• Chromebook
    • セール
    • 話題
    • レビュー
    • 選び方・買い方
    • 使い方・活用法

PCファン道場

どこでもインプット、アウトプットに役立つパソコン、ガジェット、アプリを紹介、活用法を紹介するブログです。

  • Chromebook
    • ニュース
    • セール
    • 選び方
    • 使い方
    • 活用法
    • レビュー
  • セール
  • ニュース
  • レビュー
  • 活用法
  • 購入日記
  • ガジェットの匠
  • Chromebook大全
  • AGA治療
  • Twitter
  • メール
  • プロフィール
  • Chromebook
  • セール
  • レビュー
  • 活用法

新着記事

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2019/12/1

[Chromebookと私]「ASUS A部ツアー(東京)」に参加。久しぶりに「C302CA」に持ち出して感じた「Chromebookならではの良さ」について

今日は、めでたく当選した「ASUS A部ツアー(東京)」に参加するため「ASUS Store赤坂」に行ってきます。 今日持ち出したのは「C302CA」。久しぶりに持ち出してみて、あらためて感じた「Chromebookならではの良さ」についてメモしておきます。

Chromebook GoogleWorkSpace

2019/12/1

[GSuiteまとめ]契約プランを「Basic」から「Business」に変更してみてよかったことは何か?

GSuiteのまとめです。 2019年から使い始めた「GSuite」。 これまでBasicを使っていたのですが、30GBの容量では足りなくなってきたので「Business」にプラン変更しました。変えてまだ1日ですがはやくも「GSuite」の真価を味わっています。 プラン変更したことで何が良かったのか?紹介します。

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2019/8/19

[Chromebookと私]日曜日はひたすら「Chromebox」。マルチディスプレイ環境で快適にミニサイト作成

どうも、タケイ(@pcefancom)です。今日もChromebookと私(赤裸々なChromebookの使用日記)を語ります。日曜は半日かけてWordPressベースのミニサイトを作っていました。使用したのは「Chromebox」です。マルチディスプレイのおかげで快適に作成できました!

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2019/8/17

[Chromebookと私]近場にでかけるときのお供のChromebookは「HP Chromebook x360」にかぎります(^o^)

どうも、タケイ(@pcefan.com)です。今日もChromebookと私(赤裸々なChromebookの使用日記)を語ります。今日は猛暑日。。。冷房が良く効いた喫茶店にChromebookを持ち込んで8月の計画を練りました。

Chromebook Chromebookの使い方

2020/7/18

[ノウハウ]Chromebookで「Googleアシスタントを起動」」と「起動するキーを変更」する方法

Chromebookノウハウです。 今回は 「Googleアシスタントを起動する方法 」 「起動するキーを変更する方法」 を紹介します。 ChromeOSのバージョンが「76」になって、めでたくChromebookからも「Googleアシスタント」が起動できるようになりました! どうやって起動するのか?方法を紹介します。

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2019/12/1

[Chromebookと私]カメラバッグに10.1インチなChromebook「C101PA」はとってもあう

どうもタケイ(@pcefancom)です。 今日は夏コミのゲームデー。PCエンジン本(特に岩崎さ啓真さんのイース本)をゲットするためコミケに行ってきます。 カメラも持っていくので、Chromebookはカメラバッグにも入る「C101PA」をチョイスしました。

Chromebook

2019/12/1

[Chromebookの話題]HPから日本向けでは初のサーフェス型「HP Chromebook x2」を2019年8月下旬に発売!

ちょっと今更感がありますが、日本HPから国内向けでは初のサーフェス型(デタッチャブル)のChromebook「HP Chromebook x2」が発売されます。 先日の「HP Chromebook x360」に続いての投入です。HPは高級機の独自路線を歩み始めた模様です。 以下詳細を観ていきましょう!

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2019/12/1

[Chromebookと私]朝ガストで「HP Chromebook x360 14」+「電子ペーパー」片手にやったことを振り返り

どうも、タケイ(@pcefan.com)です。今日もChromebookと私(赤裸々なChromebookの使用日記)を語ります。週末の日曜は朝ガスト。「HP Chromebook x360 14」を持ち込んで作業をしました。

活用法

2025/7/7

[Chromebookと私]富士通の電子ペーパー「クアデルノ」アプリをChromebookにインストール!つかえました

8月1日のChromebookと私。 富士通の電子ペーパーノート「QUADERNO(クアデルノ)が2019年8月1日からAndroidアプリにも対応しました。Androidアプリが動く環境であれあばWi-Fi、NFC経由でノートの出し入れができるように。 さっそくChromebookでも動作するのか?やってみました!

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2019/7/31

[Chromebookと私]Chromebookデータベースの検索項目を発売日→OS更新期限に変更しました

おかげさまで1日30PVほどある「Chromebookデータベース」。検索項目について一つ変更しました。発売日はやめてOS更新期限に切り替えました!

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2019/12/1

[Chromebookと私]新幹線でも快適に使えるパソコンはChromebook

「Chromebookと私」(赤裸々な使用日記)です。 今日もおとといに引き続いて出張でした。東京から大阪まで片道2時間半。Chromebook(Pixelbook)をお供にして新幹線でブログ更新してきました!

Chromebook Chromebookリアルな活用法

2019/12/1

[Chromebookと私]仕事では「Chromebook+WorkSpaces」の組み合わせで利用中。

どうも、タケイ(@pcefan.com)です。Chromebookと私(赤裸々な使用日記)です。 本日(2019/07/29)のChromebookはひたすら仕事での利用でした。

Chromebook

2019/7/26

[Chromebookと私]新幹線の自由席のテーブルでブログ更新

どうも、タケイ(@pcefan.com)です。せっかくのブログなので、Chromebook使用日記も書いてみることにしてみました。おなじような使い方を考えている人の参考になったらなと。

Chromebook Chromebookセール Chromebook選び方・買い方

2020/3/30

[セール情報]プライムデー後も「Chromebookの値引きキャンペーン」が熱い!ASUSとHPのChromebookが安売り中![HP公式]

Chromebookがとってもやすかったプライムデーのあとも「Chromebookの値引きキャンペーン」が熱いです! ASUSで「C302CA」のアウトレット販売、HPのChromebookx360で値引きキャンペーンが始まりました!

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookアクセサリ

2020/4/1

[話題]Lenovoが9,828円で買える「画面付き」GoogleHome『Lenovo Smart Clock』と縦おきもOKな『Lenovo Smart Display』を7月9日から発売

LenovoがGoogle関連製品で最近攻めてます。「Chromebook S330」に続けて、画面付きGoogleHomeの発売を発表しました。びっくりなのは値段と発売日です。値段は9800円、しかも明日(7月9日)からの発売となっています。 詳細を以下紹介します。

Chromebook Chromebookの話題・ニュース

2019/12/1

[Chromebookの話題]Lenovo Chromebook S330(USキーボード版) が国内販売スタート 14インチフルHDが税込み40,000円

Chromebookの販売情報です。 なんと!!!Lenovoからしれっと14インチの大型ディスプレイを搭載したChromebook『S330』が日本でも発売開始となりました。 価格、スペックを紹介します。

Chromebook Chromebook使い方・活用法

2019/12/1

[Chromebookまとめ]アメリカで購入したHP製Chromebookは日本でサポートが受けれられるのか?

7月に久しぶりに発売となったHPのChromebook。 気になったのが「アメリカで買ったものでも日本でサポートが受けられるのか?」ということです。今回発売となるのがUSキーボードということでモノは全く一緒のはず。 であれば、サポートも大丈夫なのではないかと。ちょっと気になったのでHPのサポートに直接確認したので紹介します。

Chromebook Chromebookの話題・ニュース

2019/12/1

[Chromebookの話題]Pixelbookの「Googleアシスタントボタン」が日本語に対応。ChromeOS76から対応開始!

日本語ユーザーに嬉しいアップデートがありました。 GoogleアシスタントがChromebookの日本語版でもChromeOSバージョン76から対応開始となりました!

Chromebook Chromebookの話題・ニュース

2019/12/10

[Chromebookの話題]HPが日本で「HP Chromebook x360 14inch」を2019年7月中旬から発売!ハイエンドChromebookの選択肢がまたひとつ増えました

なんと唐突に嬉しいChromebookの販売情報が飛び込んできました。 日本HPがハイエンドChromebookの販売を決定してくれた模様です!!!

Chromebook Chromebookの使い方

2020/6/20

[ノウハウ]Chromebookが起動しない、電源が入らないときの対処方法について。

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 今回はChromebookノウハウのご紹介。 「使っているChromebookが起動しない」 「電源が入らなくなってしまった」 という現象に見舞われてしまったときの対応方法を紹介します。

« Prev 1 … 62 63 64 65 66 … 79 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Post Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

 購読する

メニュー

  • Chromebook

  • セール

  • レビュー

  • 活用法

タグ

Acer (18) Amazon (13) Amazonプライムデー (17) ASUS (47) CF-RZ4 (16) Chromebook Plus (23) Elitebook (9) Fujiwifi (10) Galaxy (33) Galaxy Fold (19) GalaxyTab (15) GeforceNow (15) GooglePixel (48) HP (37) HUAWEI (64) HUAWEI Fit (9) HUAWEI FreeClip (16) HUAWEI GTシリーズ (11) Lenovo (36) Pixel (21) Pixel6 (17) Pixel 9 Pro (9) Pixel 10 Pro (8) PixelWatch (10) Realforce (9) Samsung (28) SoundPeats (8) ThinkPad (11) Windows (14) イヤーカフ (8) ウェアラブル (7) キーボード (8) ゲーミングパソコン (7) スマホ (10) スマホアクセサリ (7) スマートウォッチ (16) ソースネクスト (22) パソコン (7) パソコンレビュー (10) ブラックフライデー (7) ペンタブレット (7) マウスコンピュータ (11) モバイル保険 (8) ワイヤレスイヤホン (22) 展示会レポート (9)
  • Chromebook
    • ニュース
    • セール
    • 選び方
    • 使い方
    • 活用法
    • レビュー
  • セール
  • ニュース
  • レビュー
  • 活用法
  • 購入日記
  • ガジェットの匠
  • Chromebook大全
  • AGA治療
  • Twitter
  • メール
  • プロフィール
レビューの依頼・連絡

新着記事

Chromebook Chromebookレビュー

Lenovo chromebook plus 14(Gen 10)長期レビュー|バッテリー性能が神!2025年Chromebookのベストバイ!

2025/11/2

ニュース

dynabook |原宿の人気カフェ「Café STUDIO」とコラボした「dynabook BLUE STUDIO」を期間限定オープン!

2025/10/30

活用法

Pixel 10 Pro|保険を切り替えました!Preferred Careをやめて「モバイル保険」に切り替えた理由

2025/10/31

レビュー

Plaud Note Pro レビュー|液晶が神!カード型で文字起こしのテンプレートが豊富な最新AIボイスレコーダー

2025/10/28

セール情報

Chromebook Chromebookセール

Amazonスマイルセール|10月|Chromebookは31,800円から!|ChromebookPlusが買い時

2025/10/27

アーカイブ(月別)

オススメの記事

1
【2023年版】Chromebookって何? 使い方やメリット・デメリット、Windows・Macとの違いを徹底解説

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 GIGAスクール構想に向けて普及が進む「Chromebook(クロームブック)」。 聞いたことがあるけど 「どんなパソコンかいま ...

2
【2023年版】Chromebookのおすすめ5選と失敗しない選び方 所有台数15台のマニアが解説

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 初めてのパソコンを買うときに悩むのが「選び方」です。 どんなスペックにすればいいのかよくわかりませんよね。 セールだからと値段だ ...

3
【ノート、手帳、メモ帳代わり!】電子ノートになる「タブレット・スマホ」のオススメと選び方、5年以上使っているマニアが紹介!

どうもペン入力ガジェット大好きなタケイ(@pcefancom)です。 ペン入力ができて、紙のノートやメモ帳代わり、電子ノートにもなるタブレットが増えています。 タブレットやスマホに、ノートやメモ、イラ ...

タグ

Acer Amazon Amazonプライムデー ASUS CF-RZ4 Chromebook Plus Elitebook Fujiwifi Galaxy Galaxy Fold GalaxyTab GeforceNow GooglePixel HP HUAWEI HUAWEI Fit HUAWEI FreeClip HUAWEI GTシリーズ Lenovo Pixel Pixel6 Pixel 9 Pro Pixel 10 Pro PixelWatch Realforce Samsung SoundPeats ThinkPad Windows イヤーカフ ウェアラブル キーボード ゲーミングパソコン スマホ スマホアクセサリ スマートウォッチ ソースネクスト パソコン パソコンレビュー ブラックフライデー ペンタブレット マウスコンピュータ モバイル保険 ワイヤレスイヤホン 展示会レポート
  • メール
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

PCファン道場

どこでもインプット、アウトプットに役立つパソコン、ガジェット、アプリを紹介、活用法を紹介するブログです。

© 2025 PCファン道場