「 月別アーカイブ:2014年02月 」 一覧
-
0view
-
【GP02使用日記】GP02+BIC SIMの使い勝手は良好。ニュースアプリ+SNSなら2GBで充分。
イーモバイルのGP02を解約後、BICSIMに加入して使用し始めてから二ヶ月経ちました。二ヶ月時点での使用感を書いておきます。
-
4view
-
【レビュー:Appleアプリ】iPadmini用にノートシェルフ(600円)購入。PDF注釈、切り抜きノートに便利。手書き精度も高い
2014/02/26
2014/02/22に手書きノートアプリ「ノートシェルフ」を購入しました。手書きノートアプリを探していたところ、 facebookで「孫社長も絶賛のノートシェルフ」という広告を見たことが購入のきっかけ ...
-
2view
-
【電子書籍日記】hontoで紙書籍と電子書籍を購入。使い勝手はKindle並。マーカーがしやすい。
2014/02/25 honto
先週、hontoからクーポン二枚(電子書籍500円、紙書籍500円)が送られてきたので紙書籍と電子書籍を購入しました。
-
3view
-
【iPadmini日記】iPadpminiレティナがiPadより使いやすい点についての考察。
2014/02/24 iPadmini
2013年11月12日にiPadminiレティナを購入して早四ヶ月が経過しました。iPadpminiレティナがiPadより使いやすいと思う点について書いておきます。
-
5view
-
【レッツノート】CF-SX1の液晶が故障。50cmからの落下でも安心できない。
2014/02/23 CF-SX1
先週は仕事で福岡に行ってきました。レッツノートを出張のお供に持っていったのですが宿泊先のホテルでレッツノートの液晶がちょっと壊れてしまいました。
-
2view
-
【モバイルバッテリー】cheero Grip2 5200mAhをあきばおーで購入。1980円。
2014/02/16 モバイルバッテリー
昨日、モバイルバッテリー「cheero Grip2 5200mAh」を購入しました。
-
10view
-
【店内BGM】町中でよく耳にする店内BGMまとめ。ハードオフの音楽はフリー素材集。3150円で商用利用可能。
2014/02/15
先週、ふと気になりだしたことのまとめです。店内BGMについてです。
-
11view
-
【レッツノート】SX1使用1年経過しての感想。SSD、WIn8.1にして満足。
2014/02/11
レッツノートSX1を購入して1年経過しました。この区切りで改めて振り返っておこうと思います。
-
1view
-
【電子書籍日記】グラゼニとHUNTER×HUNTER全巻をBookLive!で9472円で購入。
2014/02/08
先のエントリで書いた2/8 23:59まで実施中のBookLive!半額セールで購入しました。
-
0view
-
【電子書籍セール】2/8 23:59までBookliveで半額セール実施中。
2014/02/08 電子書籍セール
電子書籍ストアの「Booklive」で2/8 23:59分まで半額セールを実施中です。
-
5view
-
【雑感】一太郎2014徹プレミアムが届きました。買って良かったと思える機能は三点。
2014/02/08 一太郎2014
昨日、家に予約していた一太郎2014徹プレミアムバージョンアップ版が届きました。
-
0view
-
【電子書籍日記】Bookwalker角川50%オフとポイント50%ポイント還元が2/6まで。アルカナと天地明察を勢いで購入。
2014/02/05
もう終了直前でなんですが、電子書籍販売のBookwalkerが「Bookwalker大賞 超絶ポイントバックキャンペーン」を実施しています。
-
0view
-
【雑感】一太郎2014徹プレミアムを予約購入しました。新明解国語辞典(通称新解さん)付属が決定打。
2014/02/04 一太郎2014
昨日、テキストエディタとして使用している「一太郎」の2014年版「徹(てつ)」を予約購入しました。
-
0view
-
【アフィリエイト成績】2014年1月実績。WordPressを使い始めて初の6000円超え。テキストリンクが効果的?
2014/02/02
サイト作成日記。2014年1月のアフィリエイト成績です。 以下は先月と同じ表です。Wordpressを始めて初の6000円超え。 10月の521円と比較してプラス6000円でした。 アフィリエイトリン ...