトクするプログラム」で購入した「Galaxy Z Fold 5」を返却!実際の手続き・方法を紹介

どうもGalaxy Z Fold 7ユーザのタケイ(@pcefancom)です。 Fold 7を使う前に使っていた「Galaxy Z Fold 5」について。 auのスマホトクするプログラムで購入。 2025年9月に24ヶ月目に突入したので今回返却しました。 2年契約で高額なスマホをいわゆる残クレで安く借りられる制度ですが、返すときはどんな手順になるのか、気になると思います。 今回、実際に返却の申込みから返送までやってみたので、手順を紹介します。 スマホトクするプログラム|「Galaxy Z Fold 5 ...

Chromebook Chromebookセール

2025/9/5

Amazonスマイルセール|9月|Chromebookは31,800円から!|ChromebookPlusが買い時

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Amazonで9 月の「スマイルセール」に引き続いて、暮らし応援セールがスタート。 Chromebookが引き続き安いです。 Amazonスマイルセール セールになっているChromebookを紹介します。