Chromebookは5つのメーカー(Acer、ASUS、HP、Lenovo、Dell)が日本で個人向けに販売しています。
この記事ではDellのChromebookについてモデル一覧・価格・ベストセラー・サポート情報をまとめました!
どんな機器を出しているのか?サポートはどんな状況なのか?理解いただけたらさいわいです!
この記事のポイント
- DellのChromebook 最新モデル、価格一覧
- DellのChromebook ベストセラー紹介
- DellのChromebook タイプ紹介
- DellのChromebook シリーズ解説
- DellのChromebook ショップを紹介
- Dellのサポート窓口・並行輸入品のサポート有無について
- Dellの特徴と魅力
Dellは日本でどんなChromebookを売っているのか?
Dellはモデル数が少ないながらも、2014年から現在まで日本でもChromebookを販売し続けてくれています。
そんなDellがどんなChromebookを売っているのか?をみていきます。
DellのChromebook 最新モデル一覧 ※2020年2月時点
まずは最新モデルの一覧から。一番新しいモデルは「Dell Chromebook 3400」「Dell Chromebook 3100」です。
どちらも2019年に発売されたモデル。14インチと11.6インチのディスプレイを搭載しています。
教育、法人向けの要素がつよい製品が多いです。
モデル名 | OS更新期限 | 特徴 |
---|---|---|
Dell Chromebook 3400 ベーシックモデル、フルHD構成 56,200円 |
2025/6/1 | ・クラムシェルタイプ ・液晶サイズは14インチ ・メモリに4GBを搭載 |
Dell Chromebook 3400 ベーシックモデル、HD構成 52,800円 |
2025/6/1 | ・クラムシェルタイプ ・液晶サイズは14インチ ・メモリに4GBを搭載 |
Dell Chromebook 3100 2-in-1 ベーシックモデル、タッチ構成、背面カメラ搭載 61,300円 |
2025/6/1 | ・コンバーチブルタイプ ・液晶サイズは11.6インチ ・メモリに4GBを搭載 |
Dell Chromebook 3100 ベーシックモデル 50,500円 |
2024/6/1 | ・クラムシェルタイプ ・液晶サイズは11.6インチ ・メモリに4GBを搭載 |
DellのChromebook ベストセラーは?
Dellのベストセラーははっきりとわかっていません。直販のみの対応となっています。
展示会などで聴ける機会があれば確認します。
DellのChromebook タイプ紹介
Dellから発売されているのは「クラムシェル」と「コンバーチブル」の2タイプです。
タブレット、デタッチャブルタイプは販売していません。教育用に絞った構成になっています。
タイプ | シリーズ名 |
---|---|
クラムシェル | Chromebook 3400シリーズ |
Chromebook 3100シリーズ | |
コンバーチブル | Chromebook 3100 2in1シリーズ |
DellのChromebook シリーズ解説
モデル名は以下のようなネーミングになっています。
DellのChromebookネーミング
- 数字4桁(3400、3100など)
- 百の位がディスプレイのサイズ
- 末尾に2in1とコンバーチブル
非常にわかりやすいですね。モデル名の数字からスペックがわかるようになっているのはDell製品の特徴です。
Chromebook 3400シリーズ 14インチのクラムシェル
2018年以降に新しく出てきたモデルです。14インチのChromebookは各社少ないのでレアなモデルではあります。Windowsライクなデザインが特徴のシリーズです。
Chromebook 3100シリーズ 11.6インチのクラムシェル
他社とある意味共通、11.6型のモデル。ASUSでいうところの「C204MA」と同じ立ち位置といえます。スペック的にも目立った特徴は有りません。オーソドックスなシリーズです。
Chromebook 3100 2in1シリーズ 11.6インチのコンバーチブル
Chromebook3100のコンバーチブル版です。デザインに変わりはありません。同じシリーズであっても解像度、メモリ、タイプでそれぞれ違うタイプを用意してくれるのは、カスタマイズが豊富なDellならではですね。
DellのChromebook ショップ情報
DellのChromebookを個人で買うには手段が限られています。新品に関してはDellに直販ストアのみとなっています。他メーカのようにビックカメラ、ヨドバシカメラなどでの展示もありません。Dellの直販サイトも法人向けではありますが。個人でも購入は可能です。
DellのChromebookが買える店
ショップ名 | コメント |
---|---|
Dell直販ストア | Dellの最新モデルを販売。法人向けストアだが個人でも購入可能。 |
DellのChromebook サポート窓口・並行輸入品のサポート
Dellのサポート情報です。購入した製品で不具合があったら、以下に連絡してください。
基本的にブラウザベースでのフォーム、メール、チャット問い合わせです。
Dellの特徴と魅力
Dellの特徴というと、サポートがしっかりしているところにあります。もともと法人向けが主力なため対応も自ずと丁寧になっています。スペックはそこそこでいいからサポート面も重視したい方に向いているメーカーといえるでしょう。
法人限定では有りますが「Dell Latitude Chrome」というLTEオプションありのモデルも用意してくれています。表には出てくることが少ないですが特徴あるモデルを出してくれています。法人用途でいれる機会があるなら選択肢にいれてみてください。

Chromebookメーカーのモデル一覧・価格・ベストセラー・サポート情報