どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。
先月からですが、Lenovoでブラックフライデー真っ青なアウトレットセールが続いています。
激安になっているのは「Lenvo IdeaPad Duet」というモデル。
キーボードが取外可能でタブレットにもなるタイプのChromebookです。
キャンセル品が大量にでたということで定価44,800円→23,400円と半額近くになっています。
これまで3万円前後になることはありましたが、2万5千円以下になるのは初めて。お得感は相当に高いです。
型落ちですが、マイクロソフトのSurface Goライクにサブのモバイルパソコンとして十分使えます。
この冬にコスパのいいサブパソコンが欲しい方はぜひともチェックしてみてください。
IdeaPad Duet Chroebookのスペック
IdeaPad Duet Chroebookは、2020年6月に発売となったタブレット+キーボードタイプのChromebookです。
性能は2021年の今となって控えめ、エントリークラスの性能となっています。
とはいえ、ブラウジングするだけなら十分快適。Windowsなら8万円代の快適さはあります。
| Lenovo IdeaPad Duet Chromebook | |
|---|---|
| 本体サイズ | 239.8×159.8×7.35mm |
| 重さ | 約426g(本体) 約920g(本体+キーボードカバー) |
| OS | Chrome OS |
| ディスプレイ | 10.1-inch (1920×1200) IPS Full HD display 400 nits of brightness 70 percent color gamut |
| CPU | Helio P60T |
| Graphics | Intel® UHD Graphics |
| メモリ | 4GB (LPDDR3) |
| ストレージ | 128GB eMMC ※Amazonモデルは64GB |
| WLAN | Wi-Fi 6 (Gig+), 802.11 ax 2x2 |
| カメラ/マイク | 2MP (Front), 8MP (Rear) |
| オーディオ | ステレオスピーカー |
| ペン | USIペン |
| セキュリティ | ? |
| キーボード | Detachable plug-and-play keyboard |
| 材質 | ? |
| ポート | USB-C (1) |
| バッテリー | 10Hours |
| 価格 | 40,880円 |
ブラウザだけを使うサブパソコンを探している人におすすめ
私も発売以来、現在に至るまで愛用中です。
特に使っているのが、散歩や数時間程度の外出の時ですね。
「デカいカバンを持ち歩きたくないけど、ちょっとはパソコンを触りたい」というときに使ってます。
コンビニのイートインやマクドナルドやドトールで開いてブログを書くときは「IdeaPad Duet」の出番。
ちょっとしたスキマ時間のパソコン作業に役立っています。
IdeaPad Duet Chroebookのレビューはこちら
ちなみに私は発売日に定価44,000円で購入しました(笑)。
たった1年半でこの値下がり具合にはびっくりです。
そのときレビューも書いていますので、気になる方はお読みください!

