たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2023年)

2023/9/7

[話題]Google Google、「Duet AI for Google Workspace」を一般提供開始!無料トライアル申し込みが可能に

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Google WorkSpaceで使えるAI「Duet AI for Google Workspace」の一般提供が開始されました! 現在、無料トライアルの申込みが可能になっています。 申込みは以下のリンクからフォームで申請します。

スマホ スマホレビュー

2023/9/3

【Galaxy Z Fold5レビュー】2日使ってリアルに感じたメリット・注意点【ポケットに入るKindle】

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Galaxy Z Fold5(au版)を買って2日が経ちました。 週末にガッツリ、 移動中にKindle読書 スキマ時間にGoodNotesで手書きノート PDFファイルの読み込み Youtube鑑賞 食事の写真撮影 X(旧Twitter)で投稿 U-NEXTで動画鑑賞 などやってみました。 実際に活用してリアルに感じたメリット・注意点を第一印象としてレビューします。

スマホ スマホの選び方・買い方

2023/9/16

【選び方】Galaxy Z Fold5 と同時に購入してよかったケース、ガジェットと保険

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 9月1日に「Galaxy Z Fold5」が到着してから、週末ずっと触っています。 購入と同時にオプション品やサービスをいくつか購入しました。 実際に買ってよかったものを紹介します。

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2023年)

2023/8/31

【話題】Chromebookでも生成 AI による検索体験 (SGE) が利用可能に

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookでの検索行動にも変化が訪れそうです。 Googleが開発している生成 AI による検索体験 (SGE) が利用可能になりました。 Chromebookの場合、ブラウザを立ち上げたホーム画面の右上に「フラスコマーク」が現れます。 使い方も簡単で以下のアイコンをクリック。 そうすると検索体験 (SGE)を利用するためのスイッチがあるのでオンにします。 あとは検索画面で、ググればOK。 これまで検索結果のリンクが出ていた ...

スマホ スマホの選び方・買い方

2023/8/31

【選び方】Galaxy Fold 5 購入!ドコモではなくau版を選んだ理由

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 9月1日発売予定の、Samsungの折りたたみスマホ「Galaxy Z Fold5 SCG22」を購入しました! 購入したのは です。 「スマホトクするプログラム」を使って24回払い、23ヶ月目に返却するプランで購入しました。 「Galaxy Z Fold5 SCG22」はドコモでも買えたわけですが、今回はau版にしました。 ドコモではなくてau版にした理由を紹介します。

Google話題

スマホ スマホニュース

2023/8/31

[話題]グーグル、新製品発表イベントを10月4日に開催!Pixel 8 Pro、Pixel Watch 2の発売予定日は?

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 グーグルが新製品発表イベントを10月4日に開催することを発表しました! ポイントとしては で、例年通りスマホとスマートウォッチの新製品が発表される予定です。

Chromebook Chromebook使い方・活用法

2023/8/30

[活用法]Caret Mod 「Chrombook版 メモ帳」オフラインでも使えるテキストエディタ、無料で利用OK

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 あると便利なのがオフラインでも動くテキストエディタです。 ちょっとメモしたいとき、Windowsでいうところのメモ帳があると作業がはかどります。 ChromebookでもWindowsのメモ帳と同じ使い方できるアプリが 「Catet Mod」 です。 オフラインでも使える、おまけに無料で使えてしまいます。 とてもオススメなので紹介します。 Catet Mod

タブレット タブレットの話題

2023/8/26

[話題]HUAWEI 「MatePad 11.5インチ」を4.2万円で28日に発売開始!ペンタブレットにもなる万能モデル、ハンズオンレビューも紹介

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 HUAWEIが新しいペンタブレットを発表しました! 「HUAWEI MatePad 11.5-inch」 というペンにも対応したタブレットです。 価格はこのクラスではお安い4.3万円から。 8月28日から発売開始となっています。 HUAWEI MatePad 11.5-inch 「新製品体験会」にも参加できたので、製品説明、HUWEIの方とトーク、実際に使ってみて良かった点を紹介します。  

ガジェット ガジェットの話題

2023/8/24

[話題]HUAWEI「Fit Special Edition」を28日から発売!1.4万円でGPS搭載のスマートウオッチ、ハンズオン感想も紹介!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 コスパのいいスマートウオッチが登場しました! HUAWEI がGPS搭載のスマートバンド 「HUAWEI WATCH FIT Special Edition」 を28日から発売開始すると発表しました! 前機種の「Fit New」から新たにGPSを搭載。 スマホを持ち歩かなくてもランニングやウォーキングを記録できるようになりました。 価格は14080円。 すでに予約受付開始中で28日に発送予定となっています。 予約キャンペーン中で2千円 ...

Chromebookの話題

Androidアプリ Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2023年) アプリ

2023/8/24

[話題]手書きノート「Goodenotes」が PWAに対応!Chromebookでも利用可能に!データはWindowsとも同期※iOSとも今後

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookはスタイラスに対応、手書きノートができるモデルが多いです。 そんなChromebookをより活用できるアプリが登場しました! iPadではおなじみの「Goodenotes」です。 2023年になってバージョン6が登場しました。 バージョン5まではiPadのみに対応でしたが、バージョン6でついにWindowsとAndroid、PWAにも対応! ChromebookでもGoodenotesが使える環境ができました。

タブレット タブレットの話題

2023/8/23

[話題]サムスン Galaxy Tab S9 全モデルを日本で発売!9月1日から。iPad以外の本命ペンタブレット

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ペンタブレットでiPadを超えるペンタブレットの発売が決まりました! サムスンのSペンが使えるペンタブレット 「Galaxy Tab」の2023年モデル「S9」シリーズ が9月1日から発売されることになりました! 全モデルが対象で価格は Galaxy Tab S9:12万4799円 Galaxy Tab S9+:16万2600円 Galaxy Tab S9 Ultra:20万9800円 となっています。

格安SIM 格安SIMの選び方

2023/10/28

【選び方】無制限で使えるレンタルWi-Fi、格安SIMのオススメ 3選

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 旅行に行くときは無制限で使えるレンタルWi-Fiが便利です。 たくさん写真を撮って、Googleフォトにアップロードしてもギガの消費を気にしなくて済みます。 広島へ家族旅行に行ってきたのですが、大活躍でした。 二泊三日 広島の旅行で消費したパケット 30ギガほど。 povo2.0の使い放題×2×330円=660円。 安いっすね。 明日まで使えるし。 pic.twitter.com/sDaKo1xnhN — タケイマコト (@pcefa ...

Chromebook Chromebook使い方・活用法

2023/8/10

[活用法]「Flex Clip」を使ってChromebookで動画編集!1分以内のリール動画なら無料で作れる

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 「FlexClip」は、ウェブブラウザで使える動画編集ソフトです。 ブラウザだけで編集作業を完結できるので、Chromebookでも動画作成が可能です。 今月から使い始めてみたのですが、実際にリール動画など簡単に作れました。   この投稿をInstagramで見る   Kawagoe Takemako(@kawagoe5555)がシェアした投稿 リール動作作成に、AIを使った画像や動画作成も便利だったので、紹介しま ...

アプリ アプリレビュー

2023/12/3

【Flex Clipレビュー】ブラウザだけで動画編集ができる!「リール」「YouTubeショート」作成にピッタリなアプリ

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 「FlexClip」はブラウザだけで動画編集ができるサービスです。 動画や静止画をブラウザからアップロード。クラウドで動画の並べかえ、タイトルや字幕の挿入、AIによる台本、画像の作成が行なえます。 FlexClip 今回、Chromebookや低スペックのWindowsやMacでも動画編集ができる「FlexClip」を一ヶ月じっくり使ってみました。 リアルに感じた 便利な使い方 メリット・デメリット こんな人にオススメ な点をレビュー ...

セール情報

Chromebook Chromebookセール

2023/8/7

[セール]8月の目玉!「Lenovo IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen8」が40,727円(3万6千円オフ)!納期も2日後!Intel N100を搭載

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 最新モデルのセール情報をお送りします! 8月に発売発表されたばかりの 「Lenovo IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen8」 がいきなりセール! 40,727円(3万6千円オフ)で、発売日も前倒しで最短1日後の到着になっています!  

ガジェット ガジェットセール情報

2023/8/5

[HUAWEI 山の日セール]ウェアラブル(スマートウォッチ、イヤホン、体重計)が最大50%オフ!11日まで

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 HUAWEIで「山の日スペシャルキャンペーン」がスタートしました! ウェアラブルガジェット(スマートウォッチ、イヤホン、体重計)がセールになっています。 HUAWEI公式サイト  

Google話題

Androidタブレット スマホ スマホニュース

2023/7/31

【話題】Pixel Foldの修理代金 ディスプレイは148,500円、正規修理店「iCracked」がアナウンス

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 GoogleガジェットのPixel Foldの修理代金が正規修理業者「iCracked」からアナウンスされました! 修理代金の一覧と実際に壊れたときの注意店を紹介します。

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookセール Chromebookニュース(2023年)

2023/8/2

[話題] Lenovo IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8(Intel N100搭載)発売開始!45,870円、納期は2〜3週間

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookの新発売情報をお送りします! Lenovo直販サイトで 「Lenovo IdeaPad Flex 3i Chromebook Gen 8 - アビスブルー」 が販売開始となりました! 価格は45,870円(送料無料)、納期は注文後「2〜3週間」となっています! スペックは以下の通り。 国内初、Intek N100搭載モデルが登場しました。 ディスプレイも11.6インチ(16:9)→12.2(16:10)にスケールア ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2023年)

2023/7/28

[話題]ASUS「Chromebook CM30 Detachable(CM3001)」を発表!GIGAスクール向け、バンパー付き、頑丈なタブレットタイプ

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ASUSがNEXT GIGAに向けて、学校向けChromebookを発表しました! モデル名は「Chromebook CM30 Detachable(CM3001)」。 10.5型のタッチパネルディスプレイ、脱着可能なキーボード、強化スタンドカバー、本体収納が可能なスタイラスペンが一台に収まったSurfaceタイプのChromebookです。 学業向けの課題を潰してきていそうなモデル 「Chromebook CM30 Detachab ...

ウェアラブル ガジェット ガジェットレビュー

2023/7/28

【HUAWEI Watch Dレビュー】手首だけでOK!毎日の血圧測定が楽しくなるスマートウォッチ

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 「HUAWEI Watch D」は、 「血圧をテーブルで毎日測るのが面倒」 「仕事しながらでも血圧が測定できたら楽!」 「測ったデータはアプリで確認したい」 そんな人達にピッタリな血圧を測定できるスマートウォッチです。 今回は「HUAWEI Watch Dレビュー」として、 実際の使いかた メリットや注意点 こんな人におすすめ をリアルな感想をお送りします。