注記:当ブログはGoogleAdSense、アフィリエイトを利用、収益を得ています。

ガジェット ガジェットの選び方 ガジェット日記 購入アイテム

【紛失防止!】電池交換可能な「Tile Pro」を購入!スマホも探せて「2個6千円」は安い!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。

紛失防止タグ「Tile Pro」を購入しました!

価格は2個で6,200円。

Amazonのスマイルセール前ですが、4割引きセール中だったのでポチりました!

Tile Proを購入した理由

Tileは未体験ではなくて、これまでイヤホンにTileを内蔵しているSkull Candy Sesh、展示会でもらった一番安いモデルのタグをアプリに登録して使っていました。

(1)家族による度重なる紛失に耐えきれなくなった

今回購入に至ったのは、子どもがあまりに物をなくしてきたからです(苦笑)

Pixel 6aの紛失に始まり、Galaxy Buds Pro、先日は自転車の鍵をなくしました。

本人に聞くと、どこで落としたかも見当がつかない。

「多分どこかにある」

という愚にもつかぬ返答ぶり。

Airタグなどがあればすぐに解決なのに、、、となり「タグを買おう!」となりました。

(2)タイムセールでTileが38%引きになっていた

最初はAirタグを狙っていたのですが、いつの間にか値上げ。

1つ4千円とかで買えないので尻込みしてしまいました。

そんなところにTileのタイムセールが到来。

38%引きと安かったので、迷わずポチった次第です。

ちなみにTileにはいくつかシリーズがありましたが、購入したのはProモデルです。

  • 電池交換が出来る
  • スマホとつながる距離が長い(120メートル)

点が決め手になりましたね。

設定も簡単!スマホも探せて便利そうでした

今日、到着してさっそく使っていますが、実用的でいいですね。

アプリの登録もTileのボタンを押してアプリに登録するだけ。
5分で作業完了しました。

タグからスマホを鳴らしたり、スマホからタグを鳴らしたりしましたが、音も大きくて良い感じです。

なにしろAirタグと違って、iPhone、Androidどちらでも使えるのがナイスでした。

同じようになくし物に困っている方に、Tile Proはオススメです!

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

  • この記事を書いた人

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

-ガジェット, ガジェットの選び方, ガジェット日記, 購入アイテム
-,