佐藤航陽氏「お金2.0」NewsPicksアカデミアで一昨日送られてきたので読んでみました。お金2.0と称しこれからの新しい経済ルールのもとで、どうやって生きていくのか?道筋のにヒントを示した書籍であると感じました。
これからのパラレルな経済になっていく
佐藤航陽氏はメタップスというテクノロジーでお金と経済のあり方を変えることをミッションにしている会社経営者で経営を実践しながら新しい経済を思案している新進気鋭なお方。
株式会社メタップス
http://metaps.com/ja/
冒頭では氏がこれまで考えてきたお金についてのこれまでとこれからについて考察していて、これまでのお金について人との関わりをわかりやすく解説してくれています。
そしてテクノロジーの発達により、これまで生きる目的にさえなっていた「お金」がどう変質していくのか?、どういった経済ルールが生まれてくるのか?氏の考えがふんだんに語られています。
印象に残ったのは、「これからの時代は、資本主義と価値主義が併存していく社会」になるということ。
・これまでの時代は貨幣の発行主体は国であり中央銀行だけであったが、テクノロジーの発達によりビットコインのようには発行主体の民主化が起きている。
・これはかつて書籍が特権階級のものだけであったのが活版印刷の登場で民主化されたことと一緒。
・貨幣の価値も同様に相対的に弱まっていくことになる。
すなわち
・あらゆるモノが生産性の向上により安くなっていく
・貨幣もコモディティ化していく
・評価や信用を軸とした経済が生まれ、価値が強まっていく(Youtuber、中国の投げ銭長者などはその先鞭)
ことになる。
これまでの貨幣を中心とした経済(資本主義)だけであったが、これからの経済は評価や信用を軸とした経済(価値主義)も併存するようになる。
多様性が増していくなか、
「何を中心にして生きていくのか?」
を見極めることが肝要と読み解きました。
氏の主張にはすごく腑に落ちました。
評価経済社会になっていくという論調は以前からあるけど、正直「そこまで極端になるんかいな?」という思いはあって。
そういう社会もあるけどこれまでの社会もそのまま続くよね、ただ生き方の選択肢は増える分、より生きやすい世の中にはなるのではないか?
少なくとも子供には
教育→就職→定年→年金生活
のような単純な人生設計にはならないぞ!と言ってきます(笑)
全編通して、色々示唆に富んでいますしビットコイン他最新テクノロジーについても知見を深められることは間違い無し。
最新のテクノロジー、経済について興味ある方はぜひ読んでみてください(^o^)
[amazonjs asin="B077N93YYV" locale="JP" title="お金2.0 新しい経済のルールと生き方 (NewsPicks Book)"]