注記:当ブログはGoogleAdSense、アフィリエイトを利用、収益を得ています。

ガジェット日記 購入アイテム

買いました!|UGREEN Nexode Pro 充電器 100W 3ポート|Pixel 10 Pro、Galaxy Z Fold 7+Chromebook Plusで急速充電できて便利!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

Amazonスマイルセールで新しく100Wの充電器を買いました!

購入したのは
UGREEN Nexode Pro 充電器 100W 3ポート
です。

価格はスマイルセールで42%オフの5,132円でした。

コンパクトなのに一つで100W、2本併用でも65W充電できるすぐれものな充電器です!

すでにコンパクトな充電器は65Wのを持っっているのですが買増ししました。

なぜ買い増し購入したのか?

理由、使ってみての良さをを紹介します。

UGREEN Nexode Pro 充電器 100W 3ポート|買増しした理由

まずは買い増し購入した理由から紹介します。

(1)65Wだと同時充電するとChromebookが低速充電になる

まずは必要性からですね。

これまでずっと65Wを使っていたのですが、スマホと同時充電すると45Wに下がってしまいます。

65W版は45W+20Wになる

Chromebook Plusは65Wの出力が必要なモデルが多いです。
※Lenovo Chromebook Plus 14も65Wが必要で45Wだと低電力充電になる

低電力でも使えはするので問題ないともいえるのですが、買い増したい気分になりました。

100Wだと

  • 1ポートで最大100W
  • 2つ併用でも65W+30W

で使えるのは大きかったです。

 

(2)65Wと100Wは大きさがそんなに変わらなかった

あと100W版を検討したときに大きさがそんなに変わらなかったのも大きいです。

以下が65wと100Wのスペック比較です。

UGREEN Nexode Xシリーズ 比較
項目 Nexode X 100W Nexode X 65W
価格 ¥5,132 ¥3,600
最大出力 65W 65W
サイズ (cm) 3.5 × 4.3 × 7.1 3.3 × 4 × 5.5
体積 (cm³) 約106.9 約72.6
重さ (g) 200g 120g
ポート構成 2×USB-C + 1×USB-A 2×USB-C + 1×USB-A

価格と重さは完全に65Wの勝利ですが、サイズは殆ど変わらない、長さが違うだけというも購入するポイントになりました。

実際、見た目の長さは殆ど変わらなかったです。

(3)価格がほぼ5千円と安かった

あとは価格ですね。

個人的な感覚になってしまいますが、100Wの充電ができるのが5千円前後で買えるのならありだなと感じました。

値引き前の8千円はちょっと尻込みしてしまいますが、5千円ならあり。

65Wが3千円で100Wで5千円なら容量と価格のバランスが良いなと思った次第です。

UGREEN Nexode Pro 充電器 100W 3ポート|65Wと長さ以外は変わらないサイズがナイス!Chromebookとスマホが急速充電できて便利!

注文して次の日の朝には届いたので早速使っています。

思ったよりもコンパクトなのがまず良かったです。

UGREENの65Wと100Wの充電器をならべてみたところ

100Wともなると大きさも結構変わるかな?と思ったらそうでもありませんでした。
縦と高さのサイズは変わらず、横の長さが変わるだけ。
それも倍とかではなく一回りくらい大きだけなのが良かったですね。

マクドナルドの電源に挿して使ってみたら感覚的としては差を殆ど感じませんでした。

左が65W、右が100W

普段、カフェで充電するとなると、だいたいスマホがメインでたまにChromebookを充電する感じです。

こんな時も100W版だと高速充電になるのが良かったです

100WだとChromebookとPixelスマホ両方とも充電が早いのが嬉しいです

1ポートの場合、最大100Wで使えるし、2つ同時でも65W+30Wの組み合わせで使えるおかげで充電でのちょっとしたストレスが減りました。

65W版だと「45W+25W 」に下がってしまって、機種によっては低電力充電になることもあるのですが、表示が出るのがちょっとしたストレスだったんですよね。。。

プチストレスから解放されたのも良かったです。

Pixel 10 Pro、Galaxy Z Fold 7やChromebook用の充電器におすすめ!

以上、「UGREEN Nexode Pro 充電器 100W 3ポート」の購入日記でした!

半分レビューみたくなってますが、買ってよかったので紹介しました。
家だと集中できなくてノートパソコンをカフェやコワーキングスペースに持ち込んで作業している方はいるかと思います。

そんなときにこの充電器があれば、とりあえず困ることはありません。
※グラボを積んでいるノートパソコン、Macbook Proは除く。

スマイルセールで5千円と安くもなっているので、充電器を探している方はぜひチェックしてみてください!

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

  • この記事を書いた人

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

-ガジェット日記, 購入アイテム
-, ,