たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/8/10

[話題]スナドラ搭載、Surface Proタイプを「Chromebook X2 11」Best Buyで発売開始、629ドルから

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 8月になってからChromebookの新発売ラッシュが続いています。 HPが「Chromebook X2 11」をBest Buyで発売を開始しました! こちらのモデルは、SoCにSnapdragon7cを搭載。 キーボードの取り外しが可能な「デタッチャブルタイプ」のChromebookです。 価格は629ドルからとなっています。 以下、特徴とスペックをチェックしていきます!

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/8/10

[話題]第11世代Corei3搭載「ASUS Chromebook Flip CX5400」がAmazon.comでも発売開始!699ドル、日本直送可

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2021年のASUSハイエンドモデル「ASUS Chromebook Flip CX5400」がAmazon.comでも販売開始となりました! 価格は699ドル+送料が91.57ドル。おおよそ800ドルとなっています。 嬉しいのが「日本直送可」なこと。 納期は1ヶ月〜2カ月となっていますが、本日から日本でも購入可能になっています。

Chromebook Chromebookの使い方 Chromebook使い方・活用法

2022/4/7

[使い方]Chromebookで「Zoom」を使う方法、使う場合の注意点(できないこと)も紹介〜[2022年版]

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 コロナですっかりおなじみになったWEB会議。 定番アプリといえば「Zoom」です。 Chromebookでも使えますが、WindowsやMacと比べて「できること・できないこと」が違うので注意が必要です。 そこで、この記事では を紹介します。

ガジェット ガジェット日記

2021/8/2

[OLYMPUS フットスイッチ RS27H]これからの時代は足でパソコンを操作!Google音声入力が超効率的になる便利ガジェットだった!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 文章作成の強力な味方が「音声入力」。 Googleドキュメントで文章を書くときに使っている方も多いと思います。 ただちょっと困るのが、改行やバックスペースを打ちたいとき。 音声コマンドで「改行」や「バックスペース」ができないので、どうしても指を使わなければなりません。 そんな時に便利なのが「フットスイッチ」です。 足用のキーボードで、3つのボタンを足踏みでできるのですが、 これがGoogleドキュメントの音声入力に超便利! 文章作成が ...

Chromebook Chromebookの使い方 Chromebook使い方・活用法

2021/7/27

[使い方]Chromebookで「IIJ Mio」のSIMを設定する方法[2021年7月更新]

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookでも少ないながらもLTEに対応したモデルが出始めました。 👉  [まとめ] LTE(SIMフリー)を搭載しているChromebookの一覧【2021年5月時点】 | タケマコブログ とはいえ、注意しておきたいのがSIMの設定です。 回線によってちょっとだけ設定方法が違います。 この記事では「HP Chromebook x360 13c」を使って「IIJ Mio」のSIMを設定する方法を紹介します。

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/7/27

[話題]第11世代Coreiシリーズ搭載「HP Chromebook x360 14c」がリニューアル、北米で発売開始、$579.99から

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 北米で新しいChromebookの発売が相次いでいます。 日本でも人気の「HP Chromebook x360 14c」がリニューアル。 第11世代Coreiシリーズを搭載したモデルが発売開始となりました。

Chromebook Chromebook選び方・買い方

2022/9/24

[話題]HDMIポートを搭載しているChromebook一覧、オススメも紹介[2021年版]

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookでもあると便利なのが「HDMIポート」。 ディスプレイやプロジェクターに画面を映すとき、わざわざ変換ケーブルを用意する必要がありません。 とはいえChromebookで「HDMIポート」が付いているモデルは少数派です。 そこで、この記事では 「HDMIポート搭載のChromebook一覧」 を紹介します!

Chromebookの話題

Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/7/26

[話題]Samsung Galaxy Chromebook2をAmazon.comで販売開始(299ドル)!日本直送可、最短納期は8月5日

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookの販売情報です。 先日発売開始となった「Galaxy Chromebook GO」がAmazon.comでも本日(7月26日)から発売開始となりました。 価格は本体が299ドル、送料は46.99ドル。 なんと日本直送可となっています。 到着日は8月5日〜26日の間です。  

タブレット タブレットの話題

2021/7/24

[ペンタブ]カラー電子ペーパー(EMR対応)搭載「Reinkstone R1」をKickStarterで購入、329ドル

どうも電子ペーパーガジェットが大好きなタケイ(@pcefancom)です。 待望というかようやくというか、「カラー電子ペーパー」を搭載したガジェットが登場しました。 名前は「Reinkstone R1」。 アメリカ企業の製品でクラウドファンディングで開発中。 カラー電子ペーパーを搭載、EMR対応のペン入力にも対応したタブレットです。   価格は329ドルから、発売は11月を予定されています。 こちらの端末がどんな端末なのか?詳しく紹介していきます。

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/7/21

[話題]ASUS 第11世代Core搭載「Chromebook CX9」を北米で発売開始、価格は749.99ドルから

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 アメリカの話題ですが、ASUSが11世代Coreを搭載した 「ASUS Chromebook CX9(CX9400)」 をASUSの北米サイトで発売開始しました。 価格は749.99ドルから。 タッチスクリーン非対応モデルがプレオーダー受付中となっています。 ASUSストア(北米)  

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/7/18

[話題]第11世代Corei3を搭載した「Lenovo Flex 5 Chromebook」が549.99ドルで北米で発売開始

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Lenovoから「第11世代Corei3」を搭載したを搭載したChromebookが発売となりました。 モデル名は「Lenovo Flex 5 Chromebook(82M70001UX)」。 13.3インチ(フルHD)を搭載した2in1タイプのChromebookです。 2020年にも同名のモデルは出ており、CPUを第11世代に刷新した形となっています。 事前の発表はありませんでしたが、アメリカのコストコで発売が始まっています。

Chromebook Chromebookの使い方 Chromebook使い方・活用法

2021/8/2

[使い方]Chromebook キーボードで全角(日本語)と半角(英語)の入力を切り替える方法

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookのキーボードには「日本語(JIS)配列」と「英語(US)配列」が混在しています。 それぞれ、切替方法が違うので初めて使うと混乱しがちです。 この記事では、Chromebookのキーボードで 「全角(日本語)と半角(英語)の入力を切り替える方法」 をレイアウト別に紹介します。

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/7/17

[話題]Samsung 「Galaxy Chromebook GO」を北米で発売開始、価格は299ドルから

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 海外ですが新しいChromebook販売のニュースをお送りします。 Samsungの「Galaxy Chromebook GO」が北米で発売開始となりました。 販売開始となったのは北米の「Samsung Store US」。 価格は299ドルとなっています。 Galaxy Chromebook GO(Samsung US) Galaxy Chromebook GOのスペック Galaxy Chromebook GOのスペックは以下のと ...

Chromebook Chromebook選び方・買い方

2022/9/24

[まとめ]Chromebook サポート(修理依頼)窓口 メーカー別まとめ[2021年版]

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 日本でもすっかりおなじみになったChromebook。 普及に伴って故障や初期不良などのトラブルも増えているようです。 トラブルが起きたときに、まずコンタクトを取りたいのが 「メーカーのサポート(修理依頼)窓口」 です。 とはいえ、いざ壊れたときに探すのも面倒です。 そんなわけで連絡先、依頼方法をメーカーごとにまとめました。

Chromebook Chromebook使い方・活用法

2021/7/10

[まとめ]HPのChromebookが故障したときの修理方法について、実際にかかった日数、費用も紹介

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 先日、「HP Chromebook x360 13c」が故障しました。 ディスプレイが浮き上がっている。 pic.twitter.com/k8SJ7mXb3R — タケイマコト (@pcefancom) June 24, 2021 購入直後からディスプレイの接着が悪く、ベゼルの枠から浮き上がってしまう状態に。 となり、サポートに連絡のうえ修理を依頼しました。 そんなわけで、この記事では を紹介します。

格安SIM 格安SIMレビュー

2023/5/31

【縛られないWiFi】WiMAX、ホームルータを契約縛りなしで使えるモバイルWiFi

どうもタケイ(@pcefancom)です。 パソコンやタブレットなどでネットをするときに便利な「モバイルWiFi」サービス。 使えるデータ量が多く外出先で使うのに便利です。 とはいえ、多くのサービスでは 2年や3年の最低利用期間が設定されている 途中で止める場合には解約金が必要 など「契約縛り」も多く、使いはじめる時には注意が必要です。 ずっと使い続けるかわからないのに、いきなり数年間の契約をするのは不安ですよね。 今回紹介する「縛られないWiFi」はそんな契約に関する不安を解消してくれるサービスです。 ...

ガジェット ガジェットセール情報

2021/6/21

[Amazonプライムデー]本当に安い!セール対象製品 20選以上(ジャンル別)、オトクに買うコツもあわせて公開[2021年版] 

[Amazonプライムデーで本当に安い!セール対象製品 20選(ジャンル別)を紹介します。普段のタイムセール以上に安い製品限定です。オトクに買うコツもあわせて公開しています。

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/6/14

[話題]Wacom® Intuos®がChromebookに正式対応、Works With Chromebook 認定製品に

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Chromebookで動くアクセサリ品に与えられる「Works With Chromebook認定」。 新たにワコムの 「Wacom® Intuos® Small ベーシック」が認定されました。  

Chromebookの話題

Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/6/13

[話題]Chrome OSの更新間隔が「6週間→4週間」に短縮、11月(M96)からWin、Macと共通化

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 OSに関するニュースをお送りします。 Chrome OSの更新間隔が 「6週間から4週間」 に短縮されることが発表されました。

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2021/6/11

[レポート]人生初!LTE付き、Intel Corei7(第10世代)な「HP Chromebook x360 13c」を9万円で購入しました

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 今回はChromebookの購入レポートをお送りします。 「楽天スーパーセール」で超目玉とされていた 「HP Chromebook x360 13c」 を買ってしまいました! と超鬼ハイスペックなChromebookです。 本来は177,100円する超がつくハイエンドモデルですが、クーポンありで90,050円+ポイント還元まで値下げ。 かつてない程の根下げっぷりに、ついポチってしまった次第です 購入記念として、コミコミの購入価格、購入 ...