どうもChromebookマニアのタケイです。
今回はHPのアウトレットセールを紹介します。
HPのサーフェス型Chomebook「x2」がアウトレットで半額以下で販売中です。
対象は2機種。
- Corei3モデルが45,000円(54,800円オフ)
- Corei5モデルが54,500円(50,300円オフ)
となっています。どちらも台数限定。2018年販売開始、重さが1.5kgちょっと古め重めなモデルですが、外箱損傷というだけで半額と言うのは相当お得。
サーフェスプロ型が好きな人には違和感のないのないモデルです。気になる方はチェックしてみてください!
各モデルについて、スペックや自動更新ポリシーをチェックしておきます。気になる方は続きをお読みください😄
HP Chromebook x2 12の特徴とスペック
HP Chromebook x2 12は、日本でも2018年に発売となった「デタッチャブル型」のChromebookです。
12.3インチのIPS液晶ディスプレイを搭載。今でも高性能な部類に入るハイエンドなChromebookです。発売当時、唯一のサーフェス型モデルということで注目を集めました。
今回のセールではCPUがCorei3、Coret5モデルの2つがセール対象となっています。
以下がスペックです。どちらもAES方式のペンがついているのも特徴ですね。タブレットライクに使えます。
Corei3モデル(HP Chromebook x2 12-f004TU スーペリアモデル)のスペック
- インテル Core m3-7Y30 プロセッサー(1.00-2.60/4)
- 12.3インチ・ブライトビュー・IPSタッチディスプレイ
- 本体:セラミックホワイト /キーボードドック:オックスフォードブルー
- メモリ 8GB オンボード
- 64GB eMMC フラッシュメモリ
- インテル HD グラフィックス 615(プロセッサーに内蔵)
- Wacom AES スタイラスペン同梱
- IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth
- キーボード(US配列)
Corei5モデル(HP Chromebook x2 12-f005TU エグゼクティブモデル)のスペック
- インテル Core i5-7Y54 プロセッサー(1.20-3.20/4)
- 12.3インチ・ブライトビュー・IPSタッチディスプレイ
- 本体:セラミックホワイト /キーボードドック:オックスフォードブルー
- メモリ 8GB オンボード
- 64GB eMMC フラッシュメモリ
- インテル HD グラフィックス 615(プロセッサーに内蔵)
- Wacom AES スタイラスペン同梱
- IEEE802.11 a/b/g/n/ac、Bluetooth
- microSDカードスロット
- キーボード(US配列)

オススメはCorei3モデル(HP Chromebook x2 12-f004TU スーペリアモデル)
オススメは「Corei3モデル(HP Chromebook x2 12-f004TU スーペリアモデル)」です。
支払金額もコミコミ5万円で収まりますし、Corei3あれば十分快適だからです。Corei5を買っても体感的な差は感じにくいでしょう。
限定60台ですが、執筆時点(2020/10/17)では「50台」残っていました。
プライムデーセールを見逃して、これから安いChromebookを検討している方は是非チェックしてみてください😄