どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。
8月に入ってから「ゲーミングノートパソコン」の物色をはじめました。
きっかけは子供の「パソコンでマイクラを遊びたい!」とリクエストから。
パソコンに興味を持つのはいいことなので買うことを決めました。
とはいえ、ゲーミングノートは何がいいのか?さっぱりわかりません。
そういうときは専門家に聞くのが一番!
秋葉原でドスパラとマウスの店員さんに「ゲーミングノート」の選び方を聞いてきたので紹介します😊
専門店(ドスパラ・マウス)に教えてもらった「ゲーミングノート」の選び方
今回は、店員さんには何を基準に選んでいったらいいのか?、選び方をききました。
なお質問した際には以下の条件を伝えています。
条件を念頭に読み進めてもらえたら嬉しいです😊
質問の前提
- 中学生の子供がゲーミングノートデビューしたがっている
- ゲーム経験はNintendo Switchとスマホだけ
- パソコンでやりたいゲームは「マイクラ」と「フォートナイト」
- あとは「FF」とか「ドラクエ」くらいのゲームができたらいい
- 親としてはコスパのいいモデルを希望
ゲーミングノート選びで大事なポイント
子供用ということで、予算は最大でも15万円前後としました。
その中で店員さんに教えていただいた「大事なポイント」を以下紹介していきます!
➀CPUは「AMD Ryzen」がコスパよくオススメ
とにもかくにも一番大事なのは「CPU」です。
ゲーミングパソコンの心臓部ともいうべきパーツですが、特にオススメなのが「AMD Ryzen」シリーズです。
2020年のゲーミングノートでは「第10世代のIntel7」「第三世代AMD Ryzen」が二大巨頭ですが、同等性能だとRyzenのほうが安いとのこと。
特にコア数は8、スレッド数は16のものが速くていいとのことでした。
AMD Ryzen™ 7 4800H
➁「グラボ」は「RTX2060」以上にすると快適
2つめのポイントは「グラボ」です。
ゲーミングパソコンたらしめるところですね。
グラボには、Geforce GTXとRTX、AMDのシリーズがあるそうですが、ゲームを快適に操作したいなら「RTX2060以上が汚推奨」とのことでした。
Geforce GTXには「1650」「1660」がありますが、あくまでカジュアルゲーム向け。マイクラやFF、ドラクエを高画質でやるには、心細い性能だそう。
AMDはノートには余り積まれていないので、快適に使いたいなら、「RTX2060以上」がいいようです。
参考
GeForce RTX 2060 速攻ベンチマークレビュー! | パソコン工房 NEXMAG
https://www.pc-koubou.jp/magazine/14972
③「メモリ」は16GB以上を必須とする
3つめにチェックすべきは「メモリ」の容量です。
これは「16GBを最低限にして選んだ方がいい」とのことでした。
2020年時点ではほとんどのゲームが8GB必須、16GB推奨になっているそう。
数年後には「16GB必須」が当たり前になってきます。
長く使うつもりなら「16GB以上」にしておくといいでしょう。
④「ディスプレイのリフレッシュレート」は120Hz以上が必須
4つめが「ディスプレイのリフレッシュレート」です。
ゲーミングパソコンが普通のパソコンと比べて大事なのが「ディスプレイ性能」です。
特に大事なのが「リフレッシュレート」で、
- 「60Hz」のものは避ける。
- 最低でも「120Hz」以上のモノを選ぶ
とするのが大事。
「60Hz」はもは普通のパソコン。
ゲーミングパソコンとして使いたいなら「120Hz」以上はあった方がいいそうです。
リフレッシュレートとは
リフレッシュレートは、1秒間に画面が何回書き換わったかを計る値。Hz(ヘルツ)によって表現され、1秒間に60回書き換わった場合、60Hzとなる。
ゲーミングパソコンでは144Hzが主流。ハイエンドだと300Hzのものもある。
ちなみにリフレッシュレートは「144Hz」がベターですが、値段もそれなりにします。
必ずしも必須ではなく「家庭用ゲーム機からのステップアップだったら『120Hz』でも十分ヌルヌルに感じる」
と教えていただきました。
⑤「ストレージ」は「SSD(PCIe(NVMe)接続)」がオススメ
最後のポイントが「ストレージ」です。
ストレージの種類は「SSD」、規格は「PCIe(NVMe)」がいいそうです。
種類には「ハードディスク」と「SSD」がありますが、少なくとも「ハードディスク」は速度が遅すぎてNG。(これはそうだなと感じます。)
SSDには規格に「SATA(AHCI)」と「PCIe(NVMe)」が2種類ありますが、より速くて快適なのは後者だそうです。
規格 | 通信規格 | 論理インターフェース | 速さ |
---|---|---|---|
M.2 | PCI Express(PCIe) | NVMe | 超速い |
SATA (Serial ATA) | AHCI | 速い 速度600MB/s |
まとめると以下の5つが選びのポイントになりますね。
ココがポイント
- CPUは「AMD Ryzen」がコスパいい
- 「グラボ」は「RTX2060」以上にすると快適
- 「メモリ」は16GB以上を必須とする
- 「ディスプレイのリフレッシュレート」は120Hz以上が必須
- 「ストレージ」は「SSD(PCIe(NVMe)接続)」がオススメ
子どもでも気軽に使えてコスパのゲーミングノート 3選
上の5つの基準にしたがって、3つパソコンを選んでみました。
以下の3つはオススメというより、私が買おうと思っている候補のパソコンです。
以下に挙げる3つの以下のスペックはほぼ共通しています。
- ディスプレイサイズ:「15.6インチ」
- メモリ:16GB
- ストレージ:512GB(SSD NVMe)
- ボディの材質:マグネシウム合金
予算と相談して決めようと思っています。
GALLERIA GR2060RGF-T Minecraft Starter Collection同梱版
メモリ16GB、グラボはRTX2060を搭載。
ディスプレイのリフレッシュレートは「120Hz」。
それでいて価格は税込み「14万円」ほど。
私の第一候補です。
GALLERIA GCL2060RGF-T Minecraft Starter Collection同梱版
2つめが同じシリーズのCPUが「Intel Corei7」となっているモデルです。
ディスプレイのリフレッシュレートは「144Hz」。
ちょっぴり高性能な構成になっています。
価格は税込み「17万円」ほど。
3万円ほどの差ですね。
マウスコンピュータ G-Tune E5-144
3つめは「マウスコンピュータ」のゲーミングノートです。こちらも魅力的。
2つめの「GALLERIA GCL2060RGF-T」とスペックは一緒です。
価格が税込みで「19万円」ほど。
- 価格差をどう考えるか?
- マウスならではの特典があるか?
を検討しているところです。
メリットがあれば買いかなと考えています。