どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。
「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」のまとめをお送りします。
数あるセールの中で特にインパクト大なのが「ブラックフライデー」と「サイバーマンデー」。
なんちゃって商品も多い中、当ブログでは本当にお得なオススメなガジェットを紹介していきます!
ココがポイント
- Amazon「ブラックフライデー&サイバーマンデー」とは
- 日程とキャンペーン内容
- オススメのガジェット紹介
- 「Amazonデバイス」
- 「パソコン・周辺機器」
- 「パソコンソフト」
- 「モバイルバッテリー」
- 「外付けハードディスク」
- 「ディスプレイ」
- 「スマートウォッチ」
- 「デジタルガジェット」
- 「日用品」
- 「食品・雑貨
Amazon「ブラックフライデー&サイバーマンデー」の日程
Amazon「ブラックフライデー&サイバーマンデー」とは、年末に実施するセールのこと。
- プライム会員ではなくてもセールに参加できる
- ボーナス時期に合わせて買い物ができる
とあって毎年ものすごい人気があるネットの一大イベントになっています。
期間は「11月27日(金) 9:00から12月1日(火) 23:59まで」となっています。
ココがポイント
- 11月27日(金) 9:00から12月1日(火) 23:59まで
- カスタマーレビューの星の数が4つ以上「特選タイムセール」
- 売れ筋商品が登場する「数量限定タイムセール」
- イベント期間中¥20,000 (税込) 以上のお買い物で最大6.5%ポイント還元に!
早速、キャンペーン内容とオススメの商品を紹介していきましょう!
Amazon「ブラックフライデー&サイバーマンデー」のキャンペーン内容
2020年の「ブラックフライデー&サイバーマンデー」キャンペーンは以下の様になっています。
キャンペーン内容詳細
キャンペーンは最大10,000円のポイント還元となっています。
キャンペーンメモ
- キャンペーンにエントリー
- 合計20,000円以上買い物する
- プライム会員、カードを申し込む
- アプリで購入で最大6.5%
キャンペーンにエントリーすると20,000円以上購入するとポイント還元を受けられます。
ポイント還元には「プライム無料体験」もオススメ
ブラックフライデーのポイントはプライム会員でなくても大丈夫なこと。とはいえプライム会員なら2%ポイントアップされます。
送料も無料になるのでトータルではお得になること間違いなしです。
無料体験もできますので、この機会に体験加入してみてください!
最大還元を受けるなら「Mastercard加入」がおすすめ
最大6.5%ポイント還元を受けたいなら「Mastercard加入」がおすすめです。
年に一度でも買い物をすればもとが取れます。
さらに加入すれば入会記念で5000ポイントも貰えます。もはやお得感しかない状態ですので、ぜひ加入を検討してみてください😄

オススメのガジェット紹介
それではオススメのガジェットを紹介していきます!
順番は純粋にオススメ順です。
サイバーマンデーに切り替わりましたが、セール品は継続のようです。
Amazonデバイス「Kindle、FireHD、Echo Show」は破格すぎてオススメ
目玉はなんといっても「Amazonデバイス」ですね。
Fire HD 8 Plus タブレット 32GBの充電スタンド付きはめっちゃ便利です。
手に持ったらタブレット、置いたらEchoになります。まさに一石二鳥ですね。
価格は「16,580円→10,980円」となっています。
ちなみに充電台無しは5,980円。40%オフです。Echoにこだわりがなければこっちもお得です。
パソコンの横においたりキッチンやデスクにおいて使うなら「Echo show 5」も便利です。
こちらはなんと!¥5,000 (50%)オフとなっています。
画面が大きめのEcho show 8も¥7,490 (50%)オフとなっていました。

Kindle Unlimited,Music Anlimited「3ヶ月99円」から
デバイスのセールに合わせて、読み放題サービス「Kindleアンリミテッド」と音楽聴き放題「Amazon Musicアンリミテッド」のキャンペーンも行われています。
読み放題はなんと「3ヶ月99円」!!!本来なら一ヶ月980円するところ950円引き。聴き放題に至っては無料です(笑)。
まだ使ったことがなかったら是非加入してみてください。
年明けまではほぼ無料でエンタメを楽しむことができます。
ちなみに「過去に利用して今は使っていない」という方でも「3ヶ月300円」で使えます。
「パソコン・周辺機器」Chromebook、SurfaceProが圧倒的に安い
パソコン関連も欠かせません。予告されているところでは「Microsoft Surfaceシリーズ」「Chromebook」がセール対象になっています。
パソコンは本体価格も高いだけに、お得度の高さも相当です。
「ボーナスでパソコンを新調したい」
と考えていたら、これ以上ないタイミングですね。
Surface本体+キーボード、ペンのセットが¥44,198 (27%)の「¥118,602」となっています。。
メモリも8GBとスペックも申し分なし。手っ取り早く買いたいならこれでOKです。
Surface Laptop 3 ¥77,308 (35%)オフで、143,752円。こちらもオススメですね。
そしてChromebook「HP Chromebookx360 14b」が43,000円
高性能の全部入り「HP Chromebookx360 14c」が62,500円となっています。
Chromebookについてはあまりに量があるので別記事(Amazonブラックフライデーで安くなっているChromebookまとめ)にしました。
合わせてお読みください!
「Apple製品」Apple Watch、MacBook Proがセール
パソコンと言えば人気なのが「Apple」です。最近は「M1」モデルが発売開始。
一気に人気が高まったことで型落ちモデルの値下げ機運も高まっています。
1世代前のMacBook Proが¥139,000になっています。
あとはApple Watch。こちらは半額。相変わらず強烈です。
¥35,600 (42%)オフの¥49,980です。
Apple Pencilの第2世代も安くなっています。こちらもめったに安くならないのでオススメですね。
「ニンテンドースイッチ」「PCエンジン、メガドライブ、ネオジオ」
ニンテンドースイッチも目玉ですね。ソフトセットが非常にお得となります。
毎年すぐに売り切れてしまう定番のセール商品ですね。
2020年もめでたくホリデーギフトセットとして用意されています。
次に目玉なのがPCエンジンミニ(9,240円)、メガドライブミニ(7,000円)、ネオジオミニ(7,500円)です。
どれも20%オフ近い価格でゲット可能となっています。
天外魔境2、イース1,2、ときメモといった名作が数千円でまとめて遊べてしまいます。オールドファンなら是非ゲットいただきたいところです。
「パソコンソフト」Microsoft365、Adobeのサブスクが激安
パソコンソフトもセールの常連です。
特に安くなるのが「Microsoft365」「Adobe Creative Cloud」「ウイルス対策ソフト」関連。
サブスク系は10%〜40%安く購入できます。
私も毎年この時期に「Microsoft365」を1年分購入。いつも80%ほどの料金で使えるようにしています。
今回はMicrosoft365は10%オフ、Adobeは27%オフになりました。
あとソースネクスト提供ですが、「DropBox3年版」も30日まで安くなっています。
- 公式価格(月払い):47,520円
- 3年版(公式):38,280円
- 3年版(セール):29,800円
と1万円近く安くなっています。DropBoxをお使いの方はこの機会に購入してみてはいかがでしょうか。
すでに登録済みでも大丈夫です。
「モバイルバッテリー、アダプタ」Ankerが見逃せない
モバイルバッテリーもパソコン同様おなじみです。
特に注目なのがちゃんとしたメーカーの製品。
「RAVpower」「Anker」製が品質もいいのでおすすめです。
どちらも愛用中ですが、トラブルもなく便利に使えてます。
「外付けハードディスク」4TBが8,000円前後
外付けハードディスクも買うのにはいい機会です。
私も数年ごとですが必ず買ってますね。秋葉原より安いです。
4TBで8,000円前後となっています。
「スマートウォッチ」FOSSILが破格に
最近では「スマートウォッチ」もセールの定番となりました。
Androidだと「スカーゲン」「フォッシル」「Withings」、Appleなら「Apple Watch」ですね。
FOSSILの最新世代は¥18,480 (40%)オフの「27,720円」になっていました。
AppleWatchはさらにすごく10万円近いモデルが「44,880円」になっていました。
「ワイヤレスイヤホン、ヘッドホン」
ワイヤレスイヤホン、ヘッドホンも定番ですね。
特にBose、Jabraなどの海外の高額品がおすすめです。
「ディスプレイ」Dellのワイヤレスがお得
ディスプレイもセールで買うのにおすすめ。
特別なセールはディスプレイの値引き幅も特別です。
ASUS、Dell、LG製などメジャーメーカー品が狙い目ですね。
「モバイルプロジェクター」
これは個人的に興味があるものですね。
お高いモバイルプロジェクターも「サイバーマンデー」でセールになりました
めったに安くならないので、気になっていたら是非チェックしてみてください。
今回、Anker製品が20%オフと2万円近い値引きなっています。自宅で映画館、プラネタリウムをするのにピッタリです。
クリスマス用にいいと思います。
フラグシップモデルが「Nebura2」。AndroidTVが使えます。
より安く買えるのが「Nebula」。こちらは3万円台で買えます。
「日用品」「食品・雑貨」
日用品、雑貨でオススメなのが「ペットボトル」「松屋」「カレー」ですね。
大体50%オフとなっています。毎回買いだめしてます(笑)
12月のセールは「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」に全集中でOK!
以上、「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」の紹介でした!
2020年は合同セールとして開催されることになりましたね。
運のいいことに「楽天ブラックフライデー」の直後、タイミングもかぶらない形となりました。
12月は財力を「Amazonブラックフライデー&サイバーマンデー」に全集中でOKです!
当ブログでも随時、チェックおすすめの商品は追加していきますので、きがむいたらぜひまた読んでみてくださいね!