[利用レポート]楽天モバイル 高速データ通信(ギガ)を使い切った後 実際のスピードをレポート!
どうも楽天モバイルユーザーのタケイ(@pcefancom)です。 今回めでたくパートナーエリアの「5ギガ」を使い切りました! しっかりと使い切りました データ通信制限モードで、実際どれくらいの速さが出るのか?を確かめてみましたので、その結果をレポートします!
[利用レポート]楽天モバイル パートナーエリアでの速度〜埼玉県川越で計測〜[2020/04/16更新]
どうも楽天モバイルユーザーのタケイ(@pcefancom)です。 今回は楽天モバイルの実利用レポートをお送りします。 楽天モバイルは4月8日スタートしたMNOサービス。「実際に使ってみようか?」となったときに気になるのが「実効速度」ですよね。 通勤タイムやランチタイムでパートナーエリアではどれくらいの速度が出るのか? パートナーエリア(埼玉県川越市)を散歩しながら確認したので紹介します。 楽天モバイル TOP
[利用レポート]楽天モバイル スマホ(ZenFone6)でのテザリングも可能!オプション無しで使えるのはナイス
どうもタケイ(@pcefancom)です。 楽天モバイルアンリミットのSIMがめでたく開通したので、色々試しています。 今回試したのは「テザリング」です。 楽天モバイルアンリミットでも快適に使えるのか?を試してみました! 楽天モバイル
[利用レポート]楽天モバイル ZenFone6での「通話・データ通信」は可能!楽天Linkアプリも利用OK
どうも楽天アンリミットユーザのタケイ(@pcefancom)です。 4月7日に申し込み、8日はアクティベーションエラーで使えなかった「楽天アンリミット」。 サポートの対応のおかげで無事に開通しました。 巷のつぶやきをみると使える使えない端末があるようです。 なので、手持ちの「ZenFone6」で通信ができるのか? またパートナーエリア(川越)での速度も確認したので紹介します。