注記:当ブログはGoogleAdSense、アフィリエイトを利用、収益を得ています。

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2025年)

話題|ASUS Chromebook CX14/CX15シリーズを発表!最大Intel® Core™ 3 N355 CPUを登載、Plusモデルもあり

Chromebookの話題

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

ASUSがグローバルで、新しいChromebookを発表しました!

  • スタイリッシュかつサステナブル: 7色のカラーバリエーションと3種類の異なる仕上げを用意。構造には30%の再生プラスチック(ポストコンシューマーリサイクル素材)を使用。
  • 楽々な日常使い: 最大Intel® Core™ 3 N355 CPUを搭載。重量はわずか1.39kgから。HDMI®を含むアクセスしやすいポート類、180度開くフラットヒンジ、広々としたディスプレイ。
  • メンテナンスしやすく、長持ち設計: 本体底面の非脱落型ネジとネジ不要のバッテリーラッチがメンテナンスを容易に。米軍MIL-STD-810H耐久基準に準拠したテスト済み。
  • Chromebook Plusオプション: 創造性と生産性を高めるGoogle One AIプレミアムプランへの12ヶ月間無料アクセス権を含む。

日本でも幅広く展開してくれそう※CX14は29,800円から発売済み

今回発表があったのは「ASUS Chromebook CX14/CX15シリーズ」で14インチおよび15インチノートPCです。

ASUSの書き方によるとスタイリッシュでサステナブルなプレミアムデザインを特徴とし、パフォーマンスとGoogle AI体験を強化するChromebook Plusオプションも用意されているるモデルとのことです。

以下が公式サイトの画像とスペックですが、位置づけとしては3万円台〜7万円台にかかるクラムシェルの売れ筋ラインのモデルにはなりそうですね。

以下がスペックでs。

ASUS Chromebook CX14 (CX1405CKA) 

Operating system 

Chrome OS 

CPU 

Intel® Celeron® Processor N4500 

GPU 

Intel® UHD Graphics 

Memory 

4GB LPDDR4X on board, Memory Max Up to:4GB 

8GB LPDDR4X on board, Memory Max Up to:8GB 

Storage 

32GB eMMC 

64GB eMMC 

128GB eMMC 

256GB eMMC 

Display 

14.0" FHD (1920 x 1080) TN, AG, 250nits, NTSC 45% 

14.0" FHD (1920 x 1080) VIPS, AG, 300nits, NTSC 45% 

14" FHD VIPS on-cell touch 

Stylus 

Not available 

I/O ports 

1x USB 3.2 Gen 1 Type-C® full function (PD+USB+DP 1.2) 

1x HDMI® 1.4b 

1x USB 3.2 Gen 1 Type-A 

1x 3.5mm Combo Audio Jack 

 Kensington Lock hole (nano) 

Video camera 

HD/FHD with camera shutter 

Wireless 

WiFi 6(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.4 

WiFi 6(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.2 

Audio 

2 x 2W Stereo Speaker 

Integrated digital microphone *2 on the CMOS module, 

support Google Assistant 

Dual mic, Dual speaker 

Weight 

1.39kg  

Dimensions
(WxDxH) 

324.5 x 214.4 x 19.9mm 

Battery 

42/50Wh 

Security 

Titan C security chip 

Keyboard and touchpad 

Non-backlit; Mylar, 104 x 72.5 mm 

AC adapter 

USB Type-C® 

 

ASUS Chromebook CX14 (CX1405CTA) 

 

CX1405CTA 

CX1405CTA (Chromebook Plus) 

Operating system 

Chrome OS 

CPU 

Intel TWL-N Processor N150
Intel TWL-N Processor N250
Intel® Core™ 3 N355​ 

Intel® Core™ 3 N355​ 

GPU 

Intel® UHD Graphics 

Memory 

4GB LPDDR5 on board, Memory Max Up to:4GB
8GB LPDDR5 on board, Memory Max Up to:8GB
16GB LPDDR5 on board, Memory Max Up to:16GB 

8GB LPDDR5 on board, Memory Max Up to:8GB
16GB LLPDDR5 on board, Memory Max Up to:16GB 

Storage 

32GB eMMC
64GB eMMC
128GB eMMC
256GB eMMC 

128GB eMMC
256GB eMMC 

Display 

14.0" FHD (1920 x 1080) TN, AG, 250nits, NTSC 45%
14.0" FHD (1920 x 1080) VIPS, AG, 300nits, NTSC 45%
14" FHD VIPS on-cell touch 

14.0" FHD (1920 x 1080) VIPS, AG, 300nits, NTSC 45%
14" FHD VIPS on-cell touch 

Stylus 

Not available 

I/O ports 

2 x USB 3.2 Gen 1 Type-C® full function (PD+USB+DP 1.4)
1 x HDMI® 1.4b
1 x USB 3.2 Gen 1 Type-A
1 x 3.5mm Combo Audio Jack
Kensington Lock hole (nano) 

Video camera 

HD/FHD 

FHD 

Wireless 

WiFi 6(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.3 
WiFi 6E(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.3 
WiFi 6(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.4 

Audio 

2 x 2W Stereo Speaker 

Integrated digital microphone *2 on the CMOS module, support Google Assistant 

Weight 

1.39kg  

 

Dimensions
 

324.5 x 214.4 x 19.9mm 

Battery 

42/50/63Wh 

Security 

Titan C security chip 

Keyboard and touchpad 

Non-backlit/backlit 

AC adapter 

USB Type-C® 

 

ASUS Chromebook CX15 (CX1505CKA) 

Operating system 

Chrome OS 

CPU 

Intel® Celeron® Processor N4500 

GPU 

Intel® UHD Graphics 

Memory 

4GB LPDDR4X on board, Memory Max Up to:4GB
8GB LPDDR4X on board, Memory Max Up to:8GB 

Storage 

32GB eMMC
64GB eMMC
128GB eMMC
256GB eMMC 

Display 

15.6" FHD (1920 x 1080) TN, AG, 250nits, NTSC45%
15.6" FHD (1920 x 1080) VIPS, AG, 300nits, NTSC45% 

I/O ports 

1 x USB 3.2 Gen 1 Type-C full function (PD+USB+DP 1.2)
1 x HDMI 1.4b
1 x USB 3.2 Gen 1 Type-A
1 x 3.5mm Combo Audio Jack
Kensington Lock hole (nano) 

Video camera 

HD/FHD with camera shutter 

Wireless 

WiFi 6(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.4
WiFi 6(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.2 

Audio 

2 x 2W Stereo Speaker 

Integrated digital microphone *2 on the CMOS module, support Google Assistant
Dual mic, Dual speaker 

Weight 

1.59kg  

Dimensions 

359.5 x 232.2 x 20.1mm 

Battery 

42/50Wh 

Security 

Titan C security chip 

Keyboard and touchpad 

Full size, Chicklet keyboard, 1.35mm travel 

NumberPad 

Available 

AC adapter 

USB Type-C® 

 

ASUS Chromebook CX15 (CX1505CTA) 

 

 

CX1505CTA/CB1505CTA 

CX1505CTA (Chromebook Plus) 

Operating system 

Chrome OS 

CPU 

Intel TWL-N Processor N150
Intel TWL-N Processor N250
Intel® Core™ 3 N355​ 

Intel® Core™ 3 N355​ 

GPU 

Intel® UHD Graphics 

Memory 

4GB LPDDR5 on board, Memory Max Up to:4GB
8GB LPDDR5 on board, Memory Max Up to:8GB
16GB LPDDR5 on board, Memory Max Up to:16GB 

8GB LPDDR5 on board, Memory Max Up to:8GB
16GB LLPDDR5 on board, Memory Max Up to:16GB 

Storage 

32GB eMMC
64GB eMMC
128GB eMMC
256GB eMMC 

128GB eMMC
256GB eMMC 

Display 

15.6" FHD (1920 x 1080) TN, AG, 250nits, NTSC 45%
15.6" FHD (1920 x 1080) IPS, AG, 300nits, NTSC 45% 

15.6" FHD (1920 x 1080) IPS, AG, 300nits, NTSC 45% 

I/O ports 

2 x USB 3.2 Gen 1 Type-C® full function (PD+USB+DP 1.4)
1 x HDMI® 1.4b
1 x USB 3.2 Gen 1 Type-A
1 x 3.5mm Combo Audio Jack
Kensington Lock hole (nano) 

Video camera 

HD/FHD 

FHD 

Wireless 

WiFi 6(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.3 
WiFi 6E(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.3 
WiFi 6(802.11ax) (Dual band) 2*2 + Bluetooth® 5.4 

Audio 

2 x 2W Stereo Speaker 

Integrated digital microphone *2 on the CMOS module, support Google Assistant 

Weight 

1.59kg  

Dimensions
(WxDxH) 

359.5 x 232.2 x 20.1mm 

Battery 

42/50/63Wh 

Security 

Titan C security chip 

Keyboard and touchpad 

Non-backlit/backlit 

NumberPad 

Available 

AC adapter 

USB Type-C® 

注目なのが、各モデルで「Chromebook Plus」モデルが用意されていることですね。

メモリも最大16GBでハイスペックともとれるスペック構成なっているのが興味深いです。
※Chrome OSでもエッジAIが到来するのでそれに向けてのスペック積み上げなような気もします。

ASUSについてはグローバルモデルも日本に入ってきますので、ぜひ発売を期待したいところですね。

ちなみに14インチについては、以下の通りエントリーモデルがすでにAmazonやビックカメラ、ソフマップで発売中です。

質感がたしかに和紙のようでなかなか目新しくはありますね。

 

以下英語ですが、ASUS公式ブログに機種の詳細が書いてありますので、気になる方は読んでみてください。

日本でも幅広く

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

  • この記事を書いた人

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

-Chromebook, Chromebookの話題・ニュース, Chromebookニュース(2025年)
-