どうもThinkPadユーザなタケイ(@pcefancom)です。
最近のThinkPadを使っていて、ちょっと不便に感じるのが標準ではファンクションキーが使えないこと。
専用のショートカットキーが割り当てられているので、たとえばF7キーを押してもカタカナ変換できません。
そこで、ファンクションキーを標準で使えるようにする方法を紹介します。
ThinkPadでファンクションキーを標準で使えるようにする方法
これの設定は簡単です。
ただ、忘れてしまうと煩わしいのでぜひ覚えておきましょう。
step
1FnキーとESCを同時押しする
設定の方法は、シンプルです。
FnキーをESC(エスケープ)キーを同時押ししてください。
これだけでOKです。
step
1FnLockが画面表示されることを確認
キーを同時押しすると「FnLock」という表示がでるはずです。
この表示が出ればファンクションキー(F7やF10)を使ってカタカナや半角英数への変換が出来るようになります。
またショートカットキーを標準に戻したいときは、またFnキーとESCを同時押しすればOKです。
※このとき「Fn Unlock」と表示されます。
ファンクションキーが使えないときはFnとESCキー同時押しを試す
以上、ThinkPadでファンクションキーを標準で使えるようにする方法でした。
最近のThinkPadや海外のパソコンは独自のショートカットがファンクションキーに割り当てられていることが多いです。
「文字変換でファンクションキー使いたいのに使えない!」
というときは、とりあえず
「FnとESCキー同時押し」
を試してみてください!
ThinkPad関連の記事はこちら
ThinkPad関連の記事は、こちらにまとめています!
気になるものがありましたらぜひおよみください。
-
541view
-
[使い方]ThinkPadで「Lenovo Tab P12 Pro」をモバイルモニターとして使う方法
2022/9/11
どうもThinkPadユーザのタケイ(@pcefancom)です。 LenovoのAndroidタブレットで便利なのがWindowsパソコン用のモバイルモニターになること。 パソコン側で設定をすれば、 ...
-
609view
-
[使い方]ThinkPad X1 XtremeでFnとCtrlキーを入れ替える方法
2022/8/21
どうもThinkPadユーザのタケイ(@pcefancom)です! ThinkPadを使っていて、ちょっと微妙なのが「Fn」と「Ctrl」キーの位置です。 普通は「Ctrl」キーが左端にありますが「F ...
-
208view
-
[使い方]ThinkPadでファンクションキーを標準で使えるようにする方法
2022/8/19
どうもThinkPadユーザなタケイ(@pcefancom)です。 最近のThinkPadを使っていて、ちょっと不便に感じるのが標準ではファンクションキーが使えないこと。 専用のショートカットキーが割 ...
-
324view
-
[話題]Lenovo ThinkPad C14 Chromebookを発表!第12世代Intel CPU対応、629ドルから、高速化に期待!
2022/5/18
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Lenovoからトラックポイント(赤ポチ)搭載のChromebookの2代目が登場しました! 機種名は「ThinkPad C14 ...
-
1,189view
-
[Lenovo ThinkPad C13 Yoga Chromebook レビュー]トラックポイント(赤ポチ)初搭載!指紋認証、USIペンにも対応したハイエンドモデル
2022/9/23
どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ブランド名から指名買いされることも多いのがモバイルパソコンです。 スマホ、タブレットが全盛の今でも 「ThinkPad」 「レッ ...