どうもChrombookマニアのタケイ(@pcefancom)です。
CPUメーカー「AMD」が、Chrombook向けCPU「Ryzen5000 Cシリーズ」を発表しました!
AMD Ryzen 5000 Cシリーズは、「Zen 3」アーキテクチャを採用。
一日中バッテリーがもつ電気効率、Chrome OS用として最も多い最大8個の高性能x86コアを備えたCPUです。
シリーズのラインナップは以下のとおりです。
AMD Ryzen 5000 Cシリーズの一覧
MODEL | CORES/ THREADS | TDP (Watts) |
BOOST5 /BASEFREQ. (GHz) | GPU CORES | CACHE (MB) | |
AMD Ryzen™ 7 5825C | 8C/16T | 15W | Up to 4.5GHz/2.0GHz | 8 | 20 MB | |
AMD Ryzen™ 5 5625C | 6C/12T | 15W | Up to 4.3GHz/2.3GHz | 7 | 19 MB | |
AMD Ryzen™ 3 5425C | 4C/8T | 15W | Up to 4.1GHz/2.7GHz | 6 | 10 MB | |
AMD Ryzen™ 3 5125C | 2C/4T | 15W | Up to 3.0GHz/3.0GHz | 3 | 9MB |
AMD Ryzen 3000 Cシリーズの一覧
MODEL | CORES/ THREADS | TDP (Watts) |
BOOST5 /BASEFREQ. (GHz) | GPU CORES | CACHE (MB) | |
AMD Ryzen™ 7 3700C | 4C/8T | 15W | Up to 4.0GHz/2.3GHz | 10 | 6 MB | |
AMD Ryzen™ 5 3500C | 4C/8T | 15W | Up to 3.7GHz/2.1GHz | 8 | 6 MB | |
AMD Ryzen™ 3 3250C | 2C/4T | 15W | Up to 3.5GHz/2.6GHz | 3 | 5 MB | |
AMD Athron™ Gold 3150C | 2C/4T | 15W | Up to 3.3GHz/2.4GHz | 3 | 5 MB | |
AMD Athron™ Silver 3150C | 2C/2T | 15W | Up to 3.2GHz/2.3GHz | 2 | 5 MB |
構成としては、前世代(Ryzen 3000 Cシリーズ)を踏襲、グレード別に「Ryzen 7,5,3」となっています。
ただAthronは終了しました。
IntelでいえばCeleron相当で性能が低かったシリーズです。
Chrromebookといえど低パフォーマンスということでなくなったのでしょうね。
期待なのが
・67% 向上した動作性能
・85%向上したグラフィックス性能
こと。
Ryzen7に至ってはコア数/スレッド数が倍になっています。
どれだけ性能が上がっているのか気になるところです。
ちなみに
また前世代はバッテリー駆動のときはパフォーマンスが40%落ちるという裏機能がありました。
こちらもどうなっているのか?
実際に使っているユーザとしては気になります。
Ryzen5000 Cシリーズ搭載モデルは6月に北米で登場
Ryzen5000 Cシリーズを搭載した6月から発売予定です。
発表済みなのは「HP Elite c645 G2 Chromebook Enterprise」と「Acer Chromebook Spin 514」の2機種です。
「HP Elite c645 G2 Chromebook Enterprise」は「Ryzen 7 5825C」を搭載し6月に発売予定。
「Acer Chromebook Spin 514」は2022年後半に発売される予定です。
どちらも日本での発売実績がある製品です。
いち早い発売を期待してまちましょう!
AMDのニュースリリースは以下です。
原文の方も時間があったらチェックしてみてください。
Chrromebookの話題はこちら
以下にもChrromebookの最新の話題をまとめています。
時間があったらこちらもお読みください!
-
78view
-
[話題]Acer LTE搭載タブレット型「Chromebook Tab 510」、14インチ2in1「Chromebook Spin714」を7月から北米で発売開始!
2022/5/19
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2022年の新モデル発表が止まりません! Acerから2つ、新機種が発表されました。 1つは「Chromebook Tab 51 ...
-
75view
-
[話題]Lenovo ThinkPad C14 Chromebookを発表!第12世代Intel CPU対応、629ドルから、高速化に期待!
2022/5/18
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Lenovoからトラックポイント(赤ポチ)搭載のChromebookの2代目が登場しました! 機種名は「ThinkPad C14 ...
-
166view
-
[話題]Google I/O 2022で発表されたChromebookの新機能まとめ
2022/5/12
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 絶賛開催中の開発者向けのイベント「Google I/O」の基調講演でChrome OS向けの新機能も発表されました。 セッション ...