先週末、購入したChromeboxが早速届きました。
早速ですが、外観、付属品の写真、大きさ、ベンチマーク結果+1日使ってみての感想を書いていきます。
Chromebox選びの参考になったら嬉しいです。
動作はC302CA以上に快適、実質3万ジャストはお買い得
購入は「楽天市場」の「AcerDirect」
今回の購入先はAcerDirectでした。日曜日に注文して月曜日に発送の火曜日到着でした。実に1営業日での発送。早かったです。しかも発送業者はヤマト。
結果は「即日配送+配送料無料+業者はヤマト」。
AcerDirectの発送品質は素敵でした。

外観、付属品にはなにがあるのか?ディスプレイとつなぐケーブルは自分で用意
実際に届いた箱は以下です。横長の箱でした。
梱包も至って丁寧。なにかプチプチを手でしっかり巻いた感があって好感が持てました。

マニュアルは日本語。記載には仕事ではこう使いましょう的なものが中心。もともとが法人向けの機種だったんだな〜という雰囲気を感じました。

付属品は
・USBマウス
・USBキーボード 10キーつき(ChromeOS仕様)
・Acerマウスパッド
・ACアダプタ
・縦置用スタンド
・VESAマウント
・保証書
・マニュアル
でした。
マウスは安物品質
マウス、安物品質でした。こちらは触った瞬間箱にしまいました。量販店に売っている480円マウスそのものですね。Acerロゴが好きならありかもしれませんが。。。ちなみに私は以下のトラックボールマウスを使っています。


USBドングル付きの無線マウスですが、Chromeboxでも問題なく使えています。加えてデスクトップなのでトラックボールは指が疲れず快適そのもの。
特にLOGICOOLのトラックボールのベストセラーなので買って損はしないでしょう。
[amazonjs asin="B00E19UYO8" locale="JP" title="LOGICOOL ワイヤレストラックボール M570t"]
キーボードも安物品質、けれど配列は貴重
付属品はUSB接続+テンキーつき+ChromeOS配列となかなかレアではあります。ただ品質は量販店のレジ前に置いてある、980円キーボードそのものです。。。
それでもいい人なら問題有りませんが、Realforceに慣れている人が使うと投げ出したくなると思います(笑)>私
2019年4月にUS配列ではありますが、ChromeOS用Bluetoothキーボードがでました。期待を込めてこちらを使ってみるのも有りかと。無線ですし。ChromeOSな配列にこだらわなければ、Realforceのキーボードがおすすめです。


おすすめはこっち。
[amazonjs asin="B07H9XMHYJ" locale="JP" title="東プレ REALFORCE R2 テンキーレス「PFU Limited Edition」日本語配列 (ブラック) PZ-R2TLSA-JP4-BK"]
もしくはこっち。
Brydge C-Type Wireless Keyboard for Chrome OS | Brydge
Brydge C-Type Wireless Keyboard for Chrome OS | Brydge
タッチパッドも待ちかねてますが、発売はまだのようです。
Brydge C-Touch Touchpad for Chrome OS | Brydge
Brydge C-Touch Touchpad for Chrome OS | Brydge
Acerマウスパッド、Acerマウスパッド、VESAマウント、縦置用スタンドなど
他の付属品です。Acerらしくしっかりとした作りでした。
ちなみにAcerのChromeboxではCXI3シリーズからはType-Cからの給電に対応しました。
65Wのアダプタがあれば下のはいらなくなります。

マウスパッドは意外でした。ノベルティ?

ディスプレイへの接続ケーブルは自分で用意が必要
ちなみにHDMIケーブルは入っていませんでした。USB-TypeCケーブルも同様です。なのでディスプレイとつなぐHDMIなり、USBTye-Cだったり、映像信号の変換ケーブルは予め用意しておいたほうがいいです。
ちなみに我が家のディスプレイはHDMIとDisplayPort。こちらはHDMIは直つなぎ、DisplayPortはType-Cの変換器経由です。これは問題なく繋がりました。
[amazonjs asin="B01EXKDRAC" locale="JP" title="Plugable USB Type C(USB-C) - DisplayPort 変換ケーブル 1.8m、2018 iPad Pro、2018 MacBook Air、2017/2018 MacBook Pro、Surface Book 2、その他の USB-C または Thunderbolt 3 ポート搭載システム用(4K 3840x2160@60Hz に対応)"]
本体の大きさはどれくらいか?実際においてみた感想
次に本体の大きさについてです。AcerのCXI3シリーズのサイズは以下となっています。6cmってところです。
| Operating System | |
| Operating System | Chrome OS |
|---|---|
| Operating System Architecture | 64-bit |
| Video | |
| Integrated TV Tuner | No |
| Processor & Chipset | |
| Processor Manufacturer | Intel® |
| Processor Type | Intel® Core™ i3 |
| Processor Model | i3-7130U |
| Processor Speed | 2.70 GHz |
| Processor Core | Dual-core (2 core) |
| 64-bit Processing | Yes |
| Hyper-Threading | No |
| vPro Technology | No |
| Memory | |
| Standard Memory | 8 GB |
| Maximum Memory | 16 GB |
| Memory Technology | DDR4 SDRAM |
| Memory Card Reader | No |
| Storage | |
| Total Solid State Drive Capacity | 64 GB |
| Solid State Drive Interface | Serial ATA/600 |
| Optical Drive Type | No |
| Display & Graphics | |
| Multi-touch Screen | No |
| Graphics Controller Manufacturer | Intel® |
| Graphics Controller Model | HD Graphics 620 |
| Graphics Memory Technology | DDR4 SDRAM |
| Graphics Memory Accessibility | Shared |
| Audio | |
| HD Audio | No |
| Dolby Audio Enhancement | No |
| Speakers | No |
| Network & Communication | |
| Wireless LAN | Yes |
| Wireless LAN Standard | IEEE 802.11ac |
| Ethernet Technology | Gigabit Ethernet |
| Bluetooth | Yes |
| Bluetooth Standard | Bluetooth 4.2 + LE |
| Built-in Devices | |
| Webcam | No |
| Microphone | No |
| Fingerprint Reader | No |
| Interfaces/Ports | |
| HDMI® | Yes |
| FireWire/i.Link | No |
| DVI | No |
| S-Video | No |
| DisplayPort | No |
| USB | Yes |
| Intel Wireless Display | No |
| Total Number of USB Ports | 6 |
| Network (RJ-45) | Yes |
| Acer Converter Port | No |
| VGA | No |
| VGA In | No |
| VGA Out | No |
| Audio Line In | No |
| Audio Line Out | Yes |
| Headphone Jack | No |
| Number of HDMI® Ports | 1 |
| Composite Video | No |
| Component Video | No |
| Input Devices | |
| Pointing Device Type | USB Mouse |
| Keyboard Included | Yes |
| Keyboard Backlight | No |
| Keyboard Type | USB Keyboard |
| Power Description | |
| Maximum Power Supply Wattage | 65 W |
| Physical Characteristics | |
| Color | Black |
| Height | 1.6" |
| Width | 5.8" |
| Depth | 5.9" |
| VESA Mount Compatible | No |
| Miscellaneous | |
| Package Contents | CXI3 Chromebox; USB Keyboard; USB Mouse |
| Green Compliant | Yes |
| Green Compliance Certificate/ Authority | RoHS |
| Warranty | |
| Warranty | 1 year Limited Warranty |
実際の写真がこちら。縦方向はほぼスマホサイズ、縦置きしてみても外付けHDDとほぼおなじサイズでした。
体感としてはミニパソコンそのものです。ディスプレイの横にちょこっと置いてみました。隙間におけるコンパクトさはナイスです。
正方形でコンパクトサイズ。

縦の長さはPixel3と一緒でした。

立ててみたところ。よくある外付けHDDとほぼ一緒。

家にデスクトップパソコンがほしいけど、
・ネット機能しかいらない
・できるだけ安いかつ場所もとらないのがコンパクトなパソコンがほしい!
って人にはバッチリ合いそうです。
実際に使ってみて動作は快適
Chromeboxの初期設定は15分で済みました。ChromeOSの本領というか初期設定の楽さは本当にすばらしいです。
・無線LANを設定する
・Googleアカウントでログインする
・あとは放置
これだけです。
それでChromebookで使っていたアプリ、拡張機能のインストール、OSの設定がすべて完了するわけですから。しかも15分で。
Androidアプリのインストールまで自動っていうのは(たまに困るアプリがあります、YoutubeMusicとか)、手間がかからずで本当にいいですね。WindowsやMacだったら、アプリのインストールで1日がかりです。。。>これはこれで楽しいことだったりしますがw
しっかりPlayStore、Linuxも動作。
最新のトレンドに対応していました。

ベンチマークはどのくらい?
Octaneのスコアは「24283」でした。
Pixelbook(第7世代Coire5)やHP Chromebook x360(第8世代Corei3)よりは低いですが、それでも優秀な方かと思います。

体感動作も至って快適。さすがCPUがCorei3、メモリが8GBなだけあります。以前もっていたChromeboxCN60だとタブを開くのに引っかかりを感じていましたが、そういうのは一切感じませんでした。
Corei3だけありますね。C302CAとかそのへんを触っている感じですね。
まとめ コンパクトなデスクトップパソコンがほしいに人に最適
Chromebox、、、ブラウザしか載ってないデスクトップパソコンってどういう価値があるの?というのが、ノーマルな感想だと思います。
実際に使ってみるとわかるのですが、
- 電源ONから10秒足らずで作業に入られる
- ウイルス対策などは不要
- モバイルパソコンと同じ環境をデプロイできる
- デスクトップながらAndroidアプリを操作できる
など、Chromeboxならではの良さもあるんですね。
制限はありますがデスクトップでAndroidアプリを使えるというのは、ChromeOSだけにできる芸当です。
これが思いの外便利。例えば、インスタグラムアプリをデスクトップで操作して一眼レフな写真をアップロードするなんてことも簡単にできちゃいます。
AcerのChromeboxでインスタグラムアプリを起動。
サイズは自由。一眼レフな写真も直にアップロードOK。
デスクトップパソコンで。インスタグラマーな人にはChromebox合うと思うな。 pic.twitter.com/WyLp4XdrTF— タケイマコト (@pcefancom) 2019年5月14日
Androidスマホ・タブレットプラスアルファなパソコンがほしい人に最適。
2019年最新モデルが発売開始 Chromebox CXI3-F58P
書いているそばから、新しいChromeboxが日本エイサーから発表されました。(ちょっとショックw)
Core i5搭載のプレミアムモデルです。
5月17日から発売開始です。外観は変わっていませんが、CPUが
インテル® Core™ i5-8250U プロセッサー
と第8世代となっています。
| 型番 | CXI3-F58P | |
|---|---|---|
| JANコード | 4515777562799 | |
| OS | Google™ Chrome OS | |
| Office | ─ | |
| CPU | インテル® Core™ i5-8250U プロセッサー | |
| 動作周波数 | 1.60GHz(ターボ・ブースト2.0利用時は最大3.40GHz) | |
| プロセッサー・ テクノロジー |
インテル® ハイパースレッディング・テクノロジー | |
| キャッシュ | インテル® スマート・キャッシュ 6MB | |
| チップセット | ― | |
| システムメモリ | 標準8GB(SO-DIMM 4GB x2)/最大8GB DDR4-2666MHz SDRAM, デュアルチャネル対応 スロット数:2(空き×0) *CPUの仕様により動作クロックは2400MHzとなります。製品の仕様によりユーザーによるメモリの変更および増設はできません。 |
|
| ストレージ | 64GB SSD SSD: M.2(Type 2280), SATA | |
| 光学ドライブ | ― | |
| グラフィックス | インテル® UHD グラフィックス 620 (メイン・プロセッサーに内蔵) | |
| ビデオメモリ | ― | |
| サウンド機能 | ハイ・デフィニション・オーディオ準拠 | |
| 拡張スロット | ― | |
| ドライブベイ | ― | |
| メモリーカードスロット | Micro SDカードリーダー | |
| 外部インターフェース | 【フロント】USB 3.0 ポート x2、ヘッドセット/スピーカー・ジャック x1 【バック】イーサネット(RJ-45)ポート x1、USB 3.1 ポート x1 (Type-C、Gen 1、最大 5Gbps、PD対応/映像出力対応)、USB 3.0 ポート x3、HDMI™ 出力ポート (HDCP対応) x1、DCジャック x1 |
|
| Webカメラ | ― | |
| 無線LAN | IEEE802.11a/b/g/n/ac 準拠 | |
| 有線LAN | 1000Base-T/100Base-TX/10Base-T 準拠 | |
| Bluetooth | Bluetooth® 4.0 準拠 | |
| 入力装置(付属) | 日本語Chromeキーボード(USB)、光学マウス(USB) | |
| セキュリティチップ | TPM v1.2 | |
| セキュリティ機能 | ケンジントン・ロック用取り付け穴 x1 | |
| ソフトウェア | ― | |
| 電源 | 90W ACアダプター(100V-240V、50/60Hz) | |
| エネルギー消費効率 | T区分 0.038 (AAA) [2011年度省エネ基準達成率] | |
| 本体寸法 | 約 152 (H) x 40 (W) x 149 (D)mm 【スタンド装着時】 約 160 (H) x 57 (W) x 149 (D)mm |
|
| 本体質量 | 約0.55kg 【スタンド装着時】 約0.58kg |
|
| 梱包寸法 | 約88(H)× 192(W)× 423(D)mm | |
| 梱包質量 | 約2.2kg | |
| 本体色 | ブラック | |
| 主な付属品 | 90W ACアダプター、ACコード (約1m) 、VESA取付キット (一式)、専用スタンド、USBキーボード、USBマウス、マウスパッド、セットアップガイド (ポスター)、セットアップガイド (クイック リファレンス マニュアル)、保証書 (1年間)、修理依頼書 | |
| 保証 | 1年間センドバック保証 | |
Business DN'A|製品情報|Chromebox CXI3-F58P
Business DN'A|製品情報|Chromebox CXI3-F58P
【.biz】日本エイサー、Androidアプリが使えるCore i5搭載Chromebox - PC Watch
【.biz】日本エイサー、Androidアプリが使えるCore i5搭載Chromebox - PC Watch
個人向けはエイサーダイレクト、ビックカメラで発売されると思います。興味のある方はアクセスしてみてください!ちなみに86,184円(税込)でした・・・。