注記:当ブログはGoogleAdSense、アフィリエイトを利用、収益を得ています。

ガジェット ガジェットレビュー

[MEMOTTE マルチ収納ホワイトボードレビュー]手元メモが便利、デスクも片付く便利ガジェット[PR]

MEMOTTE

どうも絶賛テレワーク中のタケイ(@pcefancom)です。

今回テレワークに便利なガジェットレビューをお送りします。

紹介するのは「MEMOTTE マルチホワイトボード」。在宅ワーカーに向け、デスクまわりを快適にするための道具箱です。本体トップにガラスが貼られておりメモ帳や付箋を用意することなく、素早くメモを取ることができます。

また、ガラスの下は収納ボックスになっており、デスクの小物入れとして活用が可能。

在宅ワークで散らかりがちなデスク周りをすっきりさせてくれるガジェットです。

このレビューでは特徴と価格、一ヶ月使ってみて感じた魅力(5つ)を紹介します!

タケイ
製品はクレア株式会社様に提供いただいてますが、レビューは忖度無し。率直に書いております。

MEMOTTEの特徴

まずは、MEMOTTEの特徴からお送りします。

特徴① 手書き可能、デスクがそのまま「メモ帳」「付箋」になる

MEMOTTE一番の特徴は「マルチホワイトボード」とある通り手元でメモが取れること。手元が全てガラスになっているのでホワイトボードマーカー手書きが可能です。

「キーボードを手前に置いてちょっとしたメモをとる」

そんなとき、そのまま手元でメモを取れるようになっています。

MEMOTTE

ちなみに書いた文字を消すのもホワイトボード以上簡単です。手でもOKですし、フキンを使えばさっと拭き取れます。

特徴② 天板の下には「小物入れ」あり

さらに天板の下は収納ボックスになっており、デスクに置いてあった小物入れとして使うことも可能です。

テレワークで乱雑になりがちな、デスク周りもをすっきりさせてくれます。

MEMOTTEの収納

早速いろんなものが入ります。

特徴③ 傾斜あり、キーボード、マウス置きにも使える

また、製品自体にも傾斜があるので、キーボードやマウスをおくスペースとしても利用可能。

フラットにおくと手が疲れやすいキーボードも、角度がつくので疲労軽減にもつながります。

MEMOTTE

角度があるのでキーボードお気にもつかえる

テレワークで長時間パソコンを作業をするのに便利な機能を持っているのが「MEMOTTE」という製品です。

MEMOTTEのサイズ、重さと材質

実際のサイズは以下のようになってます。

本体サイズ 本体サイズ:45cm×奥行20cm×厚さ5cm
収納サイズ:44cm×奥行20cm×厚さ1cm〜4cm
材質 強化ガラス(ボード部)
プラスチック
ホワイト・ブラック

重さは1.2kgあるので持ち運びするには大変ですが、机において使う分には申し分ないです。

MEMOTTE0015

収納ボックスの厚さは手前が1cm、奥の一番高いところで4cm。

手前はペンくらいのもの、奥は4cmあるのでアダプタ類も置くことが可能です。

MEMOTTE0016

MEMOTTEの価格

このMEMOTTEですが、現在は楽天市場にて販売中。

価格は「4,999円」となっています。クーポンも配布されている場合、大体4,000円前後で売られている場合が多いです。

手書きできる収納ボックスとしては、ミドルクラスと値付けですね。

タケイ
以上、MEMOTTEの特徴と価格の紹介でした。次に実際に使ってみたときの外観と一ヶ月買ってみて感じら魅力を紹介します!

MEMOTTE 外観レビュー テンキーレスキーボードが置ける大きさ

外箱と手に持った時の写真、実際に机に置いたときの様子です。

箱には英語で「DESKTOP DRY ERASE PAD」の表記。

ガラスに書ける「ホワイトボードマーカー」が添付していました。

実際に手に持ってみたところ。横幅はフルキーボードと同じくらいのサイズをイメージして頂ければ問題ありません。

外観は白を貴重としていておしゃれ(当ブログ比)でした。

実際にテンキーレスのBluetoothキーボードを置いたところ。広々といった感じですね。

テンキーレスであれば余裕をもって置けるようになっています。

MEMOTTE

MEMOTTEを一ヶ月使ってみて感じた3つの魅力

最後に「MEMOTTE」を実際に一ヶ月使ってみて感じた魅力を3つ紹介します。

魅力① ホワイトボード表面がガラスで書きやすい

ホワイトボードの表面がガラスで書きやすい点がとても気に入りました。

本製品の目玉機能ともいえるところですが、手書きが快適です。書くところが「ガラス仕上げ」になっているので、何回書いても表面が汚れません。

ホワイトボードだと、重ねて書くとマジックが落ちづらくなってきますが、ガラスなのでそれもありません。

レンズクリーナーなどを使えば、さっと拭き取れます。

魅力② 小物(電池、ハサミ、定規、ケーブル)入れの収納力が高い

小物入れの収納力が高いのも気に入りました。先ほども載せた写真ですが、以下が実際に使っているところです。

MEMOTTEの収納

早速いろんなもの入れてます。

手前は高さがないので、ペンや電池、イヤホンや耳栓などの小物を収納。4cmある奥の方はモバイルSSD、ACアダプタ、モバイルバッテリーなど厚めのモノを入れています。

机の上に置いていたような雑貨や文具をおしなべて入れることができました。

ただ、天板上部の溝のサイズ。こちらちょっと注意は必要です。ちょっと小さめ。スマホを建てようと思っても手帳型カバーをつけていると差し込めません。あくまでリモコンやカバーをつけていないスマホくらいにしておきましょう。

MEMOTTE

魅力③ ホワイトボードが斜め 「キーボード」にも角度をつけられる

ホワイトボードが斜めになっているのも気に入っている点ですね。

表面が斜めになっているので、角度がない「Bluetoothキーボード」も快適に使えます。

ChromeOS専用キーボードは、フラットで手が疲れがちでしたがそれが一気に解消。期待以上の出来でした。

MEMOTTE

角度があるのでキーボードお気にもつかえる

MEMOTTE 実際の使い方

現在は「ChromeOS用キーボード」の隣に「トラックボールマウス」を置いて使うことがメインです。また、すぐにメモできるように「ホワイトボードマーカー」を右上にセット。なにかあったらすぐメモれるようにしています。

この組み合わせでテレワーク中の机周りはかなりすっきりしました(*^-^*)

MEMOTTE

テンキーレスキーボード+トラックボールマウスの組み合わせが鉄板

他には「Chromebook」や「M1 MacBook Air」を置いて使うことも多いですね。

ノートパソコンも角度がつくので使いやすいです。

机上に物を置きたくない「テレワーカー」にオススメ

以上、MEMOTTE マルチ収納ホワイトボードのレビューをお送りしました。

最初は「パソコンデスクにおけるホワイトボードかな?」な印象でしたが、いい意味で裏切られました。ホワイトボードマーカー、手元収納ボックス、パソコン台と「1台3役」をこなしてくれています。

  • 机周りが散らかっている
  • キーボードの角度が合っていなくて手が疲れる
  • パソコンをしながら手元メモがしたい

と考えていたら、即ポチってもいいガジェットと思います。

是非チェックしてみてください!

MEMOTTEは楽天市場(あす楽)で購入可能

ちなみに「MEMOTTE」は愛媛県にあるクレア株式会社(https://www.crea-one.com/)が販売をしています。対応も非常に丁寧ですし、安心できるセラー様です。

「あす楽」対象にもなっているのですぐに購入可能。以下の楽天市場のリンクから購入可能です。

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

  • この記事を書いた人

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

-ガジェット, ガジェットレビュー