たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2022年)

2022/11/8

[話題]クラウドゲーミング「Vibe CX55 Flip (CX5501)」がビックカメラで展示開始!11万円の高級モデル

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 先週ビックカメラのChromebook売り場をのぞいてみたら、新しい機種が追加されていました。 追加されたのは、ASUSが11月に発売を開始したクラウドゲーミング 「Vibe CX55 Flip (CX5501)」 です。 こちらは15.6インチのディスプレイ(フルHD、リフレッシュレート144HZ)、第11世代Core i3か5を搭載した「プレミアム」なChromebookです。 ディスプレイが高リフレッシュレート(144HZ)、キ ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookニュース(2022年) 未分類

2022/11/8

[話題]ASUS Chromebook Flip CX1 (CX1102) を発売開始!11.6インチの2in1モデル、49,800円から

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ASUSがしれっとAmazon限定で新しいChromebookを発売開始しました! モデル名は「ASUS Chromebook Flip CX1 (CX1102)」。 11.6インチ(HD)を搭載した2in1対応のChromebookです。 もともと同じ型番(CX1)で同じタイプのモデルがありましたが、CPUとメモリがリニューアル。 ミドルレンジのCeleron N4500を搭載、メモリが8GB に増強されました。 価格は49,800 ...

ガジェット ガジェットレビュー

2022/11/6

[KOVOL 140W 充電器レビュー] PD 3.1、140W出力対応、MacbookPro、Windows、Chromebookも使える高速充電器

どうもChromebook・ガジェットマニアのタケイ(@pcefancom)です。 パソコンやスマホをモバイル、カフェなどで作業するときに便利なのが「高速充電器」。 外出先でも充電を簡単に行なえます。 ただ、ネックなのが大きめのパソコンを持ち歩いているとき。 出力が100W以下だと、充電しながらパソコンを使えないときがあります。 そんなときに便利なのが140W高出力対応の高速充電器です。 Macbook ProやChromebook など消費電力が多めのパソコンでも充電しながら作業が出来ます。 今回レビュ ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース

2022/11/4

[話題]HP Chromebook x360 13bが発売開始!CPUにKompanio 1200を搭載した13.3インチ2in1モデル

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 HPから新しいChromebookが発売されました! モデル名は「HP Chromebook x360 13b」。 CPUに「Media Tek Kompanio 1200」を搭載した、13.3インチの2in1モデルです。 グレードはプレミアム。 持ち運べるChromebookの中でハイエンドの性能を誇っています。 ブラウザが快適に動作するモデルとして登場しました。 価格は99,800円から。 すでに発注も可能で、送料込みで 「102 ...

ガジェット日記 購入アイテム

2022/11/4

[ガジェット購入]Galaxy 5G Mobile Wi-Fi SCR01 を購入!povo 2.0で5G接続できるモバイルルータ

どうも休日に出かけるときはpovo 2.0 の「24時間使い放題プラン」を利用しているタケイ(@pcefancom)です。 povo 2.0を使うときは基本的にモバイルルータにSIMを挿して使っています。 これまでのメインは富士ソフトの「FS040WMB1」。 SIMフリーかつ頑丈でバッテリー交換もOKとなかなかナイスなモバイルバッテリーで、気に入って使っていました。 ただ、ちょっと残念なのが「5Gには未対応」なところ。 povo 2.0は5G対応なのに、ルータがそうでないのはちょっと不満でした。 そこか ...

Chromebook Chromebookの使い方 Chromebook使い方・活用法

2022/10/31

[使い方]ChromebookからDropboxにファイルをアップロードする方法

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookでクラウドストレージを使うのに、Googleドライブと並んで便利なのが 「Dropbox」 です。 ファイルアプリに直接マウントできWindowsやMacでのDropboxと同じ感覚で使えます。 WindowsやMacでDropboxを使っていて、Chromebookでも同じように使いたいユーザにはとても便利な使い方です。 ただ使い始めるには設定は必要、一部使えない機能があります。 そこでこの記事では Chrome ...

Google Pixel6 スマホ 活用法

2022/10/30

[活用法]神宮球場で日本シリーズを観戦、Pixel 6 Proで「ビジター応援レフト外野A席」から「ラッキーセブン」を撮影

どうもPixel 6ユーザのタケイ(@pcefancom)です。 Pixelシリーズのメリットといえばカメラです。 超広角から望遠まで、カメラの性能+Tensorの補正力でスマホの中でもキレイな写真と映像が撮れます。 昨日(10月29日)、ごひいきチーム「オリックスバファローズ」の日本シリーズを観戦。 「ビジター応援レフト外野A席」から「ラッキーセブン」を撮影で撮影してみたので紹介します!

スマホ スマホセール タブレット タブレットの話題

2022/10/30

[Amazonタイムセール]ペンタブレット Galaxy Tab S8+が10万円切り!

どうもGalaxyユーザのタケイ(@pcefancom)です。 AmazonタイムセールでChromebookのほかにもペンタブレットも安くなりました。 ペン対応になると高くなりがちなタブレットですが、セール期間はお得に購入できます。 今回、本当に安くなっている製品を紹介します。   Amazonタイムセールのペンタブレット それではAmazonタイムセールになっているペンタブレットの紹介です。 今回、目立ったのは1台のみでした。 12.4インチ Galaxy Tab S8+ なんと10万円を切 ...

セール情報

Chromebook Chromebookセール

2022/10/28

[セール]FMV Chromebook(Core i3)が実質4万6千円から、ヤマダ電機の店舗で2万円引きに

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 昨日(27日)、池袋LABIにいったらChromebookが安くなっていたのでお知らせします。 現在、ヤマダ電機では「ヤマダ大感謝祭」が始まっていますが、FMV Chromebookも店舗限定で安くなっていました。

ガジェット ガジェットレビュー

2022/10/23

[Pixel Watchレビュー] Android版 Apple Watch、ステンレス、丸形デザインがナイスなスマートウオッチ

どうもPixel Watchユーザのタケイ(@pcefancom)です。 Pixel Watchが手元にきてから早くも一週間が経ちました。 毎日、左腕に装着Pixel 6 Proとセットで利用、生活情報をチェックしたりと活用しています。 そんなGoogle初のスマートウォッチ「Pixel Watch」の について紹介します。 今後の購入の参考にしてみてください。

Chromebook Chromebookセール

2022/10/22

[セール]ヤマダウェブ Chromebookが26,800円から!期間限定で最大1万5千円引き!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ヤマダデンキで在庫一掃セールがスタートしました! 今回のセールは「ヤマダ大感謝祭」。 10月28日までの期間限定セールで家電のほか、M2 Macbookなどが安くなっています。 Chromebookも3台が対象となっていて最安値で26800円となっています。 モデル 価格 Lenovo IdeaPad Duet Chromebook 26,800円 ※11,000円引き ASUS Chromebook Flip CM1 39,800円 ...

Google ガジェット

2022/10/21

[使い方]Pixel WatchでGoogleアシスタントを一発で起動する方法

どうもPixel Watchユーザのタケイ(@pcefancom)です。 使い始めて一週間、毎日腕につけて生活しています。 なかでもよく使うのが「Googleアシスタント」。 スマホやGoogle Nest Hubに「OK Google」というよりも手軽で便利です。 そしてPixel Watchでは簡単に「Googleアシスタント」を呼び出せます。 この記事ではそのやり方を紹介します。

アプリ アプリセール情報

2022/10/21

[セール]「Dropbox Plus 3年版」が29,800円で購入可能に!月827円で2TBつかえる、31日(月)まで

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 クラウドストレージサービスDropbox Plusのセールがソースネクストでスタートしました。 今回セールになっているのは 「Dropbox Plus」 です。 無料プランでは、月2GB、最大3台までの利用ですが、Plusプランでは と一気に利用価値が広がります。 そして「ソースネクスト版」のメリットは、公式でよりも安く買えること。 公式価格47,520円(月1,320円)よりも9,000円低い価格設定になっています。 セール中は更に ...

Google ガジェット

2022/10/16

[使い方]Pixel Watchを購入、使えるようにするまでに準備・設定した12のこと

どうもPixel Watchユーザのタケイ(@pcefancom)です。 到着してから4日ほど経ちました。 今は毎日つけて歩数に睡眠、スマホのアラートチェックに使っています。 これから買う方のなかには 「購入してから、使えるようにするまでに何が必要なの?」 と気になる方もいると思います。 Pixel 6 Proユーザが実際に購入してから使えるようするまで、 「実際に準備・設定したこと」 を紹介します。 これから買う際の参考にしてみてください!

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2022年)

2022/10/15

[話題]ASUSのクラウドゲーミングモデル「Chromebook Vibe C55 Flip」がAmazon.comで発売開始!729ドルで日本直送可

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 先日、Googleから発表になったクラウドゲーミングChromebook。 さっそくASUSのモデルがアメリカのAmazonに登場しました。 モデル名は「ASUS Chromebook Vibe C55 Flip」。 15.6インチ(フルHD、144HZ)の液晶を搭載した2in1タイプのChromebookです。 価格は、729ドル+送料となっています。 嬉しいことに日本への直送も可能です。

Google ガジェット

2022/10/14

[使い方]Pixel WatchのSuicaをセブン、ファミマ、ローソンで使う方法

どうもPixel Watchユーザのタケイ(@pcefancom)です。 Google初のスマートウォッチ「Pixel Watch」。 使い方で気になるのが実際の「Suica」の使い方だと思います。 「Apple PayとかQUICPayはあるけどGoogle Payはやったことがない」 というかたも多いのではないでしょうか? 実際にPixel WatchにSuicaをチャージ、セブンとファミマ、ローソンで使ってきましたので、実際の様子を紹介します!

Google ガジェット

2022/10/13

[買い方]Pixel Watchが到着!予約から発送、到着までにかかった日数

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 本日(2022/10/13)、Pixel Watchが無事に到着! 初日に予約、トラブルもなく、無事に発売日にゲットできました。 今後の備忘録として、去年のPixel 6ど同じように について紹介します!

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2022年)

2022/10/12

[話題]ASUS 144Hz対応の15.6型液晶を搭載した「Chromebook Vibe CX55 Flip」を10月26日に発売!価格は8万9800円から!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 話題沸騰中のクラウドゲーミングChromebookですが、ASUSから早くも国内発売の発表がありました! モデル名は「ASUS Chromebook Vibe CX55 Flip」(CX5501)。 144Hz対応の15.6型液晶を搭載した2in1タイプのChromebookです。 発売開始は10月26日からの予定で、価格は 上位モデル(CX5501FEA0-NA0256)が11万9800円 下位モデル(CX5501FEA0-NA02 ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookニュース(2022年)

2022/10/12

[話題]Google、クラウドゲーミングChromebookを3モデル発表、10月後半に発売開始!399ドルから

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookにもハイエンドの波がやってきそうです。 米Googleは10月11日に、クラウドゲーミングChromebookを発表しました! モデルは「Acer Chromebook 516 GE」「ASUS Chromebook Vibe CX55 Flip」「Lenovo IdeaPad Gaming Chromebook」の3台。 いずれも「ゲームに最適な機能を搭載」した性能をもっています。 10月後半に北米で発売開始予定 ...

Google話題

Google ガジェット ガジェットの話題

2022/10/11

[話題]Google、ビジネスシーンに最適なPixel Watch用「メタル リンクバンド」「メタル メッシュバンド」を来春発売!価格は16,800円から

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 GoogleがどうやらPixel Watchに本気を出してきたようです。 Pixel Watch用の高級メタルバンドを来春に発売すると発表しました! 発売するのは「メタル リンクバンド」「メタル メッシュバンド」の2つです。 「メタル リンクバンド」はゴージャスなたたずまいが特徴。 ビジネスシーンでも全く違和感のないデザインに仕上がっています。 「メタル メッシュバンド」はカジュアルな装いのバンド。 Apple Watchのミラネーゼ ...