どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。
Amazonサイバーマンデーの余韻が冷めやらぬ中「楽天スーパーセール」がスタートしました。
Chromebookもいくつかセールになっています。
この記事では「楽天スーパーセールで安くなっているChromebook」をまとめていきます!
安くなっているChromebook
- Acer C851:31,840円(税込み)
- Lenovo IdeaPad Duet Chromebook:32,736円(税込み)
- HP Chromebookx360 14b:39,500円(税込み)
「Lenovo IdeaPad Duet」 SurfaceタイプのChromebook
「Lenovo IdeaPad Duet」はSurfaceタイプのChromebookです。
こちらは2020年6月に発売になったばかり。
特徴は、本体はペン入力対応のタブレットになっていること。標準でキーボードカバーがついてきます。
おすすめするとしたらサーフェス型のパソコンが好きな方ですね。仕組みはかなり似通っているので、よりライトな「SurfaceGO」として使えると思います。
価格もクーポン利用で「32,736円(税込み)」に値下げ、更にポイント還元で実質「25,000円前後」と非常にお得になっています。
「C871T-A14P」MILスペック搭載の頑丈モデル、Wi-Fi6も搭載
「C871T-A14P」はクラムシェルタイプのChromebookです。
特徴は液晶サイズですね。12インチモデルでは唯一の3:2比率の液晶を搭載しています。縦に長いのでサイトやドキュメントの表示量が多く作業がしやすくなります。
MILスペック準拠、防滴キーボードも搭載と堅牢性が高いのもポイント。
さらにはWi-Fi6に対応、CPUもCeleronですが第10世代の5205Uを搭載しているので、ブラウジングやWEB会議は快適にできるでしょう。
そんなモデルが「税込み31,840円」、しかもポイント還元ありというのは「安い!」と言わざるを得ません。
堅牢性が高いので手荒に扱いがちなお子さん用にしても安心です。
1台ライトユースなパソコンを探しているのなら、ピッタリなモデルですね。
「HP Chromebookx360 14b」ペン入力にも対応した2in1モデル
楽天スーパーセールで、まずセール対象になっているのが「HP Chromebookx360 14b」です。
こちらはタッチパネル液晶を搭載、360度回転してタブレットライクにも利用可能。加えてUSI方式のペン入力にも対応したオールインワンモデルです。
スペック的には、スタンダードクラスに位置するモデルです。
8万円するChromebookほどの性能はありませんが、2万円台で安売りしているモデルとは別次元の快適さは持っています。
ブラウザで映像鑑賞をしたり、WEB会議をする分には性能不足を感じることはないでしょう。
サイバーマンデーでも「43,000円」となっていたモデルが、今回さらに安く39,500円となりました。
非常にお得度は高いですね。
屋内利用できるChromebookを安く買いたいと考えていたら、ぜひこの機会にゲットしてみてください!
12月は楽天スーパーセールに注目!
以上、楽天スーパーセールで安くなっているChromebookの紹介でした!
モデルの数はサイバーマンデー、ブラックフライデー程ではありませんが、お得度的には負けてもいません。
先月のセールを見逃してしまったかたは、ぜひこの楽天スーパーセールを活用してみてください!