• Chromebook
    • セール
    • 話題
    • レビュー
    • 選び方・買い方
    • 使い方・活用法

PCファン道場

どこでもインプット、アウトプットに役立つパソコン、ガジェット、アプリを紹介、活用法を紹介するブログです。

  • Chromebook
    • ニュース
    • セール
    • 選び方
    • 使い方
    • 活用法
    • レビュー
  • セール
  • ニュース
  • レビュー
  • 活用法
  • 購入日記
  • ガジェットの匠
  • Chromebook大全
  • AGA治療
  • Twitter
  • メール
  • プロフィール
  • Chromebook
  • セール
  • レビュー
  • 活用法

新着記事

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2022年)

2022/1/5

[話題]Acer 「Chromebook Spin513」「Chromebook 315/314」2022年モデルを発表!CPUにKompanioシリーズを搭載

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 CES2022で新しいChromebookの発表が止まりません! Acerが2022年の新しいモデルを発表しました。 モデル名は 「Chromebook Spin513」 「Chromebook 315/314」 の2つ。 それぞれ したモデルです どちらも2020年モデルからのリニューアルとなりました。 大きなトピックはCPUで「Snapdragon👉 Kompanio シリーズ」への切り替えられています。 CPUの ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2022年)

2022/1/5

[話題]HP 「Elite Dragonfly Chromebook」を発表!5G対応、第12世代Intel Corei、IPS(2K)液晶の超ハイエンドモデル

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 アメリカで開催している世界最大の家電見本市「CES2022」でHPがとんでもないChromebookを発表しました。 モデル名は「Elite Dragonfly Chromebook」。 2022年のHPのハイエンドモデルです。 主な特徴は以下。 前モデル「HP Chromebook x360 13c」から大幅なパワーアップを果たしています。 以下特徴と見た目の感想を紹介します!

活用法

2025/7/7

[2021年]180品を購入!Amazonで本当に買ってよかったガジェット 10選

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2021年も今日で終わり! Amazonで買ったガジェットは都合181品になりました。 色々なガジェットを買いまくってきましたが、当たり外れはそれなりにありました(笑´∀`) 今回は締めとして 「買って良かったガジェット10選」 を紹介します!

活用法

2025/7/7

[使い方]富士ソフトのルータ「FS030W」で「povo2.0」を使えるように設定する方法

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2021年に新しく使いはじめたのが「povo2.0 」。 1日使い放題プランを外出時に活用しています。 と思ったのが、モバイルルータとpovo2.0の組み合わせです。 手持ちのルータ「富士ソフト FS030W」でpovo2.0を試したところ使えましたので、設定方法をシェアします。

活用法

2025/7/7

[まとめ]Fujiwifiを解約する方法、用意するもの・注意点も紹介

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2年使ってきた「Fujiwifi」を解約しました。 運営会社が2021年に変わってから、昼間の速度が低下するように。 格安SIMと変わらない状態になった 大量に使うときはpovo2.0の1日使い放題のほうが快適 となったので解約に至りました。 この記事では、実際にFujiwifiを解約する方法、手続きするときに用意するもの、注意点を紹介します。

ガジェット日記

2022/1/11

[Pixel Stand2]ワイヤレスが充電できた・できなかったスマホとワイヤレスイヤホンまとめ

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 先日到着した「PixelStand2」。現在はパソコンの横に置いて、充電台として活用しています。 気になるのが ということ。 手持ちのワイヤレス充電対応のスマホ、ガジェットで試してみましたので紹介します!

ガジェット日記

2021/12/15

[ガジェット]Pixel Stand2が到着!外箱と付属品、1日使ってみてのリアルな感想

どうもPixel6 Proユーザのタケイ(@pcefancom)です。 絶賛愛用中の「Pixel6 Pro」。 これとセットで開発、販売となったワイヤレス充電器「Pixel Stand2」が自宅に届きました! 「Pixel Stand2」は「Pixel6 Pro」をはじめとしたスマホ、ワイヤレス充電に対応したガジェットを置くだけで充電ができるガジェットです。 『「Pixel6」とセットで使うと便利そう』だったので購入しました。 今回は、手始めに を簡単に紹介します!

Chromebook Chromebook使い方・活用法

2021/12/12

[2021年]自腹購入した「Chromebook」まとめ、実際の使い方とベストバイも紹介

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 年末は振り返りの時期。 ということで実際に購入した「Chromebook」を振り返ります。 偏ったモデルしか買っていませんが、2021年に購入したモデルと実際の使い方、ベストバイも紹介します!

活用法

2025/7/7

[Pixel6 Pro]動物撮影にぴったりスマホ!こども動物自然公園で「コアラ、クオッカ、カピバラ他」を撮影したら快適すぎた!

どうもPixel6 Proユーザのタケイ(@pcefancom)です。 Pixel6 Proを買ってから一ヶ月が経過しました。もはやメインで持ち歩くスマホになりました。 「Pixel6 Pro」の売りといえば「高品質なカメラ」。 遠くのものもきれいに写せるのが魅力です。 ふと、 と思い立って、かわいい動物たち(コアラやクオッカ、カピバラやペンギン)を撮りに行ってきました! 場所は埼玉県東松山にある「こども動物自然公園」。

活用法

2025/7/7

[Pixel6 Pro]カメラの動画(2倍ズーム手ぶれ補正)は圧巻の性能!プロ野球観戦の映像記録にもピッタリ!

どうもPixel6 Proユーザのタケイ(@pcefancom)です。 「Pixel6 Pro」の売りと言えばカメラ機能。 など他のスマホにはない機能がたくさんです。 Pixel6 Proは「望遠での動画撮影も強み」なのはご存じでしょうか。 「光学式/電子式手ぶれ補正」に対応、「望遠ズーム時の手ぶれロック機能」がついているので、遠くを撮影のとてもスムーズに行えます。 今回、2021年日本シリーズ第5戦を「Pixel6 Pro」片手に撮影してきました。 実際に「東京ドームのレフト外野席からどれくらいの写真と ...

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookセール

2021/12/3

[セール]HP ハッピークリスマスキャンペーン を開始!タブレットの新モデル「HP Chromebook x2 11(LTEあり)」が77,700円!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 12月に入ってからの初めてのセール情報をお送りします。 しょっぱなからHPで大型セールが始まりました。 ハッピークリスマスキャンペーンは、週替りで12月26日まで色々なHP製パソコンが安くなるセールです。 第一弾に11月に発売したばかりの「HP Chromebook X2 11」が対象となりました! 価格はWi-Fiモデルが64,800円、LTEが使えるセルラーモデルが77,700円となっています。 ちなみにこの価格は先日ニュースで紹 ...

Chromebook Chromebookレビュー

2022/1/31

[FMV Chromebook WM1/F3レビュー]打ちやすいキーボードが魅力!テキスト入力メインのユーザにピッタリのパソコン

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 パソコンを使うときに大事なのが「キーボードの打ちやすさ」。 キーが大きければ打ち間違いもなくなり、あらゆる作業の効率があがります。 そんなキーボードの快適さにこだわったChromebookが 「FMV Chromebook WM1/F3」 です。 これは14インチ(フルHD、ノングレア)の液晶を搭載したクラムシェルタイプのChromebook。 2021年12月10日に発売される富士通初のコンシューマ向けモデルです。 本記事では「FM ...

活用法

2025/7/7

[2021年]Amazonブラックフライデーで実際に購入した商品(アイテム)のまとめ、オススメポイントも紹介

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 絶賛開催中の2021年のAmazonブラックフライデー。 色々なアイテムが安いので、私も絶賛購入中です! 今回、商品の紹介ばかりではなく、本当に買った商品をまとめてみました。 どんな製品を買ったのか?なにが良かったのか?、備忘録がてら紹介します!

セール情報

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookセール

2021/12/1

[セール]まだまだ在庫あり!Lenovo IdeaPad Duet Chromebookのキャンセル品が23,400円!ほぼ半額で販売中

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 先月からですが、Lenovoでブラックフライデー真っ青なアウトレットセールが続いています。 激安になっているのは「Lenvo IdeaPad Duet」というモデル。 キーボードが取外可能でタブレットにもなるタイプのChromebookです。 キャンセル品が大量にでたということで定価44,800円→23,400円と半額近くになっています。 これまで3万円前後になることはありましたが、2万5千円以下になるのは初めて。お得感は相当に高いで ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/11/30

[話題]Lenovo 第11世代CPU搭載 2in1「IdeaPad Flex 560i Chromebook」他、 3モデルを発表!12月3日から発売開始!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 11月からChromebookの新発売が続いていますが、Lenovoからもあらたに3機種が発表されました! 発表したのは、 の3モデル。 Lenovo IdeaPad Flex 360i Chromebookは、CPUにインテル® Celeron® N4500 プロセッサーを搭載。A4以下の筐体サイズで、カバンにも無理なく収納でき、持ち運びに便利なモデルです。 Lenovo IdeaPad Flex 560i Chromebookは、 ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/11/27

[話題]HP Chromebook x2 11(カカクコム限定モデル)が登場、LTE付きで77,700円!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 12月に発売予定のHPの新モデル「HP Chromebook x2 11」にカカクコム限定モデルが登場しました! モデルはWi-FiモデルとLTEが使えるセルラーモデルの2つです。 驚きなのが価格で、HP直販の価格よりも2万円以上安くなっています。 以下のカカクコム限定モデルのページから購入できます。 指紋認証、LTEがついているタブレットスタイルのChromebookが欲しかった方にはいいチャンスです。是非チェックしてみてください。 ...

Chromebookの話題

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookニュース(2021年)

2021/11/26

[話題]ASUS 第11世代Corei5搭載の14インチの2in1 「Chromebook Flip CX3 (CX3400FMA-E10014)」を発売開始!

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 年末に入って新しいハイエンドなChromebookが登場しました! ASUSの「Chromebook Flip CX3 (CX3400FMA-E10014)」です。 このモデルは14インチ(フルHD、IPS液晶)を搭載した2in1タイプのChromebookです。 CPUに第11世代Corei5を搭載、手書きペンも内蔵した、ハイエンドなオールインワンモデル。 発売は11月26日。執筆時点(2021/11/26)ではASUSストアで購入 ...

活用法

2025/7/7

[2021年版]Amazonブラックフライデー オススメの目玉ガジェット、製品まとめ

どうも買い物はほとんどAmazonで年間50万は使っているタケイ(@pcefancom)です。 生活には欠かせない「Amazon」で今年も「ブラックフライデー」が開催されます! Amazon「ブラックフライデー」とは、年末に実施するセールのこと。 とあってメーカーも、ものすごい値引きをしてくれるありがたいセールです。 開催日時は「11月26日(金)9:00〜12月2日(木)23:59まで」の約1週間となっています。 Amazonブラックフライデー

セール情報

Chromebook Chromebookの話題・ニュース Chromebookセール

2022/11/22

[2022年版]楽天ブラックフライデー Chromebook セールのおすすめ

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 2022年も「楽天ブラックフライデー」の開催が決まりました! 今年の開催は、 となっています。 もちろんChromebookも対象です。 今回は、販売しているストア、安くなっているChromebookモデルを紹介します。 1円でも安くChromebookを買うための参考にしてみてください! 楽天ブラックフライデー

セール

2025/7/7

[2021年版]ブラックフライデーセールをやっているガジェット系ショップ まとめ

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 本格的なブラックフライデーの季節になってきました!続々とセール情報が出てきています。 どんなショップでブラックフライデーをやっているのかをまとめて知りたいもの。 そこで 「ガジェット系お得なブラックフライデーセール情報のまとめ」 を作ってみました。 週末以降のお得なお買い物情報 としてお役立てください!

« Prev 1 … 35 36 37 38 39 … 79 Next »
この記事タイトルとURLをコピー
  • Post Twitter
  • Share Share
  • Pocket Pocket
  • Hatena Hatena
  • Pinterest
  • LINE
  • URLコピー

サイト内検索

 購読する

メニュー

  • Chromebook

  • セール

  • レビュー

  • 活用法

タグ

Acer (18) Amazon (13) Amazonプライムデー (17) ASUS (47) CF-RZ4 (16) Chromebook Plus (23) Elitebook (9) Fujiwifi (10) Galaxy (33) Galaxy Fold (19) GalaxyTab (15) GeforceNow (15) GooglePixel (48) HP (37) HUAWEI (64) HUAWEI Fit (9) HUAWEI FreeClip (16) HUAWEI GTシリーズ (11) Lenovo (36) Pixel (21) Pixel6 (17) Pixel 9 Pro (9) Pixel 10 Pro (8) PixelWatch (10) Realforce (9) Samsung (28) SoundPeats (8) ThinkPad (11) Windows (14) イヤーカフ (8) ウェアラブル (7) キーボード (8) ゲーミングパソコン (7) スマホ (10) スマホアクセサリ (7) スマートウォッチ (16) ソースネクスト (22) パソコン (7) パソコンレビュー (10) ブラックフライデー (7) ペンタブレット (7) マウスコンピュータ (11) モバイル保険 (8) ワイヤレスイヤホン (22) 展示会レポート (9)
  • Chromebook
    • ニュース
    • セール
    • 選び方
    • 使い方
    • 活用法
    • レビュー
  • セール
  • ニュース
  • レビュー
  • 活用法
  • 購入日記
  • ガジェットの匠
  • Chromebook大全
  • AGA治療
  • Twitter
  • メール
  • プロフィール
レビューの依頼・連絡

新着記事

Chromebook Chromebookレビュー

Lenovo chromebook plus 14(Gen 10)長期レビュー|バッテリー性能が神!2025年Chromebookのベストバイ!

2025/11/2

ニュース

dynabook |原宿の人気カフェ「Café STUDIO」とコラボした「dynabook BLUE STUDIO」を期間限定オープン!

2025/10/30

活用法

Pixel 10 Pro|保険を切り替えました!Preferred Careをやめて「モバイル保険」に切り替えた理由

2025/10/31

レビュー

Plaud Note Pro レビュー|液晶が神!カード型で文字起こしのテンプレートが豊富な最新AIボイスレコーダー

2025/10/28

セール情報

Chromebook Chromebookセール

Amazonスマイルセール|10月|Chromebookは31,800円から!|ChromebookPlusが買い時

2025/10/27

アーカイブ(月別)

オススメの記事

1
【2023年版】Chromebookって何? 使い方やメリット・デメリット、Windows・Macとの違いを徹底解説

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 GIGAスクール構想に向けて普及が進む「Chromebook(クロームブック)」。 聞いたことがあるけど 「どんなパソコンかいま ...

2
【2023年版】Chromebookのおすすめ5選と失敗しない選び方 所有台数15台のマニアが解説

どうもChromebookマニアのタケイ(@pcefancom)です。 初めてのパソコンを買うときに悩むのが「選び方」です。 どんなスペックにすればいいのかよくわかりませんよね。 セールだからと値段だ ...

3
【ノート、手帳、メモ帳代わり!】電子ノートになる「タブレット・スマホ」のオススメと選び方、5年以上使っているマニアが紹介!

どうもペン入力ガジェット大好きなタケイ(@pcefancom)です。 ペン入力ができて、紙のノートやメモ帳代わり、電子ノートにもなるタブレットが増えています。 タブレットやスマホに、ノートやメモ、イラ ...

タグ

Acer Amazon Amazonプライムデー ASUS CF-RZ4 Chromebook Plus Elitebook Fujiwifi Galaxy Galaxy Fold GalaxyTab GeforceNow GooglePixel HP HUAWEI HUAWEI Fit HUAWEI FreeClip HUAWEI GTシリーズ Lenovo Pixel Pixel6 Pixel 9 Pro Pixel 10 Pro PixelWatch Realforce Samsung SoundPeats ThinkPad Windows イヤーカフ ウェアラブル キーボード ゲーミングパソコン スマホ スマホアクセサリ スマートウォッチ ソースネクスト パソコン パソコンレビュー ブラックフライデー ペンタブレット マウスコンピュータ モバイル保険 ワイヤレスイヤホン 展示会レポート
  • メール
  • プロフィール
  • プライバシーポリシー

PCファン道場

どこでもインプット、アウトプットに役立つパソコン、ガジェット、アプリを紹介、活用法を紹介するブログです。

© 2025 PCファン道場