どうもPixelスマホとChromebookが大好きなタケイ(@pcefancom)です。
昨日、発表されたばかりの
「Google Pixel 10 Pro」
を購入しました。
-
-
【買いました】Google Pixel 10 Proを購入!「Pixel 9 Pro」から買い替えた理由と実質価格を紹介!
どうもPixelスマホをずっと使っているタケイ(@pcefancom)です。 2025年8月21日に「Google Pixel 10」シリーズが発表されましたね! 色々なメディアでも紹介されていますが ...
続きを見る
スマホを買うときにセットで悩むのがケース選びです。
Googleストアで買うのか、Amazonでじっくり選ぶのか?無やまれることも多いと思います。
実際に何を購入したのか?
Google Pixel 10 Proとセットで購入したケース、理由と価格を紹介します。
Google Pixel 10 Pro|セットで購入したケースは?価格と理由
セットで購入したケースは以下の「TORRAS Google Pixel 10 / 10 Pro 用 ケース【ゼンマイ式スタンド × 10 万回開閉耐久】」にしました。
こちらのケースは、中国の「TORRAS」というメーカーのものです。
耐久性が高い、実用性の高いiPhoneやPixel、Galaxy用のケースを歴代販売してくれています。
Amazonで発表と同時にPixel 10 Pro用も販売開始。
納期が即納、価格も6千円ほどでしたので購入しました。
Google Pixel 9 Proのときにはベルロイのケースを使っていました。
今回も最初「ベルロイのケースにしようかな」と思ったのですが、
- ケースが9千円近くと高い
- マグネットはついていてもスタンドが付いていない
- 毎年同じのはつまらない
と思い見送り。
Amazonで物色していたところ、「TORRAS」を見つけました。
「TORRAS Google Pixel 10 / 10 Pro 用 ケース【ゼンマイ式スタンド × 10 万回開閉耐久】」が良いなと思ったのが
- スタンドつき、360度回転、縦にも横にも置ける
- ケースが半透明で本体の色も楽しめる
- 価格が6千円以下と高すぎない
ところですね。
一番大きかったのが、スマホを立てて使える構造になっていること。
私の場合、Pixelをマクドナルドやカフェ、コワーキングスペースでChromebookとセットで使うことが多いです。
そんなときにどこでも縦置きできるととっても便利。
まさにこの機構はピタッとハマりました。
あとケースが半透明なのにも購入ポイントでした。
ベルロイのケースも好きなのですが、本体を全部覆ってしまうので、何色でも関係なくなってしまいます。
半透明だとスマホの本体色も楽しめます。
あとは肝心の価格。
販売スタート時で5,933円とケースとして予算内(1万円以内)だったのも決め手になりました。
Amazonのレビューを見る限り、さくらレビューもなし、評価も高いので稟質については心配していません。
本体が到着したらつけて改めてレビューしようと思います。