どうもPixel 10 Proユーザのタケイ(@pcefancom)です。
8月末にPixel 10 Proを購入して以来、毎日使ってます。
Pixel 10 Proを使っていて「ものすごく便利で最高!」と感じたのが、
「音声声入力」
です。
自動で句読点を入れてくれる、Geminiでサクッと文章を校正できる、オフラインでも動作可能と非の打ち所がありません。
私自身、ブログ文章の下書きに捗ったので
「Google Pixel 10 Proがスマホでの音声入力に最強な理由」
を紹介します。
Google Pixel 10 Proがスマホでの音声入力に最強な理由
スマホでのでの音声入力については圧倒的に
「Google Pixel 10 Pro」
がオススメです。
おすすめするのは
- 自動で句読点が入力される
- 自動で句読点入力はPixel限定の機能になっている
- 声の抑揚によって「!」「?」も入れてくれる
- GboradにGeminiが内蔵、その場でワンタップで校正もできる
- オンデバイスで処理される=ネットに繋がっていなくても使える
からです。
Pixel 10 Proが音声入力に最強な理由(1)自動で句読点、感嘆符を入れてくれる
「Google Pixel 10 Pro」には標準の日本語入力が「Gborad」になっているのですが、これがスグレモノで、まず音声入力をすると自動で句読点を入れてくれます。
さらには声の抑揚によって「!」や「?」の入力までできてしまいます。
この
「自動で句読点を入力する」
という機能はAndroidならPixelだけ。
とっても貴重です。
例えばGalaxyで「Gborad」を使っても自動で句読点を入力してくれません。
Pixel 10 Proが音声入力に最強な理由(2)Geminiボタンを内蔵、ワンタップで構成も可能
更に素晴らしいのが「Gborad」にGeminiボタンが内蔵されていて、音声入力で作った文章の校正をワンタップでできることです。
発音が変でちょっとおかしい文章になってもいい具合に直してくれます。
以下の動画は例文を実際に喋って、Geminiで校正してみた様子。
AIが文脈をどれだけ理解しているかを示すための例文を読んでみたところ、とってもスムーズに入力してくれました。
「え、ほんと!?Pixelの音声入力ってこんなに賢いの?ちょっと考えながら話しても、ちゃんと意図を汲み取って文字にしてくれるなんて、驚きを通り越して感動しちゃうな。」
ポイント:
「え、ほんと!?」のような感嘆詞
「〜しちゃうな」のような、少しくだけた話し言葉
句読点や「?」をAIが自動で挿入してくれるかのテスト
Google Pixel 10 Pro で例文を読んで音声入力した様子、そこからgeminiを起動して校正した様子。
ブログの下書きはPixelの音声入力でいいなあ。
オフラインでもできる。 pic.twitter.com/Gzyfa0QEyX— タケイマコト (@pcefancom) September 1, 2025
ご覧の通り、「?」マークも自動でつけてくれましたし、誤字脱字はある程度、Geminiが直してくれます。
Pixel 10 Proが音声入力に最強な理由(3)オンデバイスで処理、ネットに繋がっていなくても使える
これはPixel 9でも一緒ですが、ネットに繋がっていなくても使えるのが素晴らしいです。
※音声入力をオンデバイスで処理しているので影響を受けない
一口に「スマホで音声入力」といってもネットワーク接続していないと使えない機種やソフトもたくさんあります。
一方で「Pixel 10 Pro」はTensor G5によるオンデバイス処理なのでネットワーク接続の影響を受けません。
例えば楽天モバイルを使っていていきなり圏外になっても音声入力そのまま行えます。
ネットに繋がっていないから音声入力ができないというのは不便極まりないですが、そういった心配がいらない。
いつでもどこでも音声入力できるのは素晴らしいです。
以下は実際にオフラインで音声入力をしている様子です。
Google Pixel 10 Pro での音声入力。スマホで最強だと思います。 pic.twitter.com/zlNjy6X54l
— タケイマコト (@pcefancom) September 1, 2025
機内モードでもバッチリ使えているのがおわかりいただけるかと思います。
まとめ|スマホの音声入力はPixel 10 Proが最強!ブロガー、日記、日常で文章を書く人におすすめ
以上、スマホでの音声入力には「Pixel 10 Pro」が最強!という記事でした。
Galaxyも使っていますが、Pixelシリーズを買い続けているのも
「音声入力が賢い」
というのも大きいです。
Google Pixel 9 Pro →10 Proになって、より精度も上がりましたし、処理速度も向上しました。
ここ2日間の記事の本文はすべて音声入力で書きました。
-
-
コスパよし!|Google Pixel 10 Pro|セットで買って(使って)よかった便利なアイテムを紹介!
どうもGoogle Pixel 10 Proユーザのタケイ(@pcefancom)です。 Google Pixel 10 Proが到着してから週末、周辺機器も揃えてガッツリ利用。 概ね使い勝手には満足 ...
続きを見る
ブロガー、日記、日常で文章を書く人は、ぜひ、Pixel 10 Proの音声入力を使ってみてください!
アウトプット量は増えるし、執筆速度も早まるので、とんでもなくおすすめです!