注記:当ブログはGoogleAdSense、アフィリエイトを利用、収益を得ています。

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookリアルな活用法

Chromebookの最新ニュースと活用日記

Chromebookの話題
タケイ
タケイ
Chromebookの最新ニュースやリアルな使用記録のまとめです。最新トレンドの記事をまとめました!!!

Chromebookの話題

Chromebookの最新ニュースをまとめています。

今起きていることをチェックしたい方はこちら。

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2025年)

2025/4/24

レポート|2025年|EDIX(教育総合展)|Chromebookと注目なサービスを紹介

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 教育向けのChromebookが大量に展示される展示会「EDIX」がスタートしました! 2025年の開催期間は4月23日〜4月25日です。 初日に訪問してきましたので、個人的に注目だったChromebookとサービスを紹介します。   ASUS|日本発売予定モデルを展示、落下、踏みつけ実演セミナーを実施 まずはASUSから、毎年、巨大なブース展示をしていますが2025年も健在でした。 これから日本で発売される予定の 「Chr ...

ReadMore

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2025年)

2025/4/21

話題|ASUS Chromebook CX14/CX15シリーズを発表!最大Intel® Core™ 3 N355 CPUを登載、Plusモデルもあり

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 ASUSがグローバルで、新しいChromebookを発表しました! 日本でも幅広く展開してくれそう※CX14は29,800円から発売済み 今回発表があったのは「ASUS Chromebook CX14/CX15シリーズ」で14インチおよび15インチノートPCです。 ASUSの書き方によるとスタイリッシュでサステナブルなプレミアムデザインを特徴とし、パフォーマンスとGoogle AI体験を強化するChromebook Plusオプション ...

ReadMore

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2025年)

2025/4/9

aiwa Chromebook S11 | ビックカメラ店頭の展示がスタートしていました!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 新しいChrombookの展示情報です。 ビックカメラでaiwaのChrombook S11の展示がスタートしていました! 久しぶりの店頭での新モデルです! ビックカメラ|Chrombook展示の様子 実際の様子がこちらです。 ビックカメラ有楽町店 アイワのChromebookが展示開始! がっつりお試しできます😊 pic.twitter.com/WrRX66miwa — タケイマコト (@pcefancom) Apr ...

ReadMore

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookセール

2025/3/22

HP|新生活大祭り|Chromebook Plusが30,500円オフ!4月7日まで

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 HPで春休み期間のセール「新生活大祭り」がスタートしました! Chromebookも安くなっています! AIが使えるChromebook Plus、Intel N200なキビキビ動作するChromebookが過去最安値で非常に安いです。 セール期間は1月14日までとなっています。 モデル名 価格 HP Chromebook x360 14 62,800円 (28,500 円オフ) HP Chromebook Plus x360 14 ...

ReadMore

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2025年)

2025/3/21

aiwa | Chromebook S11 を21日から発売開始!Intel N100+メモリ4GBの堅牢性2in1、69800円から

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 40代以上には懐かしいaiwaからまさかのChromebookが発売開始になりました!  

ReadMore

 

Chromebookと私

管理人(私)のChromebookの使用記録、思いの丈(意見)をつづった記事をまとめています。

実際にユーザがどんな使い方をしているのか?イメージしてもらえたら嬉しいです。

Chromebook Chromebookリアルな活用法 Chromebook使い方・活用法

2024/12/16

Mixi2 | パソコンから投稿する方法|ArmベースのChromebookなら可能!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 突然ですが、SNSでMixi2が始まりましたね! 執筆時点(2024/12/16)では、iPhone、iPad、Androidアプリからのみアクセスできるようです。 ただ、パソコンから投稿したいものですよね。 Chromebookなら投稿できたので、方法を紹介します。

ReadMore

Chromebook Chromebookリアルな活用法 Chromebook使い方・活用法

2024/10/15

Chromebookでブログ!実際に使っているオススメのツール まとめ【2024年版】

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 著名なChromebookブロガーのおふぃすかぶさんのチャンネルで、情報発信で愛用しているツールを喋らさせていただきました。 普段、ブログに関する作業 ネタを集める 構成を考える 本文を書いて校正と遂行 WordPressから投稿 は9割以上、Chromebookで行っています。 ※Windowsを使っているのは動画編集くらい 今回、実際にYouTubeでも紹介した愛用ツールを紹介します。

ReadMore

Chromebook Chromebookリアルな活用法 Chromebook使い方・活用法

2024/9/6

3ヶ月無料!|Chromebook Plus|Adobe Photoshop単体プランが無料、PWA対応で使いやすい

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 先日契約しているAdobe CCを解約しました。 値上げしすぎで払える余裕がなくなったからです。 とはいえ、PhotoshopやExpressは便利なのでできれば使い続けたいところ。 ちょうどChromebook Plusの特典でPhotoshopWEB版とAdobe Express有料版が3ヶ月無料で使えるので申し込みしました! 実際の使い心地を紹介します!

ReadMore

Chromebook Chromebookリアルな活用法 Chromebook使い方・活用法

2024/8/19

Xmind AI | PWAにも対応!Chromebook向け「マインドマップアプリ」としてオススメ

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 アイデア出しや情報収集したことをまとめるのに便利なのが「マインドマップ」ですが、2022年からChromebookで愛用している「Xmind AI」がより便利になっていたので紹介します。

ReadMore

Chromebook活用法

Chromebook Chromebookリアルな活用法 Chromebookレビュー Chromebook使い方・活用法

2024/6/20

【コンパクトさが快適!】「マウスのChromebook」が展示会/カンファレンスでのノート、メモ用パソコンに良いと思った理由

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2024/06/18は1日、Chrome OS の展示会に行ってきました。 お供は「HP EliteDragonfly Chromebook」とマウス様からお借りしている「mouse Chromebook U1-DAU01GY-A」の2つ。 一日、カンファレンスの講義メモ、思ったこともまとめに「mouse Chromebook U1-DAU01GY-A」を活用したらとても使いやすかったので、どのへんが良かったかを紹介します!

ReadMore

 

GSuite

Chromebook版オフィスアプリ「GSuite」関連の記事です。

「GAS」や「GSuite」運用など記事を追加していく予定。

時間があったら読んでみてください☺

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2022年) GoogleWorkSpace

2022/5/9

[話題]Googleドキュメントでもマークダウン記法が利用可能に、設定方法と使い方も紹介

どうもChrombookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 Googleドキュメントがより便利になりました。 ドキュメント作成の効率化に便利な「マークダウン記法」にようやく対応! Googleからのアナウンスは2022年3月にありましたが、4月になって日本のアカウントでも使えるようになりました。 だんだん便利になっていますね。 ちなみに使い方は以下のとおり。 気になったらぜひ設定してみてください!

ReadMore

Chromebook GoogleWorkSpace ノウハウ

2021/7/18

[使い方]「Googleドキュメント」に挿入された画像をパソコンにダウンロードする方法

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 今回は Googleドキュメント」に挿入した画像をパソコンにダウンロードする方法 をお送りします。 Googleドキュメントを使っていて不便なのが、挿入した画像を直接ダウンロードできないこと。 以下の画像のように「右クリックして画像を保存」ができません。 そんなGoogleドキュメントの画像を保存するやり方を以下紹介します。

ReadMore

Chromebook GAS(GoogleAppsScript) GoogleWorkSpace

2020/4/14

GAS入門の定番書籍「詳解! Google Apps Script完全入門」のV8対応版のクラウドファンディングがスタート!

久しぶりににGoogle Apps Script(GAS)ネタです。GAS入門の定番ともいえる書籍「詳解! Google Apps Script完全入門」のV8改訂版のクラウドファンディングが「CAMPFIRE」でスタートしていたので紹介します。 CAMPFIRE

ReadMore

Chromebook GAS(GoogleAppsScript) GoogleWorkSpace

2020/2/18

[GAS入門]Chromebookでスクリプトエディタを起動する方法[GoogleAppsScript]

ChromebookでGoogleAppsScriptのスクリプトエディタを起動する方法の説明です。 起動する方法は大まかに2つあります。それぞれ画像つきで紹介します。

ReadMore

Chromebook GAS(GoogleAppsScript) GoogleWorkSpace

2020/1/27

[GAS]US配列のChromebookでコンテンツアシストが使えないときの対処法

こちらで「Google Apps Script(GAS)」を学び始めています。 GSuite関連ということで「GAS」についてのまとめ、ノウハウ、気づきも載せていきます! 今回は「Chromebookでコンテンツアシストが使えないときの対処法」です。

ReadMore

タケイ
タケイ

以上、Chromebookまとめでした😄

またChromebookノウハウなど、いろいろな切り口でChromebookのことをまとめています。

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

  • この記事を書いた人

たけいまこと

名前:タケイマコト 埼玉県在住のサラリーマン。Chromebook(クロームブック)の魅力を広めるために勝手に活動する「Chromebookマニア」です。パソコン7割(Chromebook、レッツノート、マウスコンピュータ)、ガジェット3割(デジタル手書き、スマホ)でやってます。 他メディアにも寄稿しています。 ■寄稿記事 2万円〜のPC「Chromebook」を15台買ったマニアが、選び方とおすすめモデルを徹底解説 | bizSPA!フレッシュ WindowsやMacより「Chromebookがテレワーク最強」な理由(タケイ マコト) | マネー現代 ライターとしてIT・ガジェット系記事も執筆中です! 武井誠 | BIGLOBEハンジョー ■レビュー、原稿依頼 レビュー依頼やご質問は以下にお願いします。 ツイッター お問い合わせフォーム

-Chromebook, Chromebookの話題・ニュース, Chromebookリアルな活用法