どうも、タケイ(@pcefancom)です。
4月に、映像編集用とゲーミング用に新しいパソコンを購入しました。
購入したのは「マウスコンピュータ」の「
DAIV 5N」。
クリエイターパソコンという4k動画編集もできるノートパソコンのなかでもハイエンドなモデルです。
注文後、間もなくなんのトラブルもなく納品されました!
今回、
・オーダーしてみて納期がどれくらいなのか?
・いち早く買うにはどうすればいいのか
わかりましたので、共有します。
マウスコンピュータをパソコンを検討している方はそれなりにいると思います。
購入の参考にしてみてください!
実際にかかった納期
実際にかかった納期ですが、
・日数にして「4日」
・火曜日に注文して土曜日着
という結果でした。
実際のステータスは以下のとおりです。
日付 | ステータス |
4/12(火) | マウスコンピュータのサイトで注文 |
4/12(火) | 注文確認メールが届く |
4/12(火) | マイページで状況確認が可能になる |
4/15(金)16時頃 | 出荷。クロネコヤマトから配送連絡 |
4/16(土)12時ころ | 受取。クロネコヤマトが配達 |
今回注文したのは「マウスコンピュータ」の直販サイト。
セールページから購入しました。
※ちなみに、ここでの表記は「3営業日」となっていました。
購入をするとメールアドレスに注文確認メールがすぐ飛んできます。
件名は
「<必ずお読みください>注文内容確認【マウスコンピューター】」
とわかりやすい表示でしたね。
あとは商品型名と構成内容が書かれています。
間違ったスペックを申し込んでいないか確認しましょう。
メールには注文状況の確認リンクも書かれています。
クリックしてログインをすると、生産状況と出荷予定日を確認することができます。
実際の進捗の確認画面がこちら。
マウスコンピュータのマイページ内にあります。
ステータスは5段階となっていてメールが来た時点でクレジットカードの決済の場合は、製造の段階に入っていました。
ちなみにローン(JACCS)を組んだ場合には、承認が下りるまで決済確認になるようですね。
感心したのがステータスの細かさ。
製造、品質確認中など細かく教えてくれるのにはびっくりしました。
宅配ピザレベルなのは、さすが国内メーカーだけありますね。
出荷も予定通りで12日注文からの15日出荷。
工場から出荷になった時点でクロネコヤマトから配送連絡がきました。
注文から受取まで合計4日という結果でした。
出荷日=工場からの出荷、到着は1日後に注意
今回の購入で納期について1つ学んだのが、
・サイトに書いてあるのは出荷日、納期はプラス1日
ということです。
マウスコンピューターでは納期を以下のように設定してます。
ご注文日からお届け先のご住所までに要する日数は、 下記の 2つの日数の合計で決まります。
- ご注文確定から商品出荷日までの日数 (営業日)
- 工場出荷日からお届け先の住所までに要する日数(長野県より出荷)
※ 出荷予定日はモデルによって異なります。各製品ページ記載の出荷目安日程をご確認ください。
出荷日=自宅への到着日と早とちりしがちですが、そうではないので注意してくださいね。
即納なら「セールページ」「ダイレクトショップ」がオススメ
今回の購入するにあたっては、DAIV5Nのページから直接購入しました。
なので、納期は標準「3営業日出荷モデル」でした。

と後悔したのが「アウトレット・セールパソコン」と「ダイレクトショップ」の存在です。
標準ページよりも安くなっていたり、納期も「翌営業日出荷サービス対応」のものが多かったりします。
マウスコンピュータで安く早く買いたいなら、まず「アウトレット・セールパソコン」からのぞいいてみるのがいいでしょう。
「マウスコンピュータ」は、リアルなダイレクトショップも展開しています。
こちらは先日覗いて気がついたのですが、サイトと同じモデルをしかも同じ価格(場合によっては安く)売っています。
しかもその場で持ち帰りも可能とかなり便利になっています。
驚がくというか複雑だったのが、
「まさに購入したカスタマイズしたモデルが、サイトより安い価格で売っていたこと」
ですね(汗)。
目の前で買えば即納、しかも安い価格で買えるという。
ちょっと本気で血の涙を流しました。
近場に住んでいる人限定ですが、ダイレクトショップは価格も納期もオトクなので、ぜひ覗いてみてください。
国内生産で納期も安定!すぐ欲しい方にオススメ
以上、「マウスコンピュータ」の「
DAIV 5N」を購入してからの実際にかかった納期の紹介でした!
ネットでググるといろいろと賛否両論ですが、実際には納期も正確でよかったです。
Appleや海外製のパソコンは未だに上海ロックダウンで納期が読めません。
納期という面ではメリットありまくりなので、すぐにでもパソコンが欲しい方はマウスを検討してみてください。
マウスコンピューター関連の記事はこちら
マウスコンピューターは、いくつかレビューと活用日記を書いています。
Windowsメーカの中ではお気にいり。
興味があったらこちらもぜひお読みください!
-
-
福袋|マウスコンピュータ|mouse Chromebook U1-DAU01GY-A|1万円引きの過去最安値!
2025/1/6 マウスコンピュータ
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 新年のセール情報をお送りします! マウスコンピュータが販売しているChromebookが福袋セールにになりました! 1月1日から ...
-
-
ブラックフライデー|マウスのChromebookが初の値下げで5千円オフ!|12月1日まで
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ブラックフライデーが始まっていますが、マウスのChromebookも初めて値引きが入りました! マウスのChromebookを確 ...
-
-
mouse Chromebook U1-DAU01GY-A 実機レビュー|Intel N100+メモリ8GBで使いやすい!11.6インチのベストバイモデル
2024/7/8 マウスコンピュータ
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 マウスコンピュータ初のChromebookをお借りして、1ヶ月じっくりと使ってきました! 改めて、実際に触ってみて感じたメリット ...