たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

格安SIM 格安SIMの選び方

2023/5/31

[楽天アンリミット]Galaxy A7が到着!申込みからの納期[神キャンペーン]

どうも最近はすっかりChromebookと楽天アンリミットばかりのタケイ(@pcefancom)です。 楽天アンリミットのキャンペーンで申し込んだ「Galaxy A7」が届きました! 納期と改めてキャンペーンの内容を紹介します☺ 楽天アンリミット

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2020年)

2020/6/3

[話題]レノボ 2in1「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」を4万880円で6月5日から販売!

どうも、Chromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 新モデルの販売ニュースです! レノボ・ジャパンは6月2日、Chrome OSを搭載した「Lenovo IdeaPad Duet Chromebook」「Lenovo IdeaPad Flex 550i Chromebook」「Lenovo IdeaPad Slim 350i Chromebook」を発表。 6月5日から順次、日本国内で販売を開始するとアナウンスしました。 発売日と価格は以下の通り。 早くもビックカメラ、ヨドバシカメラ ...

アプリ アプリレビュー サブスクリプション

2022/9/25

[dマガジンレビュー]5年以上使った人間のリアルな感想~ガジェット好きは加入がマスト~

どうもdマガジン愛好家のタケイ(@pcefancom)です。 今回は「dマガジンレビュー」をお送りします。 2015年からつかい始めて早5年以上。 Chromebook生活にも欠かせないサービスになっています。 「興味はあるけど実際の使い勝手は?」 「加入する前に口コミをググっておきたい」 そんな「dマガジン」についてのレビューです! 記事の構成は以下にようになっています。

格安SIM 格安SIMニュース

2023/5/31

[ワイモバイル]データを使い切った後の通信速度が「128kbps→1Mbps」にアップ!7月1日から

どうも、格安SIMを3回線使いまわしているタケイ(@pcefancom)です。 ワイモバイルで通信速度の改善が発表されました。 データを使い切った後の通信速度が「128kbps→1Mbps」にアップするそうです! ワイモバイルオンラインストア 以下、詳細をみていきます。

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2020年)

2020/6/1

[話題]2020年モデル Lenovoの13インチChromebook「Flex5」がアメリカAmazonに登場。日本への直送も可

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 新モデルの発売情報です。 2020年、Lenovoの新モデル「Flex 5」がアメリカのAmazonに登場していました。 価格は本体409.99ドル+送料69.84ドル=479.83ドル 1ドル=110円だと52,000円前後となっています。 以下、Flex5についておさらいしていきます。気になる方は続きをどうぞ!

格安SIM 格安SIMセール

2023/5/31

[楽天アンリミット]「GalaxyA7 」が一括17,000円(最大23,300ポイント還元)に値下げ!実質無料に

どうもスタートから楽天アンリミットユーザーのタケイ(@pcefancom)です。 楽天モバイルのセールが続いてます。 オリジナルスマホ「Rakuten Mini(17,000円)」が1円になるキャンペーンにつづいて、「GalaxyA7」を値下げしました。 31,500円だったのを17,000円(15000ポイント還元)に値下げ。 実質無料となっています。 楽天アンリミット(GalaxyA7) 以下、詳細を紹介していきます!

パソコン 話題・ニュース

2020/5/28

[話題]レッツノート 2020年夏モデル デビュー!第10世代インテル6コアCPU搭載モデルが登場

どうもChromebookユーザでありながらレッツノート愛好家でもあるタケイ(@pcefancom)です。 今回はレッツノートのニュースを紹介。 2020年夏モデルが発表となりました。 主な特徴を紹介していきます! レッツノートストア

格安SIM 格安SIMセール

2023/5/31

[格安SIM]楽天モバイル「Rakuten Mini(17000円)」1円で販売する神キャンペーン

どうもスタートから楽天アンリミットユーザーのタケイ(@pcefancom)です。 楽天モバイルから怒涛のキャンペーン情報がきました。 5月27日から「楽天アンリミット」の申込みで、オリジナルスマホ「Rakuten Mini(17,000円)」が1円になるキャンペーンをスタートしました。 Rakuten Mini(17,000円)が1円で購入可能 ※新規契約のみ 「Rakuten Mini(17,000円)の本体が1円になるキャンペーン」は、5月27日からスタート。 新規で契約する方なら1円で本体がもらえる ...

格安SIM 格安SIMの選び方

2020/5/27

[格安SIM]月額2,980円で運用できる格安SIM比較~コスパがいいオススメのSIMを紹介~

どうもモバイル通信は3回線を利用中のタケイ(@pcefancom)です。 先日、UQ MOBILEが新プランを発表。「楽天モバイル」に対抗プランをだしてきました。 高速な格安SIMのメインは「2,980円前後のプラン」が中心になっています。 そこでUQ MOBILE、楽天モバイル、ワイモバイルそれぞれどのくらいの通信ができるのか?比較してみました。 格安SIM選びの参考にしてみてください!

格安SIM 格安SIMレビュー

2023/5/31

[UQ MOBILE(モバイル)とは?]料金プラン、メリット、オススメのユーザーを紹介~楽天モバイルの対抗格安SIM~

どうもモバイル回線を常時3回線使いまわしているタケイ(@pcefancom)です。 1日中安定した速度がでるSIM回線の紹介です。 今回は料金を改善、楽天モバイル並に安くなった「UQ MOBILE」料金プラン、メリット、オススメのユーザーをお送りします。

テレワーク(在宅勤務) テレワークノウハウ

2020/5/25

[テレワーク]Androidスマホ(ASUS ZenFone6)をウェブカメラにする方法

どうも在宅勤務ですっかりウェブ会議になれたタケイ(@pcefancom)です。 今回の記事では「Androidスマホ(ASUS ZenFone6)をウェブカメラにする方法」をお送りします!

アプリ 電子書籍

2020/5/21

[電子書籍]Kindleで「100%割引=無料」の書籍~ドラえもん、スクラッチなど子ども用書籍が多数あり~

どうも電子書籍大好きなタケイ(@pcefancom)です。 今日はKindleでたくさんの書籍を購入しました。 購入といっても出費はゼロ。 Kindle価格が「0円」という書籍があったので紹介します。

アプリ サブスクリプション

2020/5/22

[サブスク]リンクトインの「eラーニング」でビジネス、画像編集(Lightroom,Photoshop)スキルを学ぶ

どうもChromebookに加えてサブスクも大好きなタケイ(@pcefancom)です。 今週からリンクトインの「eラーニング」を始めてみました。 ビジネスやネット関連(画像編集、ブログ作成)のスキル向上に役立つサービスでしたので紹介します!

Chromebook 仕事(業務)向けChromebook

2020/5/17

個人用と仕事(業務用)Chromebook(クロームブック)の違いについて〜端末、管理サービス、購入先〜

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 今回は、個人用と仕事(業務用)Chromebook(クロームブック)の違いについてお送りします。 法人向け導入支援や自社の端末管理をしている経験から解説していきます!

テレワーク(在宅勤務)

2020/5/16

[テレワーク]在宅勤務もOK!固定回線の代わりになるオススメの格安SIMランキング

どうも常にモバイル回線は3つ保有しているタケイ(@pcefancom)です。 在宅勤務で困りがちなのがネット回線。 「固定回線がなくてテザリングでしのいでいるけどパケット上限がきつい」 と感じているかたも多いのではないでしょうか? 今回は、在宅勤務にも対応する「固定回線の代わりに使えるオススメの格安SIM」をランキング形式で紹介していきます!

Chromebook Chromebookレビュー Pixelbook

2020/5/16

[Pixelbookレビュー]長期間使いこんでの実機レビュー〜Chromebookに10万円出した価値はあったのか?〜

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 この記事ではPixelbookレビューをお送りします。 ※以前2記事に分けましたが、本記事にまとめました! レビューは、以下の構成でお送りしていきます。

Chromebook Chromebookの使い方 Chromebook使い方・活用法

2021/7/18

[使い方]Chromebookでタスクマネージャを表示する方法

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 今回はChromebook(クロームブック)の操作方法について。 Windowsでいうところのタスクマネージャを表示する方法 を紹介します。

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2020年)

2020/5/14

[話題]Lenovoの「Chromebook Duet 」が北米で発売開始 279.99ドルから

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 今回はLenovoの新型Chromebookの話題です。 2020年CESで発表された「Chromebook Duet 」が北米で発売開始となりました。 値段は279.99ドルから。 以下、詳細をお伝えしていきます!

おすすめ書籍 アプリ アプリセール情報 電子書籍

2022/9/25

[電子書籍]「鬼滅の刃」を安く(最大30%オフ)で購入する方法

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 久しぶりに電子書籍についてお送りします。 とうとう発売になった鬼滅の刃20巻になりました! 我が家ではいつも金曜日になったら「ebookjapan」で購入するようにしています。 なぜなら30%オフになるから。 今回は知っておくとお得な「「鬼滅の刃」を安く(最大30%オフ)で購入する方法」を紹介します! ebookjapan

Chromebook Chromebookレビュー Pixelbook

2020/5/16

[Pixelbookレビュー②]1カ月じっくり使ってみてのリアルな感想〜Pixelbook 3つのグッドポイント〜

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。Pixelbookレビューの2回目。 Pixelbookを使い始めてから1カ月経過しましました。 今回は、この1カ月実際に使ってみてどうだったか?使ってみてのリアルな感想をお送りします!