どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。
今回はSIMスロットを搭載しているChromebook(SIMフリー)のまとめです。
まだまだ数は少ないですが、ChromebookにもSIMフリー対応のモデルがあります。
この記事ではどんなモデルがあるのか?を紹介していきます。
ポイント
- SIMスロットを内蔵しているChromebook(SIMフリー)を紹介
個人向けは「Acer」、法人向けは「Dell」「NEC」から発売中
LTEのSIMが搭載されているChromebookについて「個人向け」「法人向け」でそれぞれ紹介していきます。
LTEのSIMスロット搭載Chromebook(個人向け)
個人向けのモデルについては、選択肢は「1機種のみ」となっています。
Acerが2017年に発売した「Chromebook C732L」というモデル。
型番では2機種存在しています。「T」がつくほうはタッチパネルに対応しています。
Androidアプリをタッチで使いたい人むけですね。
Brand | 製品名 | LTE・5G |
Acer | Chromebook C732L-H14M(LTE) | あり LTE:Band 1/3/19/21/28 3G(W-CDMA):Band 1 |
Acer | Chromebook C732LT-F14N(LTE+マルチタッチ) | あり LTE:Band 1/3/19/21/28 3G(W-CDMA):Band 1 |
注意しなければいけないのがSIMフリーながらも、対応バンドが「Band 1/3/19/21/28」のみなことです。
完全にドコモ仕様です。auのSIMでは通信できませんし、ソフトバンクも同様。
ドコモ系のMVNOであっても、使えるサービス事業者は限られているようです。
参考
[かぶ] Acer Chromebook 11 C732レビュー。初のLTE搭載モデルは想像以上に旅のお供(友)に選びたくなるモデルでした。[PR]
https://office-kabu.jp/chromebook/acer-c732l/pr-c732l-01
くれぐれも、ChromebookでLTE搭載機を選ぶ際のSIMはドコモしておくようにしましょう。
またMopera契約が必要だったりするそうなので、MVNOもNG。
購入は現在コストコの実店舗で買えるようです。
昨年発売直後に試用した者として、モデルの特長と魅力、注意が必要な点について文章にしました。分かった上であれば、この価格はオススメです。
[かぶ] コストコのBlack Fridayセールで「国内初のLTE対応Chromebook」Acer C732Lが28,000円で販売中。(2019年12月1日まで) https://t.co/cSqzAFNaF2
— おふぃすかぶ.jp (@OfficeKabu) November 22, 2019
LTE付きChromebook(法人向け)まとめ
法人向けには2機種存在します。
1つが個人向けに紹介した「Chromebook C732L-H14M」。
もう1つはDellが2019年に発売を開始した「Dell Latitude Chrome」です。
DELLのモデルは法人限定。少なくとも個人事業主でないと購入できません。
つながるSIMですが、こちらもAcerモデルと同様です。
ドコモのキャリアSIM、OCN、楽天モバイルのSIMなら使える程度と考えておきましょう。
だからもしかしたら他に「楽天」「OCN」「other」などが出る(KDDIの場合は「au」と「other」)けど、実はこの項目と横のapn設定は何も触れる必要なくて、単に挿して待つだけなのかもしれない‥あ、でも楽天それで何度かやったけど駄目だったな。となると自信なくなってきた汗
— おふぃすかぶ.jp (@OfficeKabu) November 19, 2019
機種は増えてはいるものの、OSレベルの対応がまだ過渡期の印象ですね。
法人で導入する場合には、評価機の貸出ができます。
かならず担当営業に依頼して事前検証することをオススメします。
Chromebook C732L-H14M(LTE)が帰る場所
ダイワボウで現行製品として販売されています。
Business DN'A|製品情報|Chromebook C732L-H14M(LTE)
http://www.biz-dna.jp/products/notebook/c732l-h14m.html
Latitude 5400 Chromebook Enterprise(14インチ クラムシェル)
DELLに関しては、代理店か営業経由となります。
製品ページの内容を代理店か担当営業に伝えて購入するようにしましょう。
New Latitude 5400 Chromebook Enterprise | Dell 日本
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%83%87%E3%83%AB%E3%81%AE%E3%83%8E%E3%83%BC%E3%83%88%E3%83%91%E3%82%BD%E3%82%B3%E3%83%B3/new-latitude-5400-chromebook-enterprise/spd/latitude-14-5400-chrome-laptop
New Latitude 5300 2-in-1 Chromebook Enterprise | Dell 日本
https://www.dell.com/ja-jp/work/shop/%E3%82%BF%E3%83%96%E3%83%AC%E3%83%83%E3%83%88/new-latitude-5300-2-in-1-chromebook-enterprise/spd/latitude-13-5300-2-in-1-chrome-laptop
ChromebookのLTE対応は発展途上、2020年下半期に期待
以上、LTEのSIMが内蔵されているChromebookの紹介でした!
ChromebookでのLTE対応はまだまだ発展途上。使えたらラッキーくらいな状況です。
とはいえ2020年後半には新たに対応しているモデルも発売される予定です。
今後に期待をしましょう!